トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > BYO9ailJ0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006310147740000320864



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際/中東情勢】「イスラム国」が子どもに思想教育 [11/8]©2ch.net
【経済/消費税】IMF専務理事、日本の消費増税に期待感 パリでシンポ [11/8]©2ch.net
【国際】ベトナム、国民の身長を伸ばす計画を具体化へ・・・男性平均身長は164cm [転載禁止]©2ch.net
【社会】時事通信 - 競泳冨田選手、潔白主張も真意見えず 再捜査、処分撤回求めず 主張の根拠を明確に示すことはできなかった©2ch.net
【島根】女性ら3人にけがさせたサル射殺©2ch.net
【カメラ窃盗事件】「冨田はハメられた」担当弁護士が“韓国の陰謀説”唱える [11/5]★3©2ch.net
【韓国カメラ窃盗事件】冤罪主張した冨田 正式裁判を検討 [11/07_11:17]               ©2ch.net
【同性愛/男と男】ラトビア外相「ゲイであることを誇りに思う。ゲイのために闘う」©2ch.net
【国際/サウジアラビア】世界で唯一、女性の自動車運転禁止のサウジで解禁を初提案…「30歳以上で、父や夫の許可を得る」条件 [11/8]©2ch.net
【拉致問題】横田めぐみさん死亡との報道、信ぴょう性ない=菅官房長官©2ch.net
【冨田事件】犯行時刻11時48分のアリバイ 冨田「記憶にない」©2ch.net
【政治】野党・消費税増税凍結法案を提出 [転載禁止]©2ch.net
【茨城】「若者を戦場に送るな」「安倍政権を倒すために、今こそ結束しよう」…「戦争する国づくり」許さない、水戸市内で県民大集会 [転載禁止]©2ch.net
【社会】競泳冨田氏 現役引退の可能性を示唆 「裁判をしながらキツイ練習はできない」 ©2ch.net
【福井】自分の喫煙は「後悔なし」だが、配偶者や恋人の喫煙は「望ましくない」…福井県内の喫煙者、低い禁煙意識、受動防止条例も否定的 [転載禁止]©2ch.net
【北海道】被害総額は7000万円以上 少年ら15人の窃盗団、現金や中古車を盗み逮捕©2ch.net
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
【経済】 ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン教授、消費増税延期で国債暴落論を一蹴 「まったく不可解だ」©2ch.net
【歯科医】 1億借金夫を自殺に追い込む、妻を書類送検★2 ©2ch.net
【新潟】佐渡で怪奇現象 「大きな音がした」「揺れた」など通報相次ぐ 原因不明©2ch.net
【社会】 自殺:「適切な介入と治療で防止可能」 WHOリポート [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】川で遊んでいた男子中学生が溺れて死亡―愛知[11/09] ©2ch.net
【カメラ窃盗事件】冨田、部屋にこもる日々… 仲間のメッセージはラインで©2ch.net
【犯罪/兵庫】認知症の父親暴行死、馬乗りで腕や首押さえつけ 「父が暴れるので押さえつけただけ」 [11/9]©2ch.net
【国際/核兵器】核兵器の人道的影響に関する会議、米国が参加表明 核保有5大国はこれまで参加せず [11/9]©2ch.net
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【福井】自分の喫煙は「後悔なし」だが、配偶者や恋人の喫煙は「望ましくない」…福井県内の喫煙者、低い禁煙意識、受動防止条例も否定的 [転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:19:45.19 ID:BYO9ailJ0
ジャンクフードもな。
【社会】 自殺:「適切な介入と治療で防止可能」 WHOリポート [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:04:40.51 ID:BYO9ailJ0
自殺志願者はみんな精神病院に強制収監?
【社会】川で遊んでいた男子中学生が溺れて死亡―愛知[11/09] ©2ch.net
144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:05:52.19 ID:BYO9ailJ0
こんな寒い時期にたくましいなあ。でも危険すぎる。
【カメラ窃盗事件】冨田、部屋にこもる日々… 仲間のメッセージはラインで©2ch.net
79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:23:43.74 ID:BYO9ailJ0
米国でも有罪を言い渡されてしまった人が結構いるんだよね。
ネイチャーにもその確率を論じた論文が掲載されていた。

『冤罪を生む構造 アメリカ雪冤事件の実証研究』
ブランドン・L・ギャレット 著
笹倉香奈・豊崎七絵・本庄武・徳永光 訳
日本評論社
http://www.nippyo.co.jp/book/6569.html
【犯罪/兵庫】認知症の父親暴行死、馬乗りで腕や首押さえつけ 「父が暴れるので押さえつけただけ」 [11/9]©2ch.net
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:26:30.00 ID:BYO9ailJ0
お前らの両親もこうなるんだよ。
怒鳴ったり虐待したりせずにいつも笑顔で介護してあげられる?
【福井】自分の喫煙は「後悔なし」だが、配偶者や恋人の喫煙は「望ましくない」…福井県内の喫煙者、低い禁煙意識、受動防止条例も否定的 [転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:27:46.96 ID:BYO9ailJ0
>>67
ジャンクフードへの課税には賛成ですか?
【国際/核兵器】核兵器の人道的影響に関する会議、米国が参加表明 核保有5大国はこれまで参加せず [11/9]©2ch.net
8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:18:33.20 ID:BYO9ailJ0
これもオバマさんのチェンジ!か?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:22:22.94 ID:BYO9ailJ0
グラフをよく見ると、
20代30代では「どちらかといえば賛成」の割合がほとんどを占めている。

「賛成」を選んだ割合は、その割合が若干多い40代を除けば
どの世代でもだいたい同じくらいになっている。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:33:26.44 ID:BYO9ailJ0
NHKのこの電話調査によると、
20代と30代で「賛成」または「どちらかといえば賛成」と答えたのは:

薩摩川内市 75%
いちき串木野市や出水市などの周辺地域 54%
福岡市 44%
全国 40%

というふうに、川内原子力発電所がある地元に近いほど
若者の賛成率が上がる傾向がはっきり見て取れるのが興味深い。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:36:30.03 ID:BYO9ailJ0
もっとも賛成の割合が高い20代30代でも、
全国レベルで見ると、40%にとどまっているよ。

賛成75%というのはあくまでも川内原子力発電所がある地元の若者。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:42:53.07 ID:BYO9ailJ0
薩摩川内市の20代30代の75%は、福島第一原発のあの事故災害を見ても
なおそのリスクを承知で、受け入れていいと考えているんだよね?

全国レベルでは40%しか賛成していないのだから、日本国民が薩摩川内市に
原発を押し付けたという理屈は成り立たなくなるのかな?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:49:05.74 ID:BYO9ailJ0
これがもし、日本国民の75%が再稼働に賛成で、
あるいは九州の人の多くが再稼働に賛成で、
地元の薩摩川内市民やその周辺の市民が40%しか賛成していなかったとして、
川内原子力発電所の再稼働が強行されたとしたら、
日本国民が地元に原発を押し付けているということになるんだろうけど、
その逆だから、地元の自己責任でオーケーって話?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:55:26.67 ID:BYO9ailJ0
もしも何か事故でもあって薩摩川内市内に住めなくなったとしても
それでも構わないから75%の若者は再稼働に賛成しているんだよね?

日本国民全体では40%だからね。地元の人が嫌がっているのに
日本国民が押し付けたわけじゃない。地元の人が自ら選択した結果ってことだね。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★3 ©2ch.net
55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:58:16.00 ID:BYO9ailJ0
高齢者ほど反対するという理由は、もしも事故があって避難しなきゃならない
というときに、「地元を離れたくない」ってのが高齢者ほど多いということなのかも。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。