トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月09日
>
SZfk8X+90
書き込み順位&時間帯一覧
10 位
/17552 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
15
14
16
19
17
23
6
0
4
2
0
0
0
127
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:19:00.40 ID:SZfk8X+90
>>752
脳内妄想が行き過ぎているぞ君は。
金融緩和は3500万人の年金生活者
7000万人の中小企業関係者
合計1億人にとってマイナスであり
1億人の生活を悪化させる政策は消費低迷に繋がり
経済悪化に繋がるから辞めるべきだと言ってるんだ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:20:22.83 ID:SZfk8X+90
>>758
君はレベルが低い
1ドル100円は常に同じ価値を持つわけではない
物価上昇率や金利などで価値が大きく変わる。
それらを換算した物が実質レートだ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:26:00.31 ID:SZfk8X+90
>>764
年金に関してはGPIF改革ようなギャンブルではなく
支給年齢引き上げで対処すべきだ。
ギャンブルは負ける事もある。
年金は必ず必要であり決して負けてはならない。
>>767
3500万人の年金生活者の消費無しに経済成長はありえない
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:29:18.80 ID:SZfk8X+90
>>772
団塊世代は戦後の貧しい時代を生きてきたのだから
豊かな時代に生まれた人間よりも優遇されて良いだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:33:22.90 ID:SZfk8X+90
>>755
整理して書くと
2011年は原発停止
2012年は反日暴動
2013年以降は異次元緩和が
経常収支悪化の原因
原因があるのだから原因を直せば言い訳だ。
今回の安倍の中国外交は経済的に見れば良い結果に結びつくだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:34:47.11 ID:SZfk8X+90
779は
775へのレス
>>776
俺は原発稼動派だし団塊世代じゃない
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:40:15.28 ID:SZfk8X+90
>>782
笑止
Jカーブ効果も出ていないのに何言ってるんだって話だ。
そもそも金融緩和による円安は補助金バラマキと同じだ
エコポイントを出している時家電メーカーはウハウハだったが
結果的に補助金依存の経営になってしまい競争力低下に繋がった。
金融緩和は麻薬のようなものだ。続けていると円安依存の経営になり下がり企業の競争力低下に繋がる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:45:47.38 ID:SZfk8X+90
>>788
君たちが経験していない貧しい子供時代を生きてきた訳だろ
老後くらい許してやりなさい。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:47:54.34 ID:SZfk8X+90
>>789
民主党時代に企業の海外移転が増えたと言うのはデマだ
上にグラフを張ってあるから見てくれ。
実際は円安だろうが円高だろうが移転する。
未だにデマを信じてるから根本的な部分で理解できないのだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:51:03.78 ID:SZfk8X+90
>>793
それもデマだ
選挙のあった2012年の経済成長率のほうが今年より高いのが事実だからだ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:52:10.45 ID:SZfk8X+90
>>797
779に書いてあるが
2011年の原発停止
2012年の中国反日デモによる物が大きい。
海外移転はデマ
上にグラフ張ってるから見れば分かる
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:53:49.81 ID:SZfk8X+90
>>802
民主党は時期が悪かった。
大震災に原発事故、反日デモだ。
その上に費税増税した影響も強いと来たらそりゃ負けるだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:55:45.08 ID:SZfk8X+90
>>803
本当にグラフ見てるか?
海外進出が最も高かったのは
2005年〜2008年の円安期だぞ
2009年から2012年は2ポイント程度しか増えてない。
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i03010201.gif
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:57:35.49 ID:SZfk8X+90
>>808
原発停止した管が悪いと言う意見や
尖閣国有化した野田が悪いと言う意見も正しいだろう。
ただ、安倍政権になって2年経っても原発は稼動してないし
中国との関係改善も今月になってからと言うのもまた事実。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 16:58:43.08 ID:SZfk8X+90
>>811
しかしリフレで経済が良くなると言う期待は今年の経済成長率の低迷で
間違いだと分かった訳だ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:03:40.56 ID:SZfk8X+90
>>815
次の選挙はリフレ派が負けるだろう。
特に地方は深刻な生活悪化しているのだから当然だ
>>816
一緒に5年前に計画したグラフと実績ベースの違いも見てみなさい。
5年前に為替なんて分かる訳が無い。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:05:14.36 ID:SZfk8X+90
>>817
円安円高は関係なく海外進出は進んでいる。
>>818
GDP成長率、経済成長率が経済のすべてだ。
求人はミクロ要因に過ぎない。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:08:40.00 ID:SZfk8X+90
>>828
文句は経済産業省に言ってくれ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:11:26.24 ID:SZfk8X+90
809は少し間違ってたな
2001年から2006年位が一番海外投資が進んでた
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:19:23.67 ID:SZfk8X+90
>>845
国民が貧しくなってるのに続けられると本気で思ってるのかね?
次の選挙で金融緩和は否定されるよ。
リフレ政策はあと1年だ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 17:25:07.30 ID:SZfk8X+90
アメリカ国民がドル高を望んだように日本国民も円高を望むようになる。
金融緩和政策は国民の大半にとっては物価が上がるだけで何の恩恵も受けないんだから当然のこと。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 19:29:01.34 ID:SZfk8X+90
>>978
もっと勉強しろ
政府資産を差引いた物が純債務だぞ
純債務は他の先進国と大差ない
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 19:37:43.59 ID:SZfk8X+90
>>982
回収する必要が生じるのは債務が貯蓄を上回ってからだろう。
それまでは回収する必要性がないのだから金融緩和する意味がない。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 19:41:17.92 ID:SZfk8X+90
>>987
経済成長に繋がらない緩和なんてマイナスなだけだ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 19:55:08.49 ID:SZfk8X+90
>>990
君は分かってるようで何も理解していない。
ISバランスが貯蓄>債務である以上日本の財政は破綻しない。
その為には経常収支が黒字である事が必要だが
ISバランス上、貯蓄有利なデフレ政策をしている限り経常収支は黒字になる。
それと君は民主党に偏見の塊のようだが
今年の成長率より2012年の民主党時代のほうが経済成長率が高いのが事実。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 20:05:23.21 ID:SZfk8X+90
>>995
一度ISバランスについて勉強してみると良い。
貯蓄優位の政策している限り経常収支は黒字になる。
現実的に財政が持つ方法はこれ以外ないだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 20:12:06.67 ID:SZfk8X+90
>>997
円安誘導して経常収支はどうなった?
貿易赤字はどうなった?
もっと良く見ろ。悪化した訳だろ
ISバランス上、インフレになればなるほど経常赤字が増える構造なんだよ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。