トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > OtB0XRl60

書き込み順位&時間帯一覧

378 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000055230024232100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
【仙台】「オスプレイは来るな!」 米・豪・自衛隊参加の大規模災害訓練に共産や社民などが反対集会©2ch.net
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
【国内】10月の新車ランキングは「アクア」が首位奪還 前月首位の「タント」は2位©2ch.net
【宇宙】 東大とJAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」に相乗りして打ち上げられる超小型探査機「プロキオン」公開 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 01:04:58.00 ID:OtB0XRl60
>>468
>1は大型二輪免許の話題だから車検はあるなw
教官が話してたけど、昨今のおっさんと女性は大型から取る人が多いそうだ。
(カッコつけ?)
【仙台】「オスプレイは来るな!」 米・豪・自衛隊参加の大規模災害訓練に共産や社民などが反対集会©2ch.net
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 01:08:22.19 ID:OtB0XRl60
>>408
これか?
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/6/9615f253.jpg
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:07:05.18 ID:OtB0XRl60
>>509
それがやりたいのが動機なので大型から取ろうとするみたいだな。
男性は乗りたいのが動機なので普通二輪を短期間で取得し、しばらく経ってから大型にステップアップする。
女性やおじさんは半年かけて大型を取得する。
安全に乗ってくれればどうでもいいけどねw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:13:44.65 ID:OtB0XRl60
>>516
親父が58だが、大型二輪が厳しくなったジャストの世代だと言ってたな。
CB750に強い憧れがあったそうだ。

これやりたかった世代かな?
http://img01.miyachan.cc/usr/myeven/750%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.jpg
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:31:01.81 ID:OtB0XRl60
>>522
二輪はアクセル、クラッチ、シフトが手足に配分されてるんで「で?」って感じだと思うw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:54:48.20 ID:OtB0XRl60
>>525
昨今の250は単気筒、せいぜい2きとうだから、振動に関しては大型マルチの方が無いわなw
重量は慣れだね。
エンジンで動く道具なので、人の力は本来は使わない。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:57:37.36 ID:OtB0XRl60
>>526
親父は大型二輪に間に合わなかった人なので、その時代のバイクは良く知らない人でもある。←このタイプが浮かぶのがCB750なんだろね。
ちなみに、今はイナズマ1200に乗ってる。
たまに借りるけど軽くていいバイクだ。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:27:00.18 ID:OtB0XRl60
>>535
125スクから選んだ方が総合的によくね?
リミッター、プーリー、ブレーキなどなど。
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:34:41.19 ID:OtB0XRl60
>>815
同意。
対地砲撃艦であるズムウォルトが選択したのも155mm×2だな。
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/d/2/d281eb29-s.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3d/Zumwalt-class_%28DDG-1000%29_artist%27s_conception.jpg/640px-Zumwalt-class_%28DDG-1000%29_artist%27s_conception.jpg
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:42:51.58 ID:OtB0XRl60
>>542
そろそろ子供から手が離れる年代なんでね?
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:44:34.90 ID:OtB0XRl60
>>821
昨今だと、その手の用途はJDAM(GPS誘導爆弾)でしょうな。
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:51:06.48 ID:OtB0XRl60
>>821さんが思い描いてる用途だと>>820のズムウォルトが近いかな?
射程40kmちょいの通常弾と、140km前後のロケット補助誘導弾を山盛り発射できる155mm砲が2門。
ただ、海兵隊侵攻地域の砲撃支援(アイオワ級戦艦の代用)なので、米軍ならではの特殊な使い方だろね。
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:02:20.79 ID:OtB0XRl60
>>830
兵器は持ち腐れに越したことは無い。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:13:43.27 ID:OtB0XRl60
>>552
んで、子供が高校あたりに入って手が離れると>1になるって感じかと。
【軍事】海上自衛隊、新型護衛艦を導入へ [転載禁止]©2ch.net
861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:14:30.03 ID:OtB0XRl60
>>860
漁船相手は海保の任務だな。
【国内】10月の新車ランキングは「アクア」が首位奪還 前月首位の「タント」は2位©2ch.net
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:39:46.72 ID:OtB0XRl60
>>95
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
1位:アクア
2位:フィット
3位:プリウス
5位:ヴェゼル
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:52:04.32 ID:OtB0XRl60
>>557
大型乗ってしばらく経つと「どこが重いの?」と思うのも事実だけどねw
「重くは無いが気を使う」ってのが正解。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:31:34.76 ID:OtB0XRl60
>>576
つか、試験場で取るのが難しいのは練習しないからだけであって、技術的に難しいとかってのは無いよ。
ヘタでも、その時たまたま調子良ければ受かるってだけw
そもそも技術より手順だし。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:49:19.50 ID:OtB0XRl60
>>582
難しいのは後方確認とかの手順と、加速不良や加速し過ぎなどのローカルルールじゃね?
一本橋10秒なんてぬるい基準で、一発受験だからうまいなんてのは幻想だよ。
きちんとした教官に習い直すのが大吉。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:13:41.18 ID:OtB0XRl60
>>588
「普通二輪で安全大会に出てます」なら「ほー凄いね」になるんだけど、全体にぬるい一発受験で威張るのはいかがなものかって話さw

ちなみに安全大会基準は一本橋が20秒以上で、これ目的の講習会がいくらでもあるよ。
もちろん普通二輪でも参加できる。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:16:35.87 ID:OtB0XRl60
>>589 追記
ちなみに普通二輪で安全大会に出てる人が大型取る時って教習所に行きたがる人が多い。
いくらなんでも取れるだろと思うんだけど、習い事そのものが好きなんだろう。
一本橋で1分粘って「駆け抜けろ」と怒られた知り合いもいるw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:21:45.53 ID:OtB0XRl60
>>591
一発受験の難しさは練習量の不足が主で、これに「初めて乗る大型二輪」「安全確認などの手順」「加速の大小感覚」などが加わってるだけで、一発受験合格者だから技量があるわけでも天性の才能があるわけでも無いって話さw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:34:44.49 ID:OtB0XRl60
>>600
自分は原2一発の後は普通、大型と普通に教習所に通った普通のライダーだよ。
月1講習会参加で、安全大会もジムカもやるけど凡庸な成績だね。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 17:11:20.37 ID:OtB0XRl60
>>606
走行会やジムカやってる人は(発散場所あるんで)公道では大人しい人が多いよ。
凝ってる人の普段足はワンボックスだしw
【国内】10月の新車ランキングは「アクア」が首位奪還 前月首位の「タント」は2位©2ch.net
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 17:59:42.29 ID:OtB0XRl60
>>114
14位にレヴォークが入ってるな。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
【宇宙】 東大とJAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」に相乗りして打ち上げられる超小型探査機「プロキオン」公開 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:01:38.42 ID:OtB0XRl60
>>47
また中国に怒られそうな主張だなw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:14:35.56 ID:OtB0XRl60
>>637
立ちゴケは本人の心にとてつもないダメージを与えるんで、それ以上の罰はいらんと思うw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:30:56.93 ID:OtB0XRl60
>>641
確かにどれも好きだなw
車の時は目的地に行くのが目的なので、中間はすっ飛ばすことが多い。
【国内】10月の新車ランキングは「アクア」が首位奪還 前月首位の「タント」は2位©2ch.net
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 19:18:15.98 ID:OtB0XRl60
>>123
プリウスが出たてならなるほどと思うけど、発売から6年経過してる上、タクシー需要あるからねえw
ちなみに、米国におけるプリウスバッテリーの保証は8年16万キロ。
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 19:59:03.15 ID:OtB0XRl60
>>654
ブレーキは練習あるのみだな。
よく行く講習会の午前中はブレーキで終わるw
【熊本】40〜50代の中年ライダーが増加中 初めて二輪免許を取得する人も★2©2ch.net
664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:38:33.41 ID:OtB0XRl60
>>659
正しい指導者の元で反復練習ができるならナンでもいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。