トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > AEzjf1Ho0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020137640110000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社説】「ヘイトスピーチは世界にいらない」「一緒に生きよう」。新宿の街にコールが響いた…ヘイト対策、市民は動く。政治は?★3 [転載禁止]©2ch.net
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社説】「ヘイトスピーチは世界にいらない」「一緒に生きよう」。新宿の街にコールが響いた…ヘイト対策、市民は動く。政治は?★3 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:56:34.86 ID:AEzjf1Ho0
ヘイトスピーチを無くす為に実効性の有る政策が必要。

在日朝鮮人・在日韓国人への逆差別政策を全廃するべき。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:47:07.72 ID:AEzjf1Ho0
更なる緩和で、自分の賃金や資産価値を減らされて、それを喜んでるお前らってw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:49:32.43 ID:AEzjf1Ho0
円安で雇用増=実質賃金の低下で雇用枠拡大。だと理解してる人は極々少数か?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:06:59.04 ID:AEzjf1Ho0
>>272
賃金を下げれば倒産しないけど?
それに、中小企業がどんどん倒産して、低賃金での雇用の流動化が始まるだろ?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:11:12.38 ID:AEzjf1Ho0
金融緩和の狙い&効果は、実質賃金を下げる事しか無い。

アベノミクスとは、実質賃金が上昇し、生活物価が下がり、実質可処分所得が増加してた時に、日本はデフレだ!賃金を上げろ!と吠えてた馬鹿が望んでた政策。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:12:26.60 ID:AEzjf1Ho0
>>381
安倍総理や財務省は、左翼のデフレだ!賃金を上げろ!に悪乗りしただけだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:16:06.44 ID:AEzjf1Ho0
>>392
国賊って、日本はデフレだ!賃金を上げろ!と吠えて国民を煽動してた左翼や労組だけど?
安倍総理や財務省は、それらの言う事を聞いてやっただけだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:18:16.01 ID:AEzjf1Ho0
>>393
>デフレ不況下では雇用が減ってるんだから労働者全体でみた
>実質賃金は下がってたんだよ。

これが大間違い。
デフレでは無くコストインフレで雇用や給料額面が減ってたんだよ。
実質賃金は上がり続けてた。

円建て指数をドル建て換算してみたら?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:22:03.15 ID:AEzjf1Ho0
>>401
円高で、物価が下がり、実質賃金が上昇してた時に、デフレ対策を望んでたから叶えてあげたんだろw

左翼や労組の願いを叶えてあげて、給料の額面は増えてるだろ?w

まさか、自分達が無視してた、通過の実質交換価値や実質可処分所得が減ってるとか言い出さないよね?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:24:39.44 ID:AEzjf1Ho0
>>404
毎日、円とドルを交換して輸入した資源物資で生活してるだろ?w

>>409
馬鹿なレッテル貼りして虚しく無いか?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:34:55.15 ID:AEzjf1Ho0
アベノミクスの是非を語る前に、日本はデフレ不況だったと言う馬鹿な妄想を捨てろ。

日本は円高の影響で実質賃金が上がりコストインフレを起こしてた状態。

その解決法として、金融緩和で円の価値を落とし、実質賃金を下げた。

実質賃金を30%落とし、円建ての賃金額面を10%上げれば、20%のコストインフレが解消出来る。

今、実質賃金や実質可処分所得を問題にしてアベノミクスを批判してる者の多くは、アベノミクス以前にそれらを無視して賃金上げろと騒いでた馬鹿だ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:40:27.32 ID:AEzjf1Ho0
>>425
>だって事実じゃんwww
シナチョンでは無く日本人だけど?w

>>429
>おまえ、生活雑貨毎日個人輸入して暮らしているのかwwww
個人輸入で無ければ為替変動は関係ないと?w
ならなんで生活物価が上昇してるんだ?w

>>433
>何でガソリンは13ヶ月連続値下げしたかとかわかってる?
金融博打の結果だけど?w

>>437
>てゆーか、ドル高(円安)局面では、資源価格は下がるんだよね
円建てでは?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:44:12.88 ID:AEzjf1Ho0
>>460
>しつこいな だから実質賃金が物価を追い越す理由はなによ

何度も円高だと教えてるだろw
物資は為替変動に連れて変動したが、円建ての賃金は殆ど動いてない事実を知らないのか?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:49:25.67 ID:AEzjf1Ho0
>>476
>いや、通貨供給増やしてるんだから、貨幣の価値が下がって価格が上昇するのはあたりまえなんだが?

為替変動とガソリン小売り価格が常に連動してると思ってるの?

>>477
デフレ不況ではなくコストインフレ不況だと言い続けてるけど?

日本語が不自由なのですか?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:54:02.49 ID:AEzjf1Ho0
>>482
>じゃあ円安にして仮に日本の輸出企業が1社しかないとしたら
>円安して賃金上げれるのかよ

凄いすり替えだけど、頭は大丈夫?w
その一社が同等の経済活動をした場合、円建て利益(額面)は増えるので賃金を上げる事は可能だけど?

日本は輸入して輸出する手間賃国家だと知らないの?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 13:58:20.18 ID:AEzjf1Ho0
>>495
反論不能で意味不明なレッテル貼りですね。
頭のお薬でも飲んで寝て下さい。
馬鹿に経済政策を語る資格は無いと思いますよ。


>トヨタは、史上空前のレベルの利益が、円高のお陰で確定した。
>これが、現実。

ドル換算してみたら?
金融緩和前の1兆円割れと同じ実質価値だから。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:00:15.15 ID:AEzjf1Ho0
>>501
>円安のプラス効果が増えてくれば実質賃金も増えてくるって何度説明すればいいんだ?

www
実質賃金の上昇が、円安のプラス効果を消すんだけど?w
それ実質賃金(ドル建て)を下げる以外に円安の効果はないよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:01:52.36 ID:AEzjf1Ho0
>>516
www
実質賃金や実質資産価値は世界の基軸通貨のドルで見るのがグローバル経済だよ。

本当に頭のお薬でも飲んで寝て下さい。
馬鹿に経済政策を語る資格は無いと思いますよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:15:39.81 ID:AEzjf1Ho0
>>519
>>524
>>526
この三名は、グローバル経済を基準とする日本経済が理解出来てないね。

実質賃金とは?w 交換価値とは?w
貰った円で、なにと交換出来るか何だよw
交換対象の多くが輸入依存で為替変動の影響を受けてるから、ドル換算で計算しないと比較出来ないんだよ。

アベノミクス前は、通貨の総量をほぼ固定してたから、国内だけなら円指数も有効だったけど、
「円の価値を下げる=指数単位1の価値を下げる」だからねw

>>542
工場を国内にもどす為に、円安で実質賃金を下げるんだけど?w
円安の狙いは、コストインフレだった日本国内の人件費を下げる為だと教えてるだろ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:21:44.79 ID:AEzjf1Ho0
>>548
>工場を戻す為に途上国と同じ賃金まで下がって
>経済は良くなると思うかね?

円安政策では先行き苦しくなるだけだよ。

本来は「円高+賃金下げ+生活物価下げ」を行うのが正しい道。
その為には、額面主義者に通貨の交換価値を教育する必要が有るけどね。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:25:29.60 ID:AEzjf1Ho0
>>554
君の財布の中の僅かな金で交換出来る物品も、為替の影響で変動してるんだよ。

君は100円は常に同じ交換価値と考えてる大馬鹿なんだよね?

本当に頭のお薬でも飲んで寝て下さい。
馬鹿に経済政策を語る資格は無いと思いますよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:32:50.77 ID:AEzjf1Ho0
>>558
それを実現するには、国民に通貨の実質交換価値教育して、ドル建て賃金と生活物価を下げる事だね。

コストインフレかでも、目の前の額面に必死になり、デフレだ!賃金上げろ!と叫んでた馬鹿に再教育は大変だと思うけどね。

>>565
>経常収支がほぼトントンの現在の日本においてはプラマイゼロだよ
円高に戻した同率でドル建て人件費が上昇するから、企業活動にはマイナスだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:58:36.56 ID:AEzjf1Ho0
なんか日本はデフレを信じてると同時に、国民の現象=経済力低下と信じてる人が多いのか?

どこまで行政に洗脳されれば気が済むんだ?

>>590の馬鹿などその典型なんだろうね。

近代化=省力化で労働者が不要になる人類発展の歴史を知らないのかな?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:05:41.67 ID:AEzjf1Ho0
自民の介護の為に移民とか、発想を逆転して介護の為に貧困国に日本人村を作れば良いんだよ。
国民の数を減らせば富の分配率は上がる。
それを許せないのが、現在の規模を守りたい行政と政商ぐらいだろ。

円高(50円)・給料半額・生活物価半額なら国の資産価値や実質賃金も上昇し、年金移民も実施し易いけどね。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:12:21.73 ID:AEzjf1Ho0
>>627
>デフレが良いという理屈は100%ない
>あの白川でさえデフレが良くないという認識はあった

当時の日本はデフレでは無く円高でコストインフレだからw
白川はその認識を持ってたから、日銀の範疇ではないと政府に丸投げしてた。

馬鹿左翼や労組が、デフレだ!賃金上げろ!と吠えてた当時、日本人の賃金だけが上昇し続けてた。

日本は他の先進国と違い、輸入依存度が高く唯一の資源と言える国民の資産が預金に偏ってたので、量的緩和での円安は大変なマイナスである。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:20:48.43 ID:AEzjf1Ho0
もっと単純に今問題にしてる事を良く考えてみろ。

物価上昇は問題だ!←は緩和前の円高時はどうだった?w
アベノミクス以前は下落してると騒いでたぞw

実質賃金の低下は問題だ!←は緩和前の円高時はどうだった?w
アベノミクスで額面は確実に増えてるぞw

で、円高時は物価が下がり実質賃金が上昇してたのに、日本はデフレ不況だったのか?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:30:36.00 ID:AEzjf1Ho0
>>660
デフレでは無くコストインフレだとw
アベノミクスは円安でドル建てデフレを起こしてるんだと気付かないか?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:48:08.19 ID:AEzjf1Ho0
馬鹿左翼と労組の面白主張。

円安で実質賃金(ドル建て)が上昇すれば、給料(円建て)を上げろ!
円高で給料(円建て)が上昇すれば、実質賃金(ドル建て)を上げろ!
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:58:48.08 ID:AEzjf1Ho0
>>717
>その為にはISバランス上、貯蓄優先の政策をすべきだし
>円高にすべき。

円高と同率でドル建て人件費の削減もね。
円の額面が欲しければ新通貨でも発行して目くらましすれば良い。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:17:31.06 ID:AEzjf1Ho0
こいつら、経済政策とイデオロギーを分離出来てないw
民主党政権は極度の大馬鹿素人政治だったが、安倍政権のアベノミクスはプロが素人を馬鹿にしてる政策だぞw

価値を下げて量を増やせば、景気が良くなったと思えるんだろ〜的な政策だぞw

最近やっとアベノミクス支持派も、社会心理政策だと認めてるだろw
経済政策ではなく、景気の気をターゲトにした馬鹿向け心理政策なんだよw

円高の状態で、実質賃金と実質生活物価を下げれば一番良かったんだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:24:51.86 ID:AEzjf1Ho0
>>765
違う。
アベノミクスの金融緩和政策は、一時期の株式分割ブームと同じ手法。
分母を自由に変える事で、分子しか見えてない馬鹿な国民を騙そうとした。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:32:14.85 ID:AEzjf1Ho0
因に、国内の円建て経済指標は全く意味を持たなくなってる。
1円の価値を変えたら、指数の単位1の価値も変わってる。

GDPを100倍にするには、通貨の量を100倍にし通貨の価値を0.01にすれば簡単に出来る。

昭和の鎖国経済学と、円の額面主義から卒業しないと、グローバル経済下での国家経済は語れないぞw

日本は輸入大国&輸出大国で、それらの手間賃で国内経済を支えてるんだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:43:07.90 ID:AEzjf1Ho0
アベノミクス支持派も反対派も、根本が狂ってるから馬鹿な議論を繰り返してるだけ。

円高で輸出競争力を失う原理は?
極々普通にドル建て人件費の高騰で製品価格の上昇だろw
人件費や物価が上昇してる状態がデフレか?w

円安で輸出競争力が増す原理は?
極々普通にドル建て人件費の低落で製品価格の下落だろw
人件費や物価が下落してる状態がインフレか?w

現実では、円の額面や指数など無価値なんだよ。
いまだに円の指数で経済を語ってるのは、経済が理解出来てない馬鹿だろw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:01:37.31 ID:AEzjf1Ho0
アベノミクス支持派は、
緩和前、円建て指数が悪いからデフレだ。
緩和後、円建て指数が良いから景気回復だ。

アベノミクス反対派は、
緩和前、円建て指数が悪いからデフレだ。
緩和後、実体経済が悪いから景気悪化だ。


二派とも根本が間違ってるから、馬鹿比べにしかならないw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:03:12.47 ID:AEzjf1Ho0
>>904
その子は頭の病気だから放置した方が良いよ、
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:08:08.99 ID:AEzjf1Ho0
>>895
日本はグローバル経済から鎖国してるのか?w

>>906
ドル建てが、もっとも日本の実体経済を表してる指数だよ。
世界経済の中の日本だからね。

>>907
毎日商社などが、君がドルを使う代行してピンハネしてるよw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:09:48.41 ID:AEzjf1Ho0
>>911
毎日商社などが、君がドルを使う代行してピンハネしてるよw

な、簡単だろ?
それとも、お前も馬鹿より遙か下のできそこないか?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:14:35.98 ID:AEzjf1Ho0
>>921>>925
落ち着いてを↓を100回読んでねw

>>911
毎日商社などが、君がドルを使う代行してピンハネしてるよw

な、簡単だろ?
それとも、お前も馬鹿より遙か下のできそこないか?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:17:06.39 ID:AEzjf1Ho0
> ID: jh2/Gxhu0

この子は小学生?
義務教育を受けた者なら、物流のジステムや為替の影響など知ってるよね?
グローバル経済を無視する昭和経済学の者でも為替の影響ぐらいは知ってると思うんだけど?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:18:51.29 ID:AEzjf1Ho0
>>934
>あのな、国内の景気を回復するのが目的なんだよ。

日本は輸入大国&輸出大国なんだけど?w
それに国民生活はドルで購入する輸入物資で支えられてるからw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:24:01.48 ID:AEzjf1Ho0
>>938
>結局、ずっと逃げ回ったな、おまえ。
>そりゃまあ、ひと言答えれば、お前の論拠なんて吹き飛ぶからなw

キッチリ回答されてる事すら理解出来ないほど激しい病気なんですね。

君が今晩食べる夕食の何%がドル決済の輸入物資か考えながら食べたら?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:32:55.90 ID:AEzjf1Ho0
頭の悪い小学生に円の実態を教えてあげる。

グローバル経済(ドル基軸)を国家に例えると、円は商店街の中だけで使える商品券と同じなんだよ。

商店街の店主はドルで商品を仕入れて、商品券と交換してるんだよ。

しかも、商店街の役員が商品券と商品の交換レートを勝手に変えちゃったの。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:41:16.04 ID:AEzjf1Ho0
>>952
>円の通貨価値が下ったからといって大半の人間には直接は影響はでないよ

影響を理解してないだけなんだけど。
給料や保有資産の実質価値は、円安と同率で下がってるんだよ。

日本の唯一の資源とも言える国民の個人資産も同率で価値を失ってる。

他の先進国は投資型の資産形成だから国民の資産は減らない。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:45:26.30 ID:AEzjf1Ho0
>>952
>そしてデフレ脱却を目指していた政府にとってはそれこそが望みなのだから
>何も問題はなかろう

コストインフレなのにデフレ脱却を求めてた馬鹿な国民の願いを叶える為に、通貨価値を下げて、実質デフレ円建てインフレを作り出した。

今の所、円建ての賃金や生活物価は円安以下に抑えてるからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。