- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:11:19.23 ID:U84S5V6X0 - >>737
JX日鉱日石エネルギーの試算に寄れば、 水素燃料電池が、プリウスなどのハイブリッドーカー並に普及しても 石油生成で産業廃棄物として出る水素だけで事足りる それに他の産業で出るゴミの水素と、太陽光発電で作る水素が足されれば、全く問題なし
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:13:42.71 ID:U84S5V6X0 - >>742
ロックフェラーすら原油利権から撤退で、あれだけ日本をコケにしていたヒラリーが「私は安倍政権のコミットメントに 夢中だ」と、急に安倍を大絶賛 年金はGPIFの国内株式への配分比率を20%台半ばまで大幅に引上げ済みで 日銀は無制限の金融緩和しているクセに「GDPは下がってもいい。物価さえ上がれば問題はない」と公言して、追加バズーカを10兆円ぶっぱなす
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:15:16.44 ID:U84S5V6X0 - 今では、経団連から、日銀から、税調から、自民党内から、官邸、地方自治体、アメリカまで、すべての人間が準備万端で
今年中に景気刺激策しないと消費税10%に出来ない、政権維持出来ないと言いまくり(笑) 原発の再稼働や、消費税の増税延期じゃ、なーーーーんも解決出来ねーから
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:16:33.01 ID:U84S5V6X0 - >>752
そうさ、地方創生事業の目玉・・・というか、地方創生はそれしか方法が無い 石破も今では、大賛成
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:21:15.70 ID:U84S5V6X0 - >>760
経済産業省資源エネルギー庁は去年のうちに、廃炉を決めても電力会社は、その後10年電気料金から廃炉費用を徴収できることにして、 さらに来年、損失計上せず、料金として徴収して自社負担とならない会計制度の改正するから 廃炉に対しての多額の特別損失計上の障壁がなくなった電力会社は、廃炉にしちゃった方がお得
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:22:51.65 ID:U84S5V6X0 - だから、太陽光発電を軒並み受け付け停止までして、「もう、電気を送電出来る容量が全く無い」と、原発再稼働に抵抗する可能性を示しているのさ
再稼働しろと言われても、電気を送電出来る容量が無けりゃ、動かせない(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:28:44.21 ID:U84S5V6X0 - >>772
安倍が政権維持のために【効果的な景気対策】として「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」したときのためにだよ そのときに原発稼働しちゃってたら、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!して貰えなくて、大損だろ???
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:29:34.17 ID:U84S5V6X0 - 例えば、九州が原発再稼働したら、
安倍が政権維持のために【効果的な景気対策】として「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」した時に 九州だけは、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!してもらえない 原発動かしているんだから、後回し(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:30:25.69 ID:U84S5V6X0 - 【効果的な景気対策】として「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」で
水素バブルになった他の地方の、財政・景気・雇用・給与が爆上げするのを、 九州だけは、黙って見てるだけ(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:31:59.95 ID:U84S5V6X0 - だから、太陽光発電を軒並み受け付け停止までして、「もう、電気を送電出来る容量が全く無い」と、原発再稼働に抵抗する可能性を示しているのさ
再稼働しろと言われても、電気を送電出来る容量が無けりゃ、動かせない(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:33:42.15 ID:U84S5V6X0 - >>782
そんなのいません(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:38:01.56 ID:U84S5V6X0 - >>791
そりゃあ、>>778で、ライバルがいなくなりゃ、その分だけ 脱原発水素転換アベノミクスでドーン!!!!してもらえるカネが増える(^_^; 例えば九州が原発稼働していたら、脱原発水素転換アベノミクスでドーン!!!!のカネの分け前が増えるでしょ 【原発なんか、今後、最低、10年間は稼働出来ない東電管区】とか(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:40:37.74 ID:U84S5V6X0 - 脱原発水素転換アベノミクスでドーン!!!!・・・つったって、無限に予算をドーーーン出来るわけじゃねーから
どこかを原発稼働させておけば、その分、稼働させていない地域の分け前が増えるのよ(^_^;
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:43:30.70 ID:U84S5V6X0 - >>800
だって、稼働させたいつってんの、九州だし(笑) 九州は稼働させたくないのに、国が無理やり稼働させるわけじゃねーもん(笑) 九州が、先が読めないバカなだけ だから九電は、慌てて太陽光発電を軒並み受け付け停止までして、 「もう、電気を送電出来る容量が全く無い」と、原発再稼働に抵抗出来る道を残したのさ
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:53:24.71 ID:U84S5V6X0 - つまり、安倍がいつ、「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」するかわからないのに
原発なんか再稼働させられたら大損なんさ 自民の部会は、原発事故は原子力事業者のみが過失の有無に関係なく賠償責任を負うことに決めちゃったし だから九電は、バカに再稼働させられたらたまらないと、慌てて「もう、電気を送電出来る容量が全く無い」と、言い出したのさ
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:56:30.56 ID:U84S5V6X0 - >>812
安倍&麻生が、政権維持するためには 消費税10%に上げて、株価・景気・家計・経済・財政を回復させるためには 脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!! しかねーだろ????? 解散したって、原発動かしたって、増税延期したって、絶対に回復なんかしねーもん
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:02:42.61 ID:U84S5V6X0 - >>821
もう、電気を送電出来る容量が全く無い・・・んじゃ 系統運用も需給運用も、全く関係ねーんですけど(^_^; もう、電気を送電出来る容量が全く無い・・のに 太陽光発電事業のパワコンで整流された電気は送電出来ないけど 原発の電気は送電出来る・・・なんて、どんな理屈だよ(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:08:15.22 ID:U84S5V6X0 - >>827
もう、電気を送電出来る容量が全く無い・・と 太陽光発電事業のパワコンで整流された電気は送電を断って 原発の電気は送電・・・なんてことしたら、 九電は裁判でボロ負けです(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:17:24.97 ID:U84S5V6X0 - >>835
んなことしなくても、バカじゃねーかぎり 安倍がいつ、「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」するかわからないのに 原発なんか再稼働させるやつは、おらんよ
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:20:10.70 ID:U84S5V6X0 - >>839
我々日本国民が、公務員を余計に雇っている、公務員に余計なカネを使わせている・・というのは、民主党が政権を奪うために作り上げた、完全なデマです >>624から>>630 >>638参照
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:22:10.66 ID:U84S5V6X0 - >>844
政治家として無能 バブル崩壊後の20年にも及ぶ自民の無策+震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行 結果【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】・・・ この莫大な負債を、原発稼働して何とかする・・・なんて、絶対にムリ
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:23:08.01 ID:U84S5V6X0 - つまり安倍・麻生・小泉・財務省・経産省・日銀・金融機関含めた日本の主要企業、の最強タッグにとっては
消費税増税延期とか、解散とか、原発再稼働は【ただのバカ発見器】(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:28:00.35 ID:U84S5V6X0 - 安倍がもしも、「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」と一言言ったらどうなるか
地方自治体は、原発が動いてなければ、太陽光発電事業による地方創生で、財政再建し放題 打ち切りになる「電源三法交付金」に代わる財政支援策で、安全な「使用済み核燃料の乾式貯蔵」だけで補助金が下りてきて大儲け
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:30:23.78 ID:U84S5V6X0 - >>850
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界、ゼネコン建設業界、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は 10月17日に、水素市販開始を12月15日と決定し 今や、安倍が一言「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」と言えば、日本は、ほっといても自動的に水素バブル(笑) 残念ながら、このままいけば年内です
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:33:17.80 ID:U84S5V6X0 - 【 脱原発水素転換と、同じぐらいカネが稼げる、原発を稼働した場合の経済政策 】
がない限り、「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」の流れは止められません 石破はすでにギブアップ済みで、 原発再稼働じゃ絶対にムリな【地方創生「石破5原則」】を自分で発表して、原発の負けを認めました
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:35:50.80 ID:U84S5V6X0 - そんなに「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」されるのがイヤならば、
【 脱原発水素転換と、同じぐらいカネが稼げる、原発を稼働した場合の経済政策 】を考えないと、まずムリです 林業(笑)とか、介護(笑)とか、カジノ(笑)とか、医療(笑)とか、ろくなもんじゃねぇ成長戦略しか考えられねーのでは 誰も耳を貸しません(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:38:24.58 ID:U84S5V6X0 - 1億人以上人口がいて、国民皆保険・国民皆年金などの、公的高度社会保障をしていれば
国家予算が220兆円程度になるのは当然で これに、憲法9条と日米安保によって、中途半端にしか実施していない、しなくて済んでる 安全保障の軍事費が加算されれば、国家予算は軽く、今の1.5倍から2倍は必要になる 増税するためにどうすればいいのかを考えるのが当然で、反対するのは国賊です
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:39:12.83 ID:U84S5V6X0 - そんなに「脱原発水素転換に、アベノミクスでドーーーーーン!!!!!」されるのがイヤならば、
【 脱原発水素転換と、同じぐらいカネが稼げる、原発を稼働した場合の経済政策 】を考えないと、まずムリです 林業(笑)とか、介護(笑)とか、カジノ(笑)とか、医療(笑)とか、ろくなもんじゃねぇ成長戦略しか考えられねーのでは 誰も耳を貸しません(笑)
|
- 【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:41:18.61 ID:U84S5V6X0 - >>871
そのかわり、日本は財政破綻するけどね(^_^; 原発を稼働した場合の経済政策は 林業(笑)とか、介護(笑)とか、カジノ(笑)とか、医療(笑)とか、ろくなもんじゃねぇ成長戦略しかねーから
|