トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > Ik2usydH0

書き込み順位&時間帯一覧

407 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03980000000000000042100330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★5        ©2ch.net
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net
【海外】日本漁船も西サハラ領海で密漁!? 「日本政府は我々の抗議書簡に返事をよこさない」©2ch.net
【教育】担任教師を処分に追い込むために授業を妨害…「みんな見たよな?体罰だよな?」 教師を挑発する「モンスターチルドレン」 [転載禁止]©2ch.net
【社会】ダウン症の子を授かって…悩み戸惑い、深まった家族の絆 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★5        ©2ch.net
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:45:46.88 ID:Ik2usydH0
少なくとも、AO枠や日本全国の高校に推薦枠与えるような私大は潰した方が良いぞ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:51:39.72 ID:Ik2usydH0
>>79
蓄電性能を維持するのに循環用ポンプと冷却が必要な電池が使い物になるわけ無いだろw
おまけにバナジウムは国内の電力を賄う程ふんだんには存在してねえよw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:56:44.63 ID:Ik2usydH0
>>150
地熱発電は、まずは腐食と立地問題とマグマの蓄積による温度変化の問題を片付けてから議論すべき。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:01:38.12 ID:Ik2usydH0
>>457
科学的に解決可能な方法が見えている問題と見えてない問題では問題のレベルが段違いだけどな。

放射性物質の最終処理は、深く埋め立てれば解決する。
しかし材料物性における腐食問題とマグマの蓄積による温度の変化は科学的な対処が不可能。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:11:47.88 ID:Ik2usydH0
>>483
>まあすぐできるというなら、なぜすぐ作らないの? 

・日本政府としては埋め立て処分よりもリサイクルの方に注力する方針だから
(意地でももんじゅを稼働させるのはこの計画が有効であるため)
・処分場を名乗り出る自治体が出て来ないし、地質調査の費用も十分に国から出る見込みがないから。

海外では、最終処分場は念入りな地質調査を経て掘削途中。
完成次第搬入して永久に封鎖する予定。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:17:59.64 ID:Ik2usydH0
>>537
個人的には、核燃料サイクルは高度すぎる技術だから埋め立てにシフトした方が良いと考えている。
もし、今すぐ核燃料サイクルを止めたら、政治的な理由による死人が大量に出るだろうな。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:23:34.21 ID:Ik2usydH0
>>554
テネリフェ衝突事故やJAL123便墜落の際には、B747の飛行が世界中で停止したか?
アシアナ事故の時はB777の飛行が世界中で停止したか?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:28:37.19 ID:Ik2usydH0
>>599
地上での衝突や着陸失敗なら機材の不具合を調査する必要はない、てか?
事故調の存在意義完全否定だなw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:36:06.35 ID:Ik2usydH0
>>622
原発の建設も再稼働も地元住民の合意の基に行われているんですけどw

それに飛行機に乗らない自由云々言っているが、
予定の詰まっているビジネスでは航空便を急遽船便に変える程の余裕はないからな。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:40:51.05 ID:Ik2usydH0
>>658
ずさんな理由は3つある。

1つめは、立ち入り禁止区域が広すぎて調査できる範囲が狭すぎること。
2つめは、放射線に対する科学的な見地がまだまだ足りないこと。
3つめは、調査を妨害する輩が大勢いること。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:45:56.77 ID:Ik2usydH0
>>667
産油国が原発を新規建設する最大の理由は、飲料水の確保。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:52:15.54 ID:Ik2usydH0
>>720
火力に依存しすぎて痛い目にあったのが770年代のオイルショックなんだが。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:03:00.60 ID:Ik2usydH0
>>751
少なくとも明治時代までは越の国にて産出していた燃ゆる水は超高価だったからな。
薪と炭が主流で燃ゆる土の方がまだ安価だった。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:06:32.26 ID:Ik2usydH0
>>804
このアンケートは地元でやった結果なんだが
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:11:57.10 ID:Ik2usydH0
>>825
既存の原発を全て廃炉にして、高出力な最新型をより少ない場所に建設した方が
コスト的にも良く、安全性もはるかに高いし、建設的な内容だと思う。
しかしそれすら反対するのが放射脳。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:14:40.20 ID:Ik2usydH0
>>846
IGCCはガス分離の精度向上とコスト低下を達成しないと苦しい。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:16:56.13 ID:Ik2usydH0
>>860
鹿児島の中でも、川内はまだ良い方なんだよ・・・
【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★5        ©2ch.net
383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:25:52.35 ID:Ik2usydH0
>>380
むしろ高校卒業までに2人ぐらい産んだらいいのに、と思う。
若いうちなら育児において家族のサポートも受けやすいし、
20代後半ぐらいで下の子が小学校に行くぐらいだろうから
そこから働き始めれば十分稼げる上にキャリアの断絶もない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:32:34.83 ID:Ik2usydH0
>>926
放射線事故で数十年にわたって病人や奇形の障碍者が発生したというリファレンス持ってきてから語ってくれ。
印象のみで適当な事言う放射脳には飽きた。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:38:48.86 ID:Ik2usydH0
>>953
劣化ウラン弾がガス化する現象ではα線の大量発生が原因だが
原発事故でそんな大量にα線の大量発生が確認されているのか?
比較不可能な例持ってきてドヤ顔されても困るんだけど。
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:40:27.66 ID:Ik2usydH0
単に日本人が日本以外の世界を知らないからでしょ。
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:48:24.33 ID:Ik2usydH0
>>773
アメリカに赴任してアメリカに永住する奴は少数派だけどな。
アメリカ人がさっさと帰宅するのは、単に通勤時間が長いから。
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:54:00.30 ID:Ik2usydH0
謙虚であることを良しとし、常に改良と改善を念頭に置いた生き方が
自らを幸せと答えることを阻んでいる。
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:56:50.76 ID:Ik2usydH0
>>920
郊外に家を持っている人が多いので、
大都市勤務ならば、長距離の車通勤は当たり前。
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:00:08.28 ID:Ik2usydH0
>>976
具体的に何処の国か挙げてみろ
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:05:16.63 ID:Ik2usydH0
>>407
有害性を叫ぶ奴が有害性を証明できなかったら、それは無害ということになる。
【海外】日本漁船も西サハラ領海で密漁!? 「日本政府は我々の抗議書簡に返事をよこさない」©2ch.net
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:44:02.91 ID:Ik2usydH0
>>1
その密漁船の国籍がどうであれ、日本に密漁しに来ているチャンコロとチョンは始末するべきだな。
【教育】担任教師を処分に追い込むために授業を妨害…「みんな見たよな?体罰だよな?」 教師を挑発する「モンスターチルドレン」 [転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:34:26.04 ID:Ik2usydH0
どうせ手を出すならそのガキを半殺しにしろ。
目も見えず、手足もまともに動かせない状況まで追い込め。
【社会】ダウン症の子を授かって…悩み戸惑い、深まった家族の絆 [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:52:19.26 ID:Ik2usydH0
昔みたいに7歳までは神の子として育て、
7歳までに何かしら障害があれば、キュッと絞めて神様に返すことを認めたら良いだけ。
【社会】ダウン症の子を授かって…悩み戸惑い、深まった家族の絆 [転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:59:42.51 ID:Ik2usydH0
障害児擁護者が、何でここまで必死になれるかよく分からん。
人権云々言うならば、そいつのせいで他の人権を侵しても問題ないと本気で考えているんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。