トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > 6cxi4JuvO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01741052735464501000055671



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
【緊急予測】12月14日総選挙、野党一本化なら自民党過半数割れの232議席 自民党に逆風 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「日本一危険な川内原発」再稼働を急ぐ鹿児島県知事と九電の“蜜月関係”©2ch.net
【国際】中国・人民日報 日中関係が現在、政治的に行き詰まった原因は、尖閣諸島の国有化にあったと指摘 ©2ch.net
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
【政治】「民主・維新、できれば一つに」=維新・松野氏 [11/6]©2ch.net
【政治】参院選に田母神氏擁立の考え、太陽の党・西村真悟代表[11/08] ©2ch.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
【政治】安倍首相は年内に衆院解散・総選挙?与野党でくすぶる解散説…「大義に乏しい」「露骨な党利党略に映る」と否定的意見も [転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相、「解散は全く考えていない」…消費税の再増税、「経済指標や有識者の議論を踏まえて、慎重に判断したい」[11/09] [転載禁止]©2ch.net
【政治】「日中関係を改善させたい」 安倍首相が北京に出発©2ch.net
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
【新潟】佐渡で怪奇現象 「大きな音がした」「揺れた」など通報相次ぐ 原因不明©2ch.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
【政治】菅長官も大激怒! 社民の追及に「常識がない」©2ch.net
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
【旭川市長選】民主推薦の西川氏が3選 自民候補破る©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:09:31.46 ID:6cxi4JuvO
【予想】なんだかんだ右往左往して結局最後は健康不安を理由に突然の辞任表明〜歴史は繰り返す
【緊急予測】12月14日総選挙、野党一本化なら自民党過半数割れの232議席 自民党に逆風 ★2 [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:25:18.84 ID:6cxi4JuvO
安倍は中学時代に虐められていた金持ちのボンボンが高校デビューしたようなもの
高校では虐められたくないから親の金くすねて金の力を背景に威張る
もう二度と中学時代のような惨めな生活には戻りたくないと。
しかし親の財布の中身も残り少なくなってきた。
次に安倍少年が狙う財布はそう他人の財布。

★日中首脳会談へ
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:39:10.19 ID:6cxi4JuvO
自民党には公明党というおまけがついていることを忘れずに
つうか公明党が政権についてから日本の混迷が始まった
【政治】菅長官も大激怒! 社民の追及に「常識がない」©2ch.net
559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:55:27.52 ID:6cxi4JuvO
アメリカ日本支部だから
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:50:13.10 ID:6cxi4JuvO
あれだけ金融緩和して何も成果なかったらどうしようもないだろ
当初予定していた計画通りにアベノミクスが進んでないのが問題
政府に信用が持てない人間はどこまでもデフレマインドは解消しない
それはアベノミクスによりさらに拡大した格差による不公平感にあり
アベノアクジュンカンてやつだな
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:19:42.00 ID:6cxi4JuvO
この話は民主党の言い分が正しい。消費税増税法案を含む3党合意をきちんと読めばその正統性がわかる。
消費税増税と様々な経済対策(他に定数是正)はセットであり、経済が悪い場合には増税はしない(しない方向)
との「景気条項」付則18条もきちんと書かれている。
アベノミクスという消費税増税とセットの経済対策は、あれほどの金融緩和をしたにも関わらず数字に表れてこず
庶民の生活は変化のないまま一部の既得権益者のみが濡れ手で粟状態で笑ってる。
3党合意の精神はどこへやら、安倍自民党は、自分達の経済政策の失敗を消費税論議にすり替え誤魔化しているだけである。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:24:11.27 ID:6cxi4JuvO
>>118
無知。消費税8%を法的に決定したのは安倍政権。きちんと法律読んでみろ。
素人は口を出すなとは言わないから、少なくともデマは書かないように。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:32:30.57 ID:6cxi4JuvO
消費税を上げたのは自民党と公明党なんだが。法律ちゃんと読みなよ。まとめサイトばかり読んでないでさ(笑)
次々デマ飛ばすのやめてくれよ(笑)二枚舌の次はデマ(笑)安倍信者も追い込まれてるねー
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:39:23.50 ID:6cxi4JuvO
>>165
>増税賛成の民主
あくまでも3党合意の内容をきちんとクリアした場合に増税賛成であって
きちんと法律を読めば、民主党は増税しないことがわかる。
デマ飛ばす前に法律読もう。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:52:14.67 ID:6cxi4JuvO
>>232
安倍自民党が増税に舵を切れば、増税凍結を掲げる。増税を先送りすれば、経済政策の失敗を追及する。
3党合意の内容きちんと読めば、民主党がどう対応していくかなんて素人でもわかるが。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:00:19.34 ID:6cxi4JuvO
「3党合意」で検索でもしてどういう内容だったから知ることをお薦めする。そんなに難しい内容じゃない。
きちんと読めば消費税増税は出来ないことがわかるし民主党の言い分が正論だと理解出来る。

自公政権は3党合意の内容を全然守っていない。
もちろん野党たる民主党にも責任はあるが、政治は結果責任で、それは現政権にある。
デマに騙されないように。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:23:57.86 ID:6cxi4JuvO
>>362
4/6 消費税増税 決定 10月1日 安倍首相 消費税 会見 「消費税 8% 決定」
http://www.youtube.com/watch?v=M75bEv0QqpY

「3党合意」の内容をきちんと読んでみて。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:34:50.93 ID:6cxi4JuvO
>>396
企業の業績が改善した先→設備投資の拡大、そして何より賃金up(物価上昇分以上)→個人消費拡大
この循環が完全して初めてアベノミクス成功。
しかしながら、様々な指標はアベノミクスが上手くいってないことを物語ってる。
その証拠が、先日の追加金融緩和(日銀内部は対立)であり株価は上がって当たり前。
株価が上がれば企業の財務指標も改善して当たり前。
重要なのはその先。
しかも、しれーっとGPIFまで弄ろうとしてる。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:40:44.64 ID:6cxi4JuvO
「ブーメランw」なんてやってないで、もう少し中身をきちんと知ることをしよう。
小泉郵政選挙は「刺客」、次は「政権交代」とか劇場型で面白いのかもしれないが
もう一歩踏み込んで、中身を知らないと。
まずは、3党合意の中身を知ろう。そんなに難しい話じゃない。
さあ今すぐ【3党合意】で検索だ。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:48:59.82 ID:6cxi4JuvO
>>436
消費税増税を決めたのは安倍首相
>>438
アベノミクスは消費税増税も含む3党合意による経済対策

デマ飛ばすのやめようよ
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:03:17.40 ID:6cxi4JuvO
>>466
お願いだから3党合意の内容をきちんと読んでくれ。
消費税増税の是非は時の政権が判断すると、きちんと書いてある。
アホだねと言う前に、知ることをしよう。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:08:55.79 ID:6cxi4JuvO
3党合意=消費税増税 ってイメージ操作されてるからネットは怖い。
確かに消費税増税がメインではあるが、それを是とするために様々な改革も
同時に含まれているのに・・・・・。
安倍政権は何もやらない。
で、それが民主党のせいになるんだからネットは本当に怖い。
【旭川市長選】民主推薦の西川氏が3選 自民候補破る©2ch.net
72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:19:56.07 ID:6cxi4JuvO
報道2001の世論調査
サンプル500人 サンプル採取地 東京神奈川千葉埼玉
これで2ちゃんで安倍内閣支持率50%万歳\(^-^)/とスレが立つのが
如何にインチキかわかる結果だよね。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:24:50.80 ID:6cxi4JuvO
>>506
お前らが、あまりにもデマ飛ばすから今日は頑張り過ぎた。
自分でも書き込みし過ぎなのはわかってるが、仕事しながらだから勘弁してね。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:28:05.15 ID:6cxi4JuvO
★アベノミクスとは「【】」のことである。その経済政策の中身は現政権が選択した。
消費税増税を決めたのも現政権。
附 則 (消費税率の引上げに当たっての措置)
第18条  消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、
【物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成23年度から
平成32年度までの平均において名目の経済成長率で3パーセント程度かつ
実質の経済成長率で2パーセント程度を目指した望ましい経済成長の在り方に
早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置】を講ずる。
【政治】民主党・枝野氏「消費税率を上げないとすれば、アベノミクスがうまくいっていないことの裏返しだ」©2ch.net
566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:54:13.37 ID:6cxi4JuvO
ここで民主党を非難してる人は、前々回民主党に投票し今回自民党に投票した人だと思う。
所謂B層って言われる人達。3党合意の中身をきちんと読めば、枝野の話は正論。
但し、海江田は安倍の判断を待って消費税増税に反対の立場に舵を切ると思う。
全ては安倍首相の判断次第で、3党合意を守るなら、増税はない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。