トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > hzW34dzU0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0083000000000179001701142365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
【安倍外交】日中首脳会談へ、「玉虫色」の文書歩み寄り…尖閣、「異なる見解」の内容に踏み込まず、靖国参拝、中国はなお警戒 [転載禁止]©2ch.net
【政治】カナダのハーパー首相、日中対話「前向きに評価」=安倍首相、LNG輸入に期待[11/9]©2ch.net
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★3 [転載禁止]©2ch.net
【沖縄】翁長候補、「私は保守の政治家です。私は沖縄の保守なんです」…沖縄県知事選まであと1週間、保守分裂、中央とのねじれも [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:13:50.18 ID:hzW34dzU0
まぁ、米中の合同軍事訓練とかもやってるし、日中の会談もできない状態は流石にさけないとダメだろ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:26:02.60 ID:hzW34dzU0
尖閣はもう、経済的に利用できないなら共同開発の方がメリットあるし
珊瑚の方は、それで対話パイプが出来て中国内部から来るのを止めてもらう方が実行力あるからwin-winだろ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:28:27.30 ID:hzW34dzU0
>>211
いや、別に売国とかそういう事じゃなくて、
使えない形だけの地域よりも利用できる共同開発の地域の方がメリット大きいだろ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:33:12.47 ID:hzW34dzU0
>>216
>>217
実質、使えなきゃ全く意味ないでしょ。この経済が重要な時期に

中国ではなく、台湾の尖閣に対する主張を聞けば、まぁ少しはなるほどと思う部分もあるし
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:34:56.58 ID:hzW34dzU0
>>225
中間線の問題も台湾の話を聞けば、それほど有利に中間線が日本の言う通りではなかったし
大陸の沿岸距離を加味してない主張をしてて、中間線を無理に押し込んでたとも思った
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:38:49.62 ID:hzW34dzU0
>>239
歴史的背景として、日清戦争のときに日本とみなしたので
台湾の言うように確かにポツダムで尖閣も放棄したという見方もできると思うのよ。
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:45:53.14 ID:hzW34dzU0
意外と、中間線が海岸線の長い方が有利に取得するルールとか
日清戦争時の尖閣地域の取得方法を知れば、共同開発で着地し、経済的に利用できる状態になるのは日本の価値なのよ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 02:55:32.95 ID:hzW34dzU0
>>257
それはその通りで、日清戦争と連動して取得した部分となれば尖閣はポツダムで放棄したことになる。
ただ、それは中国じゃなくて台湾へ返還となるんだけれども。
その歴史認識があるからアメリカが手を出せない
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 03:06:57.24 ID:hzW34dzU0
領土問題は相手側から何故そう主張するのかを踏まえて情報を得ないと難しい。
結構、これについては国内に居ると本当に情報が取れない。
竹島は確実に日本と言える。
ただ、尖閣と日中中間線の問題はかなり際どい押し込み過ぎてる設定で主張してると見られてるよ、我が国は
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 03:10:31.38 ID:hzW34dzU0
尖閣と竹島が逆なら良かったよな。
竹島を実行支配してて、尖閣が実行支配してない状態なら
わかり易く、そのままの状態ともいえるんだが
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 03:40:00.20 ID:hzW34dzU0
>>297
国際的に、それほど有利な領土主張の状態じゃないし共同開発は勝ちと言えるのよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:05:07.21 ID:hzW34dzU0
使えない領土よりも、使える共同開発地の方が良くね?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:07:30.80 ID:hzW34dzU0
>>148
漁業的なことと、海底油田。
特に中間線は結構無茶な中間線を日本も言ってしまってるし共同開発なら勝ちに近い
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:09:30.55 ID:hzW34dzU0
まぁ、自民で安定だろ。
野党は仕事してないし、仕事できる状態じゃない
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:10:51.82 ID:hzW34dzU0
>>179
それが中間線の問題だと思うんだが、沿岸船の長さを無視して中間線を主張してる部分も実はあるので
今の中間線での共同開発で行ければ勝ち
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:15:55.21 ID:hzW34dzU0
>>222
日韓の問題は確実に韓国おかしい。
竹島の場合は日本の領土で間違いないんだけれども、尖閣の場合は日清戦争と共に取得してるので
ポツダムで返還という台湾の説も、少しありうるのよ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:17:20.76 ID:hzW34dzU0
実質的に、政治やるには中央と地方の両方に政党の力が及ばないといけないけれども
そんな能力あるのは自民だけなんだから任せておいた方が良い
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:19:02.45 ID:hzW34dzU0
>>265
いや、尖閣問題は台湾がキーなので、漁業権で引き下がってくれるなら勝ち
日清戦争時の経緯を出されると困る
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:24:31.00 ID:hzW34dzU0
アメリカですら、米中の合同軍事訓練やってる状態なのに
流石に、日中で会談も出来ないではヤバいだろ。尖閣は問題だけれども、それよか日米中の軍事的な連携しといた方が良い
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:27:16.96 ID:hzW34dzU0
>>343
結構バランス感覚があるし、中央だけでなく地方のローカルパーティーも担える政党って自民以外に無いでしょ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:30:16.15 ID:hzW34dzU0
>>361
形勢が有利な状況のうちに落としどころを探る方が良いと思うよ。尖閣は
そもそも、使えないような領土領海よりも共同であっても使える方が日本に有益だし
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:38:39.04 ID:hzW34dzU0
>>428
竹島は確実に日本だけれども、尖閣は日清戦争時の取得だから
微妙とも見えるのは確かなんだよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:40:07.42 ID:hzW34dzU0
>>442
まぁ、そうだろうな。もう決められない政治は民主政権時でうんざりしたし
賛否両論あっても決めてやってみる政治が出来てる安倍内閣は結構良い感じだと思う
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:42:51.04 ID:hzW34dzU0
>>458
世界中が微妙なのは確か。
日清戦争に伴って取得したのでポツダムで放棄したんじゃないの?という台湾からの見え方もありうる
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:50:34.33 ID:hzW34dzU0
>>514
使えない領土よりも、使える共同開発でも良いよ。経済が重要だよ今は。
棚上げでも良いが
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:53:17.63 ID:hzW34dzU0
>>530
北方領土の方は難しくなったな。
もうロシアは島に空港作り始めてるから、良くて2島返還って感じかな。できれば残りの2島は共同開発区にしてほしいな
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:54:56.90 ID:hzW34dzU0
>>542
おいおい。保守政治家のパー券買ってるくらいの保守だよ俺
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:57:16.29 ID:hzW34dzU0
>>555
お花畑保守はもうやめた方が良いのよ。
現実的な政治しないと保守じゃないでしょ。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:01:24.04 ID:hzW34dzU0
>>582
まぁ落ち着け。
日中会談が出来ない状態というのは異常だし、軍事衝突を避けるためのルール策定の為にも
安倍内閣は良い判断をしたと思うよ。現実に則した政治・外交やらないと、左翼みたいなお花畑政治になっちゃうよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:07:29.76 ID:hzW34dzU0
>>627
尖閣は歩み寄れるところだろ。
むしろ、珊瑚で小笠原に来てる方が危ない。ああいうのを中国政府側から止められるように
会談やってパイプ作る方が良いよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:10:58.77 ID:hzW34dzU0
>>640
台湾の主張よ。
日清戦争に伴って取得したのだからポツダムで放棄するんじゃないの?という台湾側からの見え方もあるよって事
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:16:17.99 ID:hzW34dzU0
なんか、君たち珍しいね。安倍内閣批判とか
民主政権がようやく終わって決められる政治が出来てるし、支持率も結構良いのに
少数のアンチの大声なんだろうけども
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:22:42.38 ID:hzW34dzU0
安倍総理は、もう何やっても左翼が騒ぐんだから
粛々と現実的な外交を進めていけばよい
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:33:26.31 ID:hzW34dzU0
>>845
靖国は譲歩できんだろ。
自民党員の半分くらいは遺族会なんだし、靖国参拝しなかった自民総裁ってみんな短命なんだよ。
政権基盤を安定させるためにも必須事項
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:37:53.43 ID:hzW34dzU0
>>897
そういう事か。
左翼の工作員が安倍内閣を叩いたところで、民主政権は無いのになw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:46:14.90 ID:hzW34dzU0
>>945
A級だけじゃなくて、すべての柱とその家族とその親族が重要。
自民党員を構成する重要な要素だから、もちろん英霊への思いと共に政権基盤として重要な地
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:48:14.40 ID:hzW34dzU0
>>978
それでいいでしょ。
とにかく席に着かせる安倍政権の断固たる姿勢を評価できる
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 17:47:33.65 ID:hzW34dzU0
安倍総理は現実的保守路線をしっかりと歩んでいるので任せておくべき
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:00:33.27 ID:hzW34dzU0
>>684
米中合同軍事訓練やってるぞ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:05:00.75 ID:hzW34dzU0
>>699
アメリカも日米中連携の形にしたいだろ。
日米中の連携が出来るように会談へ向けた良い判断だったと思うよ。安倍内閣は
まずは、危機管理メカニズムの策定が最優先
【安倍外交】日中首脳会談へ、「玉虫色」の文書歩み寄り…尖閣、「異なる見解」の内容に踏み込まず、靖国参拝、中国はなお警戒 [転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:08:13.33 ID:hzW34dzU0
尖閣は共同開発になっても特に問題ないけれども、靖国参拝はしなければならん。
というか、参拝しなかった首相は今まで全員が政権短命に終わってる。遺族会とその家族の支えがあってこそ政治が出来るのを忘れるな
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:17:39.64 ID:hzW34dzU0
冷静に現実的な保守を安倍内閣はやってると思うよ。
普通に、現状の防空識別圏が重なった状態でルールが無いのは危ない。
まずは日中の会談を行って危機を回避するメカニズムの策定に入ろうとしている危機管理が最高の内閣だ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:22:46.37 ID:hzW34dzU0
>>766
かなり冷静な合意文だろ。
何が重要か、危機回避メカニズムの日中両国での作成に入る事
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:30:04.95 ID:hzW34dzU0
>>791
まぁ、実際にメリットを享受することを考えるなら共同開発の手も普通にありだと思うよ
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:38:31.06 ID:hzW34dzU0
まぁ、勝ち負けという事じゃないだろこれは。
危機回避の普通の選択として安倍総理が判断された事だ
【政治】カナダのハーパー首相、日中対話「前向きに評価」=安倍首相、LNG輸入に期待[11/9]©2ch.net
2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:09:09.03 ID:hzW34dzU0
とりあえず、識別圏問題とかの迫った危機回避ルール策定の席に日中で着くことが出来たし
エネルギー問題もカナダのオイルサンド確保できそうで大成功だな
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:01:36.15 ID:hzW34dzU0
>>242
竹島の方は確実に勝てるけれども、尖閣の方は日清戦争に伴って取得と判断されるとポツダムで放棄という主張が
正しい事になるから微妙なんだよな
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★3 [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:03:36.13 ID:hzW34dzU0
優先順位を考えたら、日中の衝突を避ける識別圏ルールの策定をできるよう
会談の席に着いたのは良かったと思うよ。冷静な外交判断
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:05:49.78 ID:hzW34dzU0
>>269
尖閣よりも靖国の方が重要だろ。
遺族会とその家族によって自民党員が構成されているんだから、政権を安定させるためにも靖国参拝は欠かせない。
今まで、靖国に参拝してない総理は全部短命で終わってる
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★3 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:07:15.39 ID:hzW34dzU0
>>36
いや、そもそも衝突起こしちゃダメだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。