トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > b+5lqjis0

書き込み順位&時間帯一覧

335 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004951210002000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
【政治】キャリア妻と専業主婦が同じ扱い…「配偶者控除」廃止で浮上、金持ち優遇「夫婦控除」のデタラメ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:22:28.26 ID:b+5lqjis0
女性は自民に入れなきゃいいんだよね?
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:36:23.16 ID:b+5lqjis0
フルタイムでなんか働きたくないよ、これから絶対自民に入れない
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:47:31.56 ID:b+5lqjis0
時代遅れってまるで共働きが新しいかのように言うねw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:57:19.70 ID:b+5lqjis0
なんで旦那が高給取りだったら年数万円の負担増に文句言ったらダメなのか分からない
意に沿わないことしたらだったら自民に入れないだけだよ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:01:23.17 ID:b+5lqjis0
>>564
貧乏じゃないし実際働いてないもん
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:05:21.09 ID:b+5lqjis0
>>568
今までより負担増になったら誰でもいやだと思うけど?
まあ自民に入れないだけ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:08:01.21 ID:b+5lqjis0
消費税増税は分かりやすいから回避ってことか、国民バカにしてるよね
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:19:18.61 ID:b+5lqjis0
ゲルは地方創生は地方統一選の来年4月まで
アベノミクスも東京オリンピックまでとか進次郎が言ってたし、こうなるのは分かってたけど早目に躓いたな
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:26:18.61 ID:b+5lqjis0
滋賀県知事選に負けたから安倍ちゃんしかいないと思わせて
日本国民を脅迫する手段が通じなくなってしまったんだね。。。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:43:09.87 ID:b+5lqjis0
もう移民入れちゃえば?
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:46:34.30 ID:b+5lqjis0
女性の社会進出が進んでない地方に住んでるとかなり不利だよね
地方切り捨て?
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:49:14.59 ID:b+5lqjis0
都会税を作ったらどうかな?
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:52:35.72 ID:b+5lqjis0
地方で共働きしてる層に税制優遇して都会で共働きしてる層には普通に課税したらいいじゃん
どうせ給料も違うでしょ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:09:01.57 ID:b+5lqjis0
共働きして外国人のヘルパー雇えって頭おかしいんじゃないかと
そんなの国民に向かって言うなんていい度胸してんじゃん
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:14:45.63 ID:b+5lqjis0
やっぱ配偶者のいない、子供いない政治家ってなんか欠けてるよね
若いならまだしもそういう政治家には票を入れたくないもんだ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:47:54.04 ID:b+5lqjis0
自民のネガキャンじゃなくて実際嫌われてるだけじゃないの?
国民を馬鹿にして地方イジメばかりしてんじゃん、地方分権さっさとやれよ
東京だけの政治をするんならもう国は必要ないわ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:51:51.92 ID:b+5lqjis0
東京一極集中なんだから東京人が返済したら?地方にはそんな体力ありませーん
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:58:41.51 ID:b+5lqjis0
東京なんてあれだけインフラも整備されててさー明らかに優遇されてるじゃん
それなのに地方にも同様の負担を負わせるとかさー納得出来ないわー
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:02:56.83 ID:b+5lqjis0
自民は地方切り捨て東京優遇政党、東京党みたいなもん
国の仕事なんて全然してないじゃんwサンゴ礁も守れない癖に偉そうに
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:04:06.85 ID:b+5lqjis0
>>701
東京と同じ国じゃなくても困らないからさっさと地方分権してほしいよー
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:05:29.48 ID:b+5lqjis0
交付金のことならほとんどの道府県が国に上納してる金額よりも少ないんだけどw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:08:33.63 ID:b+5lqjis0
>>708
それで東京様のお世話になってるから感謝しろと?するわけないw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:10:07.38 ID:b+5lqjis0
>>709
東京一極集中の賜物だね、よかったね嬉しいね
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:11:30.08 ID:b+5lqjis0
地方民は自民に入れるべきじゃないよ、どうせ東京のことしか考えてない
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:12:55.61 ID:b+5lqjis0
アベノミクスも東京五輪まで、それ以降は暗い未来が待っているー
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:16:10.93 ID:b+5lqjis0
東京五輪まで持たないか
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:25:28.63 ID:b+5lqjis0
貧乏人は税金上がって大変みたいなレスあるけど、
国に金取られることを何とも思わない層が割といるから国もこんなに強気なんだね
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:31:05.23 ID:b+5lqjis0
>>735
ヒトラーのあのコピペ思い出した、まあ他人は関係ないっていう考え方はどこかの地方でよく見られる傾向だけど
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:46:13.34 ID:b+5lqjis0
地方の共働きは生活に直結してるから優遇してあげてもいいと思うよ
都会の共働きは独身と同じように税金かければいいじゃん
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:59:33.02 ID:b+5lqjis0
このスレの雰囲気からしても配偶者控除を無くして税金を召し上げることは可能そうだね
次はなにが上がるのかなあ
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:07:42.94 ID:b+5lqjis0
消費税も20%、30%にしないと財政再建は出来ないとか言ってんじゃんw
そんなのもうみんな日本から逃げ出してしまうよ
【政治】キャリア妻と専業主婦が同じ扱い…「配偶者控除」廃止で浮上、金持ち優遇「夫婦控除」のデタラメ©2ch.net
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:07:11.21 ID:b+5lqjis0
>>459
共働き小梨って子供いらんから作らんのかと思ってたけど
【政治】キャリア妻と専業主婦が同じ扱い…「配偶者控除」廃止で浮上、金持ち優遇「夫婦控除」のデタラメ©2ch.net
477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:17:18.01 ID:b+5lqjis0
知り合いが夫婦共働きで旦那の方針で子供作らなくて、稼ぎはむしろ奥さんの方が上になってた
でも転職で東京の大企業に決まって奥さん連れて行ったら奥さんは碌な就職先がなかった
そのうち険悪になったのか離婚して一年後には福利厚生が厚いこれまた大企業勤務の新しい奥さんと再婚して子供作った

ずるい男だなって印象


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。