トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > ObYw53gg0

書き込み順位&時間帯一覧

301 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000461022401130101035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
【社会】TBSの新入社員がトイレで怪死・・・入社わずか4か月、社内にかん口令 自殺の情報も [転載禁止]©2ch.net
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
【茨城】「若者を戦場に送るな」「安倍政権を倒すために、今こそ結束しよう」…「戦争する国づくり」許さない、水戸市内で県民大集会 [転載禁止]©2ch.net
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声©2ch.net
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★2    ©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:47:25.88 ID:ObYw53gg0
これ評価する奴頭オカシイだろ。
【社会】TBSの新入社員がトイレで怪死・・・入社わずか4か月、社内にかん口令 自殺の情報も [転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:51:19.35 ID:ObYw53gg0
>>396
普通に許容されてるだろ。
【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:53:40.25 ID:ObYw53gg0
>>380
後半は間違いないね。
こういう事が評価された前例がある、ってのが最大の害悪。
不正の温床にもなる。
【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:56:33.24 ID:ObYw53gg0
>>409
これ。
公私混同がそもそも間違えている。
【大阪】 大阪観光局長の“自腹2700万円補填”に賛否 橋下市長「すごい責任の取り方」と評価、議会は批判 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:02:25.69 ID:ObYw53gg0
ID:dI5lBwLp0がアホすぎてつらい。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:46:21.44 ID:ObYw53gg0
>>248
メリットはある。
増税後の選挙が遠ざかる。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:49:15.75 ID:ObYw53gg0
増税延期解散なら、自民は議席は大して減らさないと思うよ。
なぜなら、代わりに議席を得る政党が存在しないから。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:50:50.12 ID:ObYw53gg0
>>273
逆。
争点にするのは、増税を延期するか?だから。
野党と言っても、最大野党の民主党が増税賛成なのだから、
増税したいなら解散などしなくても全く問題ない。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:53:12.77 ID:ObYw53gg0
一番選挙したくないのは民主党。
前回の逆風が大して弱まっていないにもかかわらず、
増税決行の旗を掲げて戦わなくてはならない。
下手しなくても、死にかねない。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:55:00.77 ID:ObYw53gg0
>>312
基本はそうだけど、
野党っていうけど、どこが票を集めるわけ?
増税決行を謳う民主か?
橋下が完全落ち目の維新か?
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:19:37.78 ID:ObYw53gg0
>>385
維新はまだそれやれる可能性あるけど、
民主はそれやると存在意義なくすから無理。

民主党政権後、
ハッキリした姿勢を見せるのが大事な時代はもう去った。
問われているは、言ったことをどの程度実行できる力があるのか?だ。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:31:07.44 ID:ObYw53gg0
>>614
議席が減ることを普通は負けというけどね。
今の議席がスゴイから、微減では安倍は降りないってのは
同意するけど。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:33:06.09 ID:ObYw53gg0
>>638
谷垣、ガースーもいる。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:37:01.93 ID:ObYw53gg0
>>660
谷垣は結構うまくやると思うけどな。
10%は確定するけども。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:39:40.38 ID:ObYw53gg0
>>681
忘れてるつーっか、議員定員削減なんてどうでもいい、
ってのが本音でしょ。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:40:59.07 ID:ObYw53gg0
>>695
多分、政権維持できない。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:43:26.19 ID:ObYw53gg0
>>721
2ちゃんと床屋の何が違うのか。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:47:11.36 ID:ObYw53gg0
>>758
いや実際どうでもいいでしょ。
普通はそんな事より、消費税だよ。
タイムリミット迫ってるのに、議員定数なんかで
審議時間浪費したら、それこそふざけるな!だよ。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:48:55.60 ID:ObYw53gg0
>>770
なんの意味もない推測を、なんの影響力もない便所の落書きに書いて
何の問題が?
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:53:03.30 ID:ObYw53gg0
>>800
審議時間も、マンパワーも有限である以上、
別の話ではないんだな。
>>801
ですよね。
続行させてもらうよ。
【茨城】「若者を戦場に送るな」「安倍政権を倒すために、今こそ結束しよう」…「戦争する国づくり」許さない、水戸市内で県民大集会 [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:01:14.69 ID:ObYw53gg0
>>178
もったいないな。
大洗とか結構面白いのに。
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:03:46.87 ID:ObYw53gg0
>>867
失業率
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:46:19.24 ID:ObYw53gg0
実際、意外と住みやすいけどな。
目玉がないだけで、出かけるとこも結構あるし。
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:49:09.68 ID:ObYw53gg0
>>416
東海村も結構すごいんだぜ。
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:15:27.61 ID:ObYw53gg0
>>592
最下位なんて、オイシイポジションなのにな。
35位くらいで話題にも上がらない方が、何の得もない。
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:18:32.40 ID:ObYw53gg0
>>612
大洗あるじゃん。
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:22:21.14 ID:ObYw53gg0
>>628
大洗に原発ないけど?
【茨城】地域ブランド最下位は「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹”©2ch.net
680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:27:58.13 ID:ObYw53gg0
>>650,651
実験炉じゃん、、、
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:48:38.70 ID:ObYw53gg0
親中派は、ここで安部政権が領土問題を認めたことに必死にするだろう。
保守派がそれにのっかって安部を支持しなくなると、
安部政権は結構ピンチ
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声©2ch.net
52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:15:58.07 ID:ObYw53gg0
派遣の期限切るのは必要だよなぁ。
なんか一部に猛烈に反対する人いるけど。
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声©2ch.net
577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:23:07.84 ID:ObYw53gg0
>>563
そういう頭脳がないから低所得者なんでしょ。
こういうスレでも、苛烈な環境自慢始めるくらいだし。
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声©2ch.net
607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:28:12.56 ID:ObYw53gg0
>>599
普通じゃないかな。
少なくとも、俺はこんな悲惨な環境だぜ〜とか競おうとは思わないね。
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声©2ch.net
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:30:57.68 ID:ObYw53gg0
>>615
甘い甘い。
自称1000万人信者の創価でさえあの議席数だろ。
2000万が団結すれば、シャレにならん政治力だよ。
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★2    ©2ch.net
320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:52:13.67 ID:ObYw53gg0
つーか、自民に文句言うのは筋違いとまでは言わんが、
筋が悪い。
労働者目線の党を謳いながら、集団的自衛権はんたーいとか
原発いらなーい、とか的外れの事ばっかやってる連中に文句言わないと。
あいつらが真面目に活動してたら、こんなことにはならん。
【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★2    ©2ch.net
690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:01:34.74 ID:ObYw53gg0
>>333
単純に本来の仕事を真面目にやれってことだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。