トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > NDbA0uEI0

書き込み順位&時間帯一覧

221 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002022000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:16:29.14 ID:NDbA0uEI0
もう一度おさらいしとくけど、消費税増税法案は自公案だからな?

民主党は税制改革をやりたかったが捻れ国会で自公が反対するから
自公案の消費税増税法案を盛り込んだ。

そして、「三党合意で税と社会保障の一体改革と自公案の消費税増税法案を可決させた。」

三党合意で可決させたのに自公は選挙中は消費税増税反対を演じて顰蹙を買う。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:18:38.31 ID:NDbA0uEI0
>>96続き

そして俺の予想通り選挙で与党返り咲きを決めると掌返しで消費税を増税した。
当然、民主党案の税と社会保障の一体改革だけは反故してね。

消費税増税法案は自公案である。
捻れ国会状態の民主党に圧力をかけて自公案の消費税増税法案を認めさせた。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:21:01.22 ID:NDbA0uEI0
>>98続き

圧力のかけ方がこれまた尋常ではない。

東日本大震災が起きて被災者の救済が急務なのに民主党が自公案を飲まない事を理由に
臨時国会をボイコット等をして妨害して被災者救済の妨害をした。

兎に角、議会を妨害しまくった。

妨害の理由が酷すぎる。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:23:10.01 ID:NDbA0uEI0
>>99続き

1「民主党が小沢の証人喚問をしないから。」
2「菅が辞めないから。」
3「解散総選挙しないから。」
4「自公案の消費税増税法案を飲まないから。」

1〜4を理由に議会を妨害して民主党は何も出来なかった。
被災者の救済も遅れて餓死者まで出ている。

民主党は何度も「今そんな事やってる場合か?」と諭したが自民党は無視した。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:25:50.88 ID:NDbA0uEI0
>>100続き

1の小沢を議会に呼んで説明させるには衆参の賛成多数が必要となる。
民主党が単独で勝手に出来ないのに「民主党が拒否している」と難癖を付ける。

民主党は「それなら衆参で投票して決めましょう。」と言ったのだが
「どうせ茶番の答弁だろ?」と拒否する。
単なる妨害なのが良くわかる。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:27:59.59 ID:NDbA0uEI0
>>101続き

2と3は東日本大震災が起きて大変な時期だぞ?

「この大変な時期に総理辞任して新総理と新内閣設立して初心表明とかやってる暇あるの?常識的に考えて?」

↑普通はこうなるよな?民主党は言ったよ?自民党は無視した。

この大変な時期に解散総選挙?被災者を放置して選挙なんかやってられるのか?
福島は選挙出来る状況じゃないぞ?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:30:08.10 ID:NDbA0uEI0
>>103続き

そして4だ・・
「民主党は自民サポーター=ネット工作員の言う通り
マニュフェストも被災者の救済も何も出来なかったよ?」

「何も出来なかった理由を理解したかな?」

唯一やった事が有ったな・・菅総理が首をかけて原発を全基停めたな・・

この手法は見事だった。死なばもろともだがな・・
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:32:18.19 ID:NDbA0uEI0
>>104続き

消費税増税法案が自公案なのを理解したかな?

猛烈な圧力をかけて民主党に認めさせたわけ・・
民主党は「税と社会保障の一体改革(税制改革)」をやろうと必死になっていた。

自民党と霞が関の糞役人はこの民主党案の「税と社会保障の一体改革(税制改革)」は絶対に阻止したかった。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:35:13.50 ID:NDbA0uEI0
>>105続き

この民主党案が可決されて実行されたら消費税がキッチリ
社会保障に当てられ社会保障が健全化してしまう。

問題の本質は「税制」なのです。

「国家運営=富の再分配の為に政府は国民から徴税している」

↑徴税の本来の目的はこれなの・・
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:37:46.00 ID:NDbA0uEI0
>>107続き

この本来の目的を破壊して搾取と刷り込んだの・・

手順は手先を送り込んで政府を腐らせて徴税した金を本来の目的に使わず搾取目的に切り替えさせた。

徴税の目的は搾取かね?違うよな?

「国家運営=富の再分配の為だろ?」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:40:04.15 ID:NDbA0uEI0
>>110続き

徴税の本来の目的を理解したかな?

徴税は悪ではないの・・本来の目的を遵守したら良いだけなの・・

消費税は所得税とは異なり「目的税」なの。

用途が決まってるの・・
消費税を導入した時=3%に上げた時に用途は決まってるの・・
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:42:12.86 ID:NDbA0uEI0
>>115続き

「消費税は全て社会保障費に当てます」

↑こう言って導入されたのよ?

安倍内閣はちゃんと約束通り消費税を使ってますか?

経済新聞見て呆れたんだけど、安倍内閣の経済担当の閣僚が消費税導入の時期を話してるだろ?

経済担当の閣僚が消費税を議論してる時点で異常なんだよ?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:44:21.78 ID:NDbA0uEI0
>>117続き

実際にアホの安部は「消費税を経済政策に当てます!」と言って「憲法違反をやる」と言ってますがね・・

少し立ち止まって過去を見てみようか?

消費税を導入して社会保険は健全化しましたか?

3%を導入しても悪化したよね?しかも、この頃は少子高齢化になる前なんだよ?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:46:30.25 ID:NDbA0uEI0
>>118続き

そして、5%に上げた・・やっぱり社会保険は何一つ健全化せず悪化したよね?

そして、8%に上げた・・やっぱり社会保険は何一つ健全化せず悪化したよね?

「税の仕組みが問題だと解るよね?」

「だってそうだろ?実際に消費税を上げられて俺達は徴収されてるんだよ?
その金は何処に行ったのよ?」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:48:39.20 ID:NDbA0uEI0
>>120続き

「戻し税」←これが問題なの。

おかしいと思わない?
消費税でもろ被害を受ける製造業の集合体の経団連が消費税を推奨してる時点でおかしくないか?

実際に消費税を導入た為に消費が落ちて内需が減ったんだよ?
製造業は思いっきり被害を受けて売り上げが下がってるんだよ?

「駆け込み需要で一時的に潤うけどトータルは激減になる。」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:50:47.91 ID:NDbA0uEI0
>>122続き

「戻し税の仕組みと目的」を知ると自民党と霞が関の糞役人が「民主党案の税と社会保障の一体改革」を恐れた理由が解る。

理解したかな?

1「消費税増税法案は自公案」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:52:56.79 ID:NDbA0uEI0
>>125続き

2「民主党は捻れ国会で単独で可決が不可能な状況と野党=マスコミ=霞が関の糞役人の
議会の審議拒否や冤罪などの尋常ではない妨害を受けてマニュフェストも被災者の救済も殆ど出来なかった。」

3「2の為にマニュフェストを殆ど実行出来なかったが税と社会保障の一体改革を実行する為に自公案を飲んだ。」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:55:05.29 ID:NDbA0uEI0
>>127続き

2「民主党は捻れ国会で単独で可決が不可能な状況と野党=マスコミ=霞が関の糞役人の
議会の審議拒否や冤罪などの尋常ではない妨害を受けてマニュフェストも被災者の救済も殆ど出来なかった。」

3「2の為にマニュフェストを殆ど実行出来なかったが税と社会保障の一体改革を実行する為に自公案を飲んだ。」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:57:14.25 ID:NDbA0uEI0
>>130続き

4「民主党(菅総理)がクビを賭けて原発を全基停止させた。山本太郎等は後追いの偽物である。」

5「消費税は目的税で社会保障に全額当てるのが国民との約束。」

6「消費税を導入しても社会保障は何一つ健全化していない。つまり社会保障と税の仕組みに問題=欠陥がある。」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:59:28.87 ID:NDbA0uEI0
>>135続き

7「自民党は与党に返り咲いた途端に掌返しをして民主党案の税と社会保障の一体改革
だけを反故にして消費税だけは増税した。」

1〜7の流れを理解したなか?

自民党が与党に返り咲いた時点で消費税増税は確定しているし
社会保障や税制の問題=欠陥は放置したままなのも確定している。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:01:37.39 ID:NDbA0uEI0
>>141続き

だからいくら増税しても財政の健全化は絶対にしない。

Q「何故、社会保障や税制の問題=欠陥を放置するのか?」

A「問題=欠陥を改善したら健全化するから・・」

「社会保障や財政が悪化してるから増税なんでしょ?」
「つまり社会保障や財政が増税の大義なの・・」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:03:45.98 ID:NDbA0uEI0
>>143続き

健全化したら増税の大義がなくなるだろ?だから健全化は絶対にさせない。

本来は逆なんだよ?
「消費が減って景気が悪化して庶民=納税者の所得が減り徴税額が減り財政が悪化したんだよな?」

増税したら悪化するに決まってるよな?

消費の主力は一握りの資産家ではなく多数派の庶民=納税者だからな・・
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:05:54.52 ID:NDbA0uEI0
>>145続き

しかも消費税だぜ?消費を減らす為の税だよ?

サラリーマンは給与が年間12回支払われるよな?
消費税8%って意味は給与一ヶ月分って意味だよ?
そりゃ全額使わず貯蓄する奴も居るから給与一ヶ月分じゃない奴も居るがね・・

経済を良くするには消費が上がらなきゃならんから貯蓄は悪になる。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:08:19.19 ID:NDbA0uEI0
>>147続き

しかし、政府は社会保障を破綻させた為、庶民は貯蓄する・・
消費が落ちて景気が悪化すればするほど庶民は消費を止めて貯蓄をする。

そしてアホな政府は財政出動すべきなのに緊縮財政をする。

「緊縮財政=民営化=小さな政府=社会保障切り捨て=弱者切り捨て」

↑財政悪化を大義にこれもやる。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:10:38.00 ID:NDbA0uEI0
>>152

財政悪化を大義に社会保障費や税率を上げても庶民から金を搾り取る。
おまけに取るだけ取って緊縮財政を敷いて還元しないw

もう滅茶苦茶ww国民の血税で作り上げた物を二束三文で民営化だぜ?w

JRもNTTも元は国営企業で国民の血税で全てを作ったんだぜ?
それを二束三文で民営化=個人の私物化だよ?

もう滅茶苦茶だろ?ww
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:13:23.91 ID:NDbA0uEI0
次は霞が関の糞役人と自民党の選挙戦略を語る。

自民党と公明党には固定票がある。

公明党は説明不要で創価学会と言う在日朝鮮人まみれのカルトが支持母胎なよは知ってるよな?

自民党の支持母胎はあの有名な日本人を拉致しまくりの極悪半島系カルトの統一協会。

まー両党とも政教分離を思いっきり違反している犯罪組織ですw
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:17:13.19 ID:NDbA0uEI0
>>159続き

この売国政党の固定票は約1000万票ほどある。

この固定票を最大限生かす方法がこの売国政党の選挙戦略である。

この組織票=固定票を生かす為の戦略。

1「投票率の低下」

2「票の分散化」

この二つw滅茶苦茶単純だろ?w
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:20:03.22 ID:NDbA0uEI0
>>163続き

1のやり方は政治不信を煽る。「政治と金」だわなw
これを延々やって「誰がやっても同じだしな・・」と誘導して諦めさせる。

2は山本太郎や橋元や石原のような偽者をヒーローに仕立て上げて民主党に流れる票を分散化する。
要するに新しい怪しい新党を作るわけwでもコイツ等は例外無く自民別動隊です。

固定票がある自公はこれで勝てるだろ?w
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:23:06.44 ID:NDbA0uEI0
>>165続き

例えば選挙権がある人が一億人居たとしよう。
投票率が80%だと8000万票となる。
これでは1000万票だけでは勝ち目は薄い。

しかし、泡沫政党を乱立させて票の分散化をしたらどうなるかな?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:25:54.73 ID:NDbA0uEI0
>>167

消費税増税派で原発再稼働派の自民党はどう頑張っても支持率を上げることが出来ないよね?

この固定票を引いた7000万票は殆ど自公に流れないよ?

だから毎回新党=新たなヒーローを作って票の分散化をするのw

一党で過半数にも成れない泡沫政党が「消費税反対!」「原発再稼働反対!」と言うだろ?

相手にする必要ないからね?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:28:04.76 ID:NDbA0uEI0
>>171続き

共産党、みんなの党、橋元党、石原党、社民党等々は相手にする必要は有りません。
コイツ等の仕事は票の分散化ですからw
次の選挙で新たに出てくる新党や人物も相手にする必要はない。
「絶対になにもしないから・・」

民主党と小沢党に入れれば良い。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:30:13.44 ID:NDbA0uEI0
>>172続き

何度も言うが郵政民営化を阻止したのも原発を全基停止させたのも民主党だぜ?
小泉安倍構造改革を批判して富の再分配の仕組みを再構築しようとしているのも民主党だぜ?

政治主導を掲げ税と社会保障の一体改革や学費無料や子育て手当をマニュフェストに掲げてるのは民主党だけだぜ?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:32:22.24 ID:NDbA0uEI0
最近騒いでいる政治献金の仕組みを語る。

自民党議員の小渕達がが批判されてるけど、あれは茶番です。

「違法なら逮捕すりゃ良いだろ?」

宗男や小沢なんか何一つ悪い事してないのに身柄拘束だぞ?

検察とマスコミは「これって倫理的にどうなんですかねぇ・・」とか
「それって政治活動なんですかねえ・・」と騒いで誘導します。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:34:30.92 ID:NDbA0uEI0
>>175続き

だから小沢と民主党は「だったら政治献金自体を廃止にしろ!」と言ったんです。

まー自民党が猛烈に反対して阻止されましたがね・・

この茶番は民主党や小沢党の政治活動を妨害する為に起こされた茶番です。

政治活動は非常に曖昧な制度なのw

つまり「役人の裁量判断で何時でも潰せるのw」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:36:40.33 ID:NDbA0uEI0
>>176続き

「悪い事=違反」←普通はこの認識だろ?

裁量判断は違うのw

「悪い事してると思う。」で難癖付けてくるのw

小渕が違法していると言うなら逮捕したら良いだろ?

何故小沢や宗男の時のように身柄を拘束しないんだ?

この二人は「贈収賄だと思う!」「収支報告書と土地の購入時期がずれてる!」で身柄を拘束しただろ?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:38:49.19 ID:NDbA0uEI0
>>182続き

そして毎回「証言を証拠とする。」

政治献金を渡した人物を拘束して「贈収賄だろ?強要されたんだろ?」と尋問する。

否定すると政治活動を渡した人物も脱税等で潰される。

この税制も曖昧だから役人の裁量判断で何時でも節税を脱税に出来る。

「税理士を雇っている起業や個人は何時でも潰せる。」
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:41:09.94 ID:NDbA0uEI0
>>185続き

手口は簡単。

曖昧なのを利用してマスコミを使って「脱税疑惑!」「贈収賄疑惑!」と騒ぐ。

そしてマスコミを使って>>182のように言うわけ。

根拠と証拠があるなら身柄を拘束た後に身柄拘束の理由を言うべきだろ?

最初に「疑惑」と騒いで延々とネガティブキャンペーンを繰り返して「疑惑」を取る。
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:43:18.42 ID:NDbA0uEI0
>>190続き

当然、根拠も証拠もないから長引くわなw
身柄を拘束された人は否定するし身柄を拘束した検察は証拠なんか何一つ無いんだからなw

そして延々と拘束して尋問して「認めろ!自供しろ!」と言うんだぜ?

そして「認めないならお前の関係者を拘束して尋問する!」と脅すんだぜ?w

これを認めるまで延々と続けるのw
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:45:27.03 ID:NDbA0uEI0
>>196続き

例えば贈収賄疑惑で議員が拘束される。

先ずは議員に尋問する「認めろ!自供しろ!」と延々尋問します。
当然、マスコミを使ってネガティブキャンペーンをやりまくるから社会的には抹殺される。

それでも頑として認めないと政治献金を渡した支援者を拘束するのw

そして支援者に対しても同じ事をするのw
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:47:52.79 ID:NDbA0uEI0
>>203続き

延々と拘束して尋問して「強要されたんだろ?認めないとお前を脱税疑惑で潰すぞ!」と脅すのw
それでも頑として認めないと「お前だけじゃ済まさんぞ!関係者または取引先の身柄を拘束して尋問して潰す!」と脅すのw
それでも頑として認めないと「関係者や取引先まで被害が出るのw」

コイツも頑として認めないと節税を脱税にして潰すのw
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:50:01.53 ID:NDbA0uEI0
>>205続き

そして「贈収賄疑惑で騒がせた○×議員は巨額の脱税をしていた企業から政治献金を貰っていた!」と騒ぐのw

そしてマスコミを使って「脱税企業から政治献金を貰うのはどうなんですかねぇ?
脱税の口利きをしてたんじゃないですかねぇ・・」と騒ぐのw

もう滅茶苦茶でしょ?w
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:52:10.03 ID:NDbA0uEI0
>>208
続きはWebで
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家6【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1414594539/1-


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。