トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月09日
>
eZlqdRmy0
書き込み順位&時間帯一覧
226 位
/17552 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
15
16
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
0
0
0
0
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
書き込みレス一覧
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:09:29.71 ID:eZlqdRmy0
>>250
バカ発見
環境やエネルギーの分野で「再生」とか「持続可能」とか言うときは人間のライフスパンとの比較で言うんだよ
地熱は熱源の解明が不完全だからともかくとしてバイオとか風力とかは1年2年のスパンで見て回復すると見なせるから再生可能にカテゴライズされるんだよ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:14:23.06 ID:eZlqdRmy0
109 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/09(日) 00:28:32.35 ID:P962Nki70
少なくとも、安全にローコストで宇宙へ核ゴミ捨てる技術は近い将来出来る。
うわあwwwwその宇宙に捨てるためのエネルギーはどうすんだよww原子力エンジン作るの??wwwwww
274 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/11/09(日) 01:12:00.72 ID:hosIQBeM0
田舎が放射能まみれになるのは仕方のないこと
放射性物質って風にも乗るし流通にも乗って拡散するのに他人事なの?バカなの?死ぬの?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:18:04.95 ID:eZlqdRmy0
代替手段も何も世界中の非核保有国で原発にここまで熱心な先進国って少数派だろwww現実見えてないのどっちだwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:21:38.50 ID:eZlqdRmy0
307 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/09(日) 01:19:15.32 ID:3DP09jKc0
だいたいそんな巨大噴火や地震津波があったらそれだけで何万人も死んでしまうんだから 原発がどうのこうのより噴火や津波からの避難方法考えろよ 噴火や津波でいくら死んでも関係ない原発事故さえなければいいってのが反原発の連中だからヒステリーと言われるんだよ
おいおいその災害対策に当たってだな ただでさえ救助が大変なのにメルトダウンさせちゃってさらに救助が大変になっちゃったのはいつのどこの国の話だと思ってるんだよwwwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:27:36.35 ID:eZlqdRmy0
>>326
原発持つのに核保有の技術力なんかいらねーよ GEなり東芝からプラント買えばいいだけの話
資源がないってのは石油依存・ウラン依存から脱却するための投資をしてこなかったツケだろww
そもそもウラン鉱石だって自国でまかなってるとでも思ってるのかよwwwバカすぎるわww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:29:03.16 ID:eZlqdRmy0
>>339
原発賛成は世間知らずのひきこもりとネトサポ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:30:34.69 ID:eZlqdRmy0
>>343
韓国はそもそもバカだからここで議論する話じゃない
中国は人命が軽くて土地も広くてそもそも核弾頭を生産しなくてはならないからかの国の政策的に問題にならない
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:33:51.70 ID:eZlqdRmy0
>>355
よその国の政策に文句言ってもしようがないだろwwイスラエルみたいに爆撃しにいかない限り止められねえよww
自国の政策の議論に他所の国持ってくんなw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:37:27.12 ID:eZlqdRmy0
そもそも原発ってのは今まさに起こってるように全機停止という事態も予想されるから火力水力だけでもなんとかなるように電源が構成されてるんですけどwww
そういう裏の事情も知らないバカwww
>>371
日本人以外も同じようにまたはそれ以上にバカだぞ
要するに人類は持続的発展を手に入れるにはまだまだ未熟な生き物だ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:38:56.11 ID:eZlqdRmy0
>>376
放射線の影響に閾値があるかどうか、どこから影響があるかって未だにわかってないことが多いし、
長期的影響って数十年スパンで見るんだけどバカなの?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:45:59.90 ID:eZlqdRmy0
太陽光は日本にはあまり向かないと思うな
原発先進国のはずのアメリカ、パームスプリングスあたりのグーグルアース見てみろ
キチガイみたいに風車立ててるぞ
カリフォルニアみたいな気候にこそ太陽光とか風力は向いてるよ
日本は風力と潮力と地熱だな
進まないのは既得権益と利権が絡んでるからで、技術的にはできることをまだ政策としてなんにも努力も工夫もしてない
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:47:42.61 ID:eZlqdRmy0
>>393
言いたいことはストレートに言え
めんどくさいから質問で投げてくんな
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:50:12.90 ID:eZlqdRmy0
タバコとかゴミのポイ捨てとか不法投棄するやつって原発推進派多そうだなwwwwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:54:53.46 ID:eZlqdRmy0
>>430
おまえの質問が短すぎて意味不明だからめんどくせえんだよ
とりあえず疫学調査とか何年かかると思ってんだ
>>436
大陸向けにできてる今の風車を台風銀座向けにできないかね、まだ工夫も努力もしてないだろ
日照は思ってるより安定してないぞ日本は
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:58:08.43 ID:eZlqdRmy0
左翼本ではあったけど「東京に原発を」って本のタイトルがすべてだろwwww推進派答えてみろよwwwww
そんなに安全で必要なら東京湾に建てとけwww
>>436
コストってのは量産効果が出る前の段階で躊躇してるんだからどうにもならないね
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:02:40.26 ID:eZlqdRmy0
>>470
もったいぶらずに言いたいこと言えや
言わないんならただのディベート好きがかまかけてるって結論にするぞ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:05:53.09 ID:eZlqdRmy0
472 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/11/09(日) 02:01:38.12 ID:Ik2usydH0
>>457
科学的に解決可能な方法が見えている問題と見えてない問題では問題のレベルが段違いだけどな。
放射性物質の最終処理は、深く埋め立てれば解決する。
おいおい日本でそんなに深く掘ったら温泉とか下手したらマグマとか地熱エネルギーがうはうはだぞww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:10:57.00 ID:eZlqdRmy0
>>506
なら地方なら災害リスクある中に建ててもいいのかよ
そもそも卓越風が西風の日本で九州やら若狭湾に原発建ててる時点で頭が悪いとしか言えんわ
>>496
具体的な話をまったくする気がないようなのでお前無視ね
まあ具体的な内容書いたらまた相手してやるから心配すんな
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:12:10.87 ID:eZlqdRmy0
>>513
原発依存度を上げすぎてリスク分散しなかった関電の経営が無能ですぅっっっっ 自己紹介乙
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:16:48.78 ID:eZlqdRmy0
DNAにダメージじわじわ蓄積するリスクと肉体的に瞬時に死ぬ航空機事故のリスク同列に語るバカwwwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:19:08.67 ID:eZlqdRmy0
>>536
意味わかんねえww火力は都市の沿岸にあるのになんで原子力はダメなんだよwww
他のリスクと較べて大したことないなら別に問題ないだろwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:22:44.36 ID:eZlqdRmy0
おおそうか なら日本から出ていくのがいいと思うぞ >>579
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:24:21.19 ID:eZlqdRmy0
こないだ志賀原発で避難訓練やったら海が荒れてて海上ルートの避難できませんでした!ってやってたなww
日本海の荒天すら想定できないバカが災害リスクやらヒューマンエラーのリスクをちゃんと想定できるわけないだろwwwwwwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:25:45.74 ID:eZlqdRmy0
>>588
地上衝突やら露骨な着陸失敗で機材に原因を考える必要があんの?バカ?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:27:41.46 ID:eZlqdRmy0
>>604
生産機械はともかく省エネ家電てのは半分まやかしだな
それを生産するためのエネルギーを無視してるていうか、単に需要を喚起して金を回すための詭弁だから
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:30:21.65 ID:eZlqdRmy0
>>616
じゃあ角度変えようか
飛行機は乗らない選択肢があるからな
原発の風下住民は嫌なら引っ越せってか?また極端なこと言うんだろなwwwww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:32:08.74 ID:eZlqdRmy0
>>618
人間が火を使えるのは火を使う技術があるからじゃなくて火を消す技術があるからです
放射性物質を消す技術がまともにできていないハードウェアは未完成の技術
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:36:57.82 ID:eZlqdRmy0
>>645
そうだよ 本来計上しなければならない廃棄費用をふくめたライフサイクルコストを計上せずに
とりあえず自分らの任期中さえ利益を出せていればいいというサラリーマン経営者どもにとって
化石燃料代がかからない原発は稼働の一択だ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:47:07.33 ID:eZlqdRmy0
両論争ってるスレってそうそう趨勢変わらないのに
ここ2時間くらいでネトサポがだんだんレッテル貼りに特化していっててワロス
おつむの程度が知れるなw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:52:13.39 ID:eZlqdRmy0
>>732
2ちゃんとしても楽しませろよwいいだろw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:53:56.00 ID:eZlqdRmy0
>>738
そんでウランに依存しようとして痛い目にあっています@関電 っと
なんでインフラ産業経営してて10年先見越して動かないかねww
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:00:55.83 ID:eZlqdRmy0
>>761
どんな機械だって故障・事故は起こす
それを収束できるかどうかの問題で、残念ながら放射性物質をどうにかできるほど人類は発展してないね
>>763
政策の結果をいかにも真理であるかのように語るなw
一極集中そのものがキチガイ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:05:44.55 ID:eZlqdRmy0
ついでだ
自国民の生命なんてどーでもよくて土地もバカほどあって風上の中国と、自衛隊員が1人2人死んだら大騒ぎになりかねない先進国日本
核軍拡競争やって勝てると思ってんのか
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:07:48.77 ID:eZlqdRmy0
>>807
もしかして使用済み核燃料が高レベル廃棄物として超厄介なこととか
放射性物質はそれこそ核反応炉以外の手段では自然に減るのを待つしかないこととか
原発脳って知らないの???ww
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
836 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 14:52:29.24 ID:eZlqdRmy0
1回だけ鉾田ってとこに宿泊したけど、まじなーんにもないよなw
パッとした旨いものもあんまりなかったし、自転車屋のおやじは偏屈だったし、2回行こうとは思わんかった
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 14:55:23.73 ID:eZlqdRmy0
北関東民て異常に関西嫌いな奴多いってどっかで見たけどほんとなの?
たぶん自分とこから見て東京しか見えてないからそうなるのかなって思ったけど
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 14:59:49.66 ID:eZlqdRmy0
>>873-874
ありがと 常駐板で仲いい住人が北関東民なんだけど唯一関西嫌いだけは譲らないのでそういう土地だと納得してた
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 15:03:51.27 ID:eZlqdRmy0
奈良って平城京があって鹿がいてそこそこメジャーなイメージあるだろうけど
実は古いものを除くとあんまり大したものがない、お土産って何買うのってレベルで地味
案外関西における茨城ポジションかもしれん
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 15:07:23.67 ID:eZlqdRmy0
歴史的には関東平野ってなんにもない田舎だったよね
江戸幕府以来の発展に取り残されて太古の関東平野を色濃く残してるってイメージあるからそれで売り出しちゃえw
水戸光圀さんは何やってたんだろ
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 15:08:59.08 ID:eZlqdRmy0
三重は都市的には似てるかもしれなけどお伊勢さんがあるからな
島根とか神様が強い土地はマイナーにならないなw
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 15:13:37.31 ID:eZlqdRmy0
>>981
京の都の人はそう思ってたでしょずっと
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。