トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > f61KMgSN0

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010510000643109181000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
【生物】 ツチノコ?古民家床下から謎の骨…鑑定結果は [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 04:34:42.99 ID:f61KMgSN0
日本国民を騙したな、アベ。このスカが。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 06:05:17.66 ID:f61KMgSN0
>>500
アベノミクスが失敗であることが明らかになりつつあるので、なにか成果が欲しいのだろう。
私利私欲のために国土を売り渡す。まさに売国だわな。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 06:36:47.33 ID:f61KMgSN0
>>649
日本語で読んだらそうだが、中国語版ではそうではない、というのが>>1だろう。
英文のニュアンスはわからんが、アメリカが理解しやすいような内容になってるの
だろう。

腹芸など通用しないのに、いまだに通用すると思ってるんじゃないのか、害務省は。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 06:40:12.33 ID:f61KMgSN0
>>657の追伸
つまり、日本語版は、日本国民を懐柔/騙すための偽文書ということだなww。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 06:46:25.63 ID:f61KMgSN0
>>682
尖閣の領有権に限定しないのならなお悪いわ。すべて中国様の言うとおりというわけかな、んww。
アホな日本人はだまくらかしますからとw。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 06:52:26.66 ID:f61KMgSN0
>>698
893が恐喝してきて、親類にまでちょっかい出し始めたので、付くべきでない
交渉のテーブルに付いてしまったというところだろうな。

後は、シナが武力侵攻できる口実を、日本から引き出すだけだということかww。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 07:27:53.83 ID:f61KMgSN0
>>761
>>649にレスしたのは確かだが、俺のレスに尖閣のせの字も書いてないんだが。
勝手に話を変えてソースだせと言われてもな。サヨクがよくそういうことをするがな。
【生物】 ツチノコ?古民家床下から謎の骨…鑑定結果は [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:08:44.62 ID:f61KMgSN0
たぶんなまずだな
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:34:31.52 ID:f61KMgSN0
>>805
横だが、そういう緊張状態には、領土問題はない(双方ともに日本の領土とみとめている場合)が侵略を受けている場合と、
領土問題があって意見の相違がある場合とがあるな。

前者ではなさそうだから後者ということなんだろう。言葉のレトリックにごまかされたなww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:39:38.74 ID:f61KMgSN0
>>952
それなら前者だとはっきり言うべきだったな。言わなかった時点でAUTOだろうさww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:50:27.52 ID:f61KMgSN0
>>18
それなら、実現は難しかろうが、貴国の侵略行為について話し合う用意がある、と言うべきだった。

シナ側の見解では領土問題があるのだから、シナ側についた国家にとっては日本はなぜ領土問題を
解決しようとしないのだ、ということになる。

策士、策に落ちたということではなかろうが。じっくり考えたらそう思えてきた。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:52:45.22 ID:f61KMgSN0
>>33
× なかろうが
○ なかろうか
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:59:39.76 ID:f61KMgSN0
>>51
とうの昔にけんかを売られているのだが。その自覚もないのかww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:02:06.38 ID:f61KMgSN0
>>70
日本から見ればそうだろうが、中国から見れば自衛なわけだから、戦争に勝った方の言い分が
通るな。

どこかでみた議論だと思わないかww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:12:37.63 ID:f61KMgSN0
>>158
だから実現は難しいとww。核を持ってれば可能だろうがな。

貴国が侵略している、と言いたくないのは、尖閣の領有について自信がないからか?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:16:22.27 ID:f61KMgSN0
>>242
膠着状態だから日本の出方を知りたいんだろう。それはこっちも同じことだが。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:22:39.48 ID:f61KMgSN0
中国が領土問題と言っているということを認める、ということと
中国が領土問題と言っているのを認める。

というのは紙一重なんだが。ごく親日な国家を除いて、国際社会がそこまで深読みしてくれるとは
思えんねww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:13:40.24 ID:f61KMgSN0
>>605
領土問題があるとははさすがに認めなかったが、領土問題があるかないかという論点がある、
ということを認めたのだから、これはどうみても後退だわな。シナにしてみれば前進だ。

その論点が認められたのだから、次は領土問題があるかないか、の議論だわな。シナが交渉もしくは
恫喝であると認めさせたらシナの勝ちだな。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:20:27.55 ID:f61KMgSN0
>>721
良いように言えばな。実は893のいちゃもんを一部のみ、893が少し譲っただけなんだがww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:44:41.10 ID:f61KMgSN0
>>789
禿同。やはり売国奴だわww。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:20:00.34 ID:f61KMgSN0
解散なんぞとんでもないな。アベは自分のしでかしたことをわかっているのかw。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:22:11.83 ID:f61KMgSN0
>>836
福田がごそごそ動いていたから、そのへんだろう。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:27:54.06 ID:f61KMgSN0
日本は紛争地ではないといい、シナは紛争地であるという。日本は、シナがそう言っているということは
認める。

ということは、次はでは紛争地であるかないかを議論しましょう、ということになるわけなんだがww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:39:01.66 ID:f61KMgSN0
>>285
中国が認める認めないにかかわらず領土問題はいっさいない、というのが日本の立場だった
わけだからな。

領土問題があるという立場の存在を認める、と言わせただけでかなりの前進だな、中国としては。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:42:31.62 ID:f61KMgSN0
>>337
そういう中国の立場を認めたとしたら、領土問題があるかないかの議論を実質的に避けることができるかな。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:44:42.23 ID:f61KMgSN0
>>346
わけがわからん。最初の3行の日本と中国を入れ替えてみ。ないとあるを逆にしてな。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:49:28.35 ID:f61KMgSN0
>>409
>「日本の主張も認めるよ」

ではなく、「日本の主張の『存在を』認めるよ」と言ったわけだな。変わりに日本は
「中国の主張の存在を認める」と譲歩したわけだ。

異なった主張の存在を認め合った場合、その次に来るのはなんだ。どちらの主張が
正しいか、ではないのか。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:53:49.15 ID:f61KMgSN0
>>495
シナは勝ち誇っているようだがww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:57:36.02 ID:f61KMgSN0
>>533
なんでそう思う?

正式会談は日本が領土問題の存在を認めてからだ、ということだろう。そういう条件を
つけていたんだから。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:59:50.62 ID:f61KMgSN0
>>537
だから、>>369に

>議論を実質的に避けることができるかな。

と書いた。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:02:10.47 ID:f61KMgSN0
>>598
以前に赤くなってるのに、コピペを繰り返すな、アホウ。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:12:13.86 ID:f61KMgSN0
>>742
そういう覚悟があってのことなら話は別だな。

だが、そうとすればこれは極めて重大な方向転換だ。選挙の時に争点になっていたかな。ジタミアベに
まかせたからと言って白紙委任をしたわけではないぞ。

解散したらAUTOだろうてwww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:20:18.81 ID:f61KMgSN0
>>824
我が国は領土問題がないと主張するが、貴国は領土問題があると主張している。
だから話しあいましょう。

と実質的にどれほど違うのか。

おそらく根本的に方向転換したのだろう。わかりにくい表現で国民を煙にまいただけだ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:43:31.93 ID:f61KMgSN0
>>484
ならなぜ緊張が生じているんだ。シナが侵略を認めたとでもいうのかw。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:50:40.95 ID:f61KMgSN0
>>575
支持率のためと、マスコミがやらんとあかんような雰囲気を醸しだしているからじゃないかな。
で、うっかり福田他のジタミ売国連中の提案に乗ったと。国内も拉致もなにもかもうまく行っていないしw。

ところがこういう問題に日本国内のような腹芸が通用しないのは河野談話で経験済みなのにな。ジタミ左派は
こりんようだし、アベの馬鹿は死んでも治らん、ということだろう。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:52:52.70 ID:f61KMgSN0
>>679
問題がないのに緊張状態が生じるはずがなかろう。正気か?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:55:04.90 ID:f61KMgSN0
>>718
39もレスしてご苦労なことだが、なぜそう思う?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:57:16.72 ID:f61KMgSN0
>>732
相手してあげるけど、アメリカがそう断定しているという裏情報があるのなら、是非
公にしてもらいたい。なに、2chだ。誰も本気にしないから、ほんとうでも大丈夫だ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:59:28.53 ID:f61KMgSN0
>>744
言っててむなしくならないかww。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:04:40.94 ID:f61KMgSN0
>>886
893に譲歩して、893がちょっとだけおまけしてくれたのを勝利と呼ぶのならなwww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:03:59.27 ID:f61KMgSN0
>>16
靖国参拝では譲らずに、国土問題では譲歩したわけだからな。なにをか言わんやw。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:12:57.64 ID:f61KMgSN0
>>46
そこで田母神、とか言うなよ。大東亜戦争の二の舞いだからな。

ろくな政党がないし、ろくなマスコミもないから国民が苦しむんだ。その責めは
最終的には国民自身が負うべきとはいえ。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:15:10.21 ID:f61KMgSN0
>>54
焦ってるのはむこうだから、なにもこっちが焦る必要はなかったのにね、というお話だな。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:26:14.38 ID:f61KMgSN0
>>127
そもそもその海域での緊張が生じているのはなぜだww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:32:13.63 ID:f61KMgSN0
>>196
そのとおりだろうが、シナがその「侵略的」を認めたのか。真逆だろうが。日本が、
シナが侵略ではなく領土問題だと言っている、という事実を認めたんだろうが。

どういう頭脳をしている。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:44:33.92 ID:f61KMgSN0
>>261
安倍外交が失敗だと怒っているのは、安倍が譲歩したと非難している層だ。

施政権が日本にある以上日米安保の対象であるのはゆるぎないことで(シナもそうでなくなったとは
言っていない)、安倍のせいでもし紛争地となった場合9条の縛りが掛るのではないかと危惧しているのも同じ層だ。

シナがそんな宣伝をしてどうするw。だからどういう頭脳をしている、おまい。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:55:39.24 ID:f61KMgSN0
>>355
ほほう。中国がアホな事を言ってると文書に書いてあるわけだな。どの部分?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:57:54.10 ID:f61KMgSN0
>>359
ということ(強硬派を切り離そうということ)は、安倍政権は尖閣を譲渡しようとしているということになるな。
語るに落ちたとはこのことww。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:00:05.67 ID:f61KMgSN0
>>421
ワロタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。