トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > Bh9m0jEx0

書き込み順位&時間帯一覧

501 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11021000000785002000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【中国】中国外務省、日中首脳会談について…「安倍首相と習近平国家主席が会うことになっても、正式な首脳会談とは位置づけない」★2 [転載禁止]©2ch.net
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★893◆◆◆ ©2ch.net
【緊急予測】12月14日総選挙、野党一本化なら自民党過半数割れの232議席 自民党に逆風 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net

書き込みレス一覧

【中国】中国外務省、日中首脳会談について…「安倍首相と習近平国家主席が会うことになっても、正式な首脳会談とは位置づけない」★2 [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 00:55:03.03 ID:Bh9m0jEx0
>>13
正式に首脳会談をやって共同声明が出せないからの合意文書なんじゃね
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 01:50:10.55 ID:Bh9m0jEx0
>>100
成果があったと、中国国内を騙して首脳会談する
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★893◆◆◆ ©2ch.net
619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 03:27:52.17 ID:Bh9m0jEx0
増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141109-OYT1T50009.html

安倍首相が、来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げを先送りする場合、
今国会で衆院解散・総選挙に踏み切る方向で検討していることが8日、分かった。
【緊急予測】12月14日総選挙、野党一本化なら自民党過半数割れの232議席 自民党に逆風 ★2 [転載禁止]©2ch.net
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 03:53:29.97 ID:Bh9m0jEx0
>>757
たぶん「12月2日公示・14日投開票」こっちだろうな
飯島のたかじんでの謎発言が大当たりだな
(12/2が解散でなくて公示日とすると日程が矛盾ない)
【緊急予測】12月14日総選挙、野党一本化なら自民党過半数割れの232議席 自民党に逆風 ★2 [転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 04:00:35.15 ID:Bh9m0jEx0
野党一本化する前に増税延期で解散かw

安倍は鬼w
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:22:34.73 ID:Bh9m0jEx0
>>559
これが正解
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:32:46.09 ID:Bh9m0jEx0
>>542
年末延期宣言
選挙
来年通常国会提出
で間に合う
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:35:41.13 ID:Bh9m0jEx0
>>663
読売報道でほぼ確定だろ
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:45:08.58 ID:Bh9m0jEx0
>>740
若手・中堅はむしろ延期+早期解散支持派だとさ
勢いないと生き残れないから

予定通り増税+来年夏に解散は
選挙の心配ない幹部連中
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:49:33.34 ID:Bh9m0jEx0
>>767
基本どこの記事でも「増税延期+早期解散」

>増税推進派に増税押し切られそうなほど安倍政権って危ういのか

これは正解
それだけ自民党内は増税派がマジョリティ
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:53:36.49 ID:Bh9m0jEx0
>>82
青山の前に既に飯島勲が言ってるし
その前に高橋洋一が永田町で流れてる噂として日程を言ってたし
その前に東京新聞長谷川が記事書いてた
週刊誌でも新聞記事でもちらほら書いてた
青山も後発

読売報道が取り上げられるのは
読売が官邸のリークが圧倒的に多いことと
公明に伝えたまで書いてほぼ確定報道であること
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:58:28.27 ID:Bh9m0jEx0
>>813
読売その他の報道見ても牽制じゃなくてほぼガチ
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:04:52.57 ID:Bh9m0jEx0
増税延期

自公勝利

無投票で総裁選再選

2018年まで安倍が総理


ここまで確定
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:13:37.46 ID:Bh9m0jEx0
今頃野党が慌ててるなw
共産党だけは準備できてそうだが
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:24:40.52 ID:Bh9m0jEx0
>>953
任期満了までやるか
来年総裁選までにやるか
(その場合、早期解散か来年通常国会後くらいしかタイミングない)
そして来年総裁選までにやる予想がほとんど

だったら早期解散が最適
本当にやってくれるのかと思ってたが
どうやら舵切った

という話
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:28:57.71 ID:Bh9m0jEx0
>>24
そして速報値は悪いw
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:30:51.43 ID:Bh9m0jEx0
【政治】解散は「考えていないと言うのが決まり」…安倍首相 [11/7](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415368078/

きまりですからw
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:38:16.10 ID:Bh9m0jEx0
>>44
1-6と7-9を比較します
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★893◆◆◆ ©2ch.net
649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:41:51.98 ID:Bh9m0jEx0
首相、早期解散に勝算…党内増税派けん制も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141109-OYT1T50029.html

>選挙で勝利すれば、予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込めることも出来る――という判断。
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:42:53.86 ID:Bh9m0jEx0
首相、早期解散に勝算…党内増税派けん制も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141109-OYT1T50029.html

>選挙で勝利すれば、予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込めることも出来る――という判断。


いいぞ〜w
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:01:49.75 ID:Bh9m0jEx0
「増税先送りなら解散を」 維新・江田共同代表
ttp://www.sankei.com/politics/news/141031/plt1410310012-n1.html

維新の党の江田憲司共同代表は9日のフジテレビ番組で、
安倍晋三首相が消費税再増税の先送りを判断する場合の対応について
「これまでの方針の大転換だから、やはり国民に信を問うべきだ」と述べ、
衆院解散・総選挙が必要だと主張した。



きたできたで
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:18:11.43 ID:Bh9m0jEx0
>>59
官邸からのリーク
スクープだしのせる
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:20:33.61 ID:Bh9m0jEx0
>選挙で勝利すれば、予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込めることも出来る――という判断だ。

はいこれ大事
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:25:24.15 ID:Bh9m0jEx0
>>10
同時選挙のほうが嫌だからでは?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:28:10.59 ID:Bh9m0jEx0
「増税先送りなら解散を」 維新・江田共同代表
ttp://www.sankei.com/politics/news/141031/plt1410310012-n1.html

維新の党の江田憲司共同代表は9日のフジテレビ番組で、
安倍晋三首相が消費税再増税の先送りを判断する場合の対応について
「これまでの方針の大転換だから、やはり国民に信を問うべきだ」と述べ、
衆院解散・総選挙が必要だと主張した。



野党共闘はないね
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:05:46.49 ID:Bh9m0jEx0
>>457
まず>>1を読んでほしい
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:33:49.65 ID:Bh9m0jEx0
>>157
リークというか飯島勲が言ったとおりのスケジュールだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。