トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月09日
>
5DId4tOY0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/17552 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
20
21
10
0
0
0
0
0
0
18
28
22
23
19
30
30
3
1
3
10
6
27
21
292
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…日中の双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も★2 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★9 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:16:33.64 ID:5DId4tOY0
>>238
逆だ、アホウ。日本側の認識を認識しちゃいけないのは中国側の方。でないと日本側の認識を
崩すことが行動の前提になるから。日本側は突っぱねていればいい。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:19:53.73 ID:5DId4tOY0
>>250
見解の違いがあるのは領有権じゃなくて、領土問題の有無なんだが?日本側が無いと言ってる限り
しかもそれをこれで中国側も認めたのだから、係争地にはならんよ?日本から見たら中国の行為は
侵略。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:21:43.63 ID:5DId4tOY0
>>264
日本から見て中国の侵略であることを中国自身も認めたことになるわけでね?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:23:05.37 ID:5DId4tOY0
>>274
それは偶発紛争を防ぐって話で、中国は軍部の暴走とすら言えなくなったわな?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:25:25.62 ID:5DId4tOY0
>>292
中国はあると主張し日本は無いと主張する。その相違を中国も認めたのだから、日本側の
認識に基づく行動を中国は批判出来ない。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:26:47.97 ID:5DId4tOY0
>>302
これは日本の外交的圧勝。中国は尖閣でほぼ何もできなくなった。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:28:15.52 ID:5DId4tOY0
>>309
こいつは売国奴じゃなくて外交オンチ。中国の譲歩で日本の外交的圧勝なんだけどねえ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:34:28.81 ID:5DId4tOY0
>>335
中国側はそれも一つのオプションだった。この文書で封じられたけど。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:36:09.57 ID:5DId4tOY0
>>339
軍部の暴走と言う言い訳でなし崩しに実効支配するというオプションも中国にはあったんだ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:38:03.79 ID:5DId4tOY0
>>362
逆なんだけどねえ。これでなお力による示威行為をやるって、日本側の見解に反することを
承知でやってることになるから、中国には大義名分が無い。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:39:14.75 ID:5DId4tOY0
>>371
今回は相手にかすらせもせず勝ってるぞ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:41:17.11 ID:5DId4tOY0
>>386
領土問題の有無に関して、より正確に言えば、領海侵犯問題の原因がどっちにあるかに関しての
意見の相違なんだが?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:43:31.88 ID:5DId4tOY0
>>414
日本が自衛隊を出すという事実も中国は認識したわけでな。南沙と同じ手は通らんわな。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:45:07.78 ID:5DId4tOY0
>>423
相手の見解が正しいなどとは言っていない。つまり日本は領土問題があるとは認めていないし
日本が認めていないことを中国も認めたことになる。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:47:19.06 ID:5DId4tOY0
>>437
中国は尖閣でもめる前にまず、日本に領土問題が存在することを認めさせなきゃならくなった。
でなきゃ日本の主権侵害という日本の認識を知った上でやってることになる。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:51:31.61 ID:5DId4tOY0
>>500
できるよ。日本と見解が違うんだから。日本が批判出来なくなるのは中国と見解が一致する場合。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:52:58.22 ID:5DId4tOY0
>>508
これで中国が攻め込んでくる根拠を潰した。もう中国は一方的に尖閣を自国領と主張できない。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:54:17.96 ID:5DId4tOY0
>>521
譲歩したのは中国。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:55:28.72 ID:5DId4tOY0
>>525
係争地ではなく、日本から見て中国の侵略で、中国自身もその認識は共有してる。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:57:30.97 ID:5DId4tOY0
>>539
領土問題は無いという日本の主張を中国が認識したことにもなるんですがね?これは中国にとって
拙いんだよ。一方的な主張が出来なくなるから。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 16:58:54.27 ID:5DId4tOY0
>>549
これ中国でのAPECだからね?
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 17:00:17.55 ID:5DId4tOY0
>>563
マスゴミがバカだからねえ。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 17:03:57.73 ID:5DId4tOY0
>>623
これ逆な。尖閣に手を出したら侵略と見なして反撃するって日本の意志を中国側も認識したって
話。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 17:08:34.36 ID:5DId4tOY0
>>689
何百年経っても無理だろ、そりゃあ。環境問題でさえ日本の技術支援を求めてんのに。
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 18:18:58.77 ID:5DId4tOY0
>>1
そらあまあ、実際は外交的大敗北だからねえ。何とか糊塗しないと。
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 19:55:49.54 ID:5DId4tOY0
>>975
見解の相違って、その原因が日本か中国か、ってことなんだけどねえ?
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 19:57:46.72 ID:5DId4tOY0
>>977
逆だ、アホウ。緊張の原因が中国だって日本の認識を中国も事実として認識したんだから、日本側は
その認識の通りに行動するのみ。手を出して来れば侵略と見なして迎撃する。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 19:59:39.44 ID:5DId4tOY0
>>1
何についての見解の相違なのか、はっきりさせてほしいねえ?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:01:18.37 ID:5DId4tOY0
>>875
逆だ。中国は日本の認識を認識したことを認めたら、後退になる。日本の認識を無視できなくなるから。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:02:29.19 ID:5DId4tOY0
>>869
緊張の責任がどっちにあるかって意見の相違なんだが?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:04:29.06 ID:5DId4tOY0
>>883
ならない。尖閣での緊張の責任の所在についての見解の相違だから。日本は中国のせい、中国は
日本のせい。もっとも、これで中国の一方的な主張は不可能になったけどな。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:06:19.43 ID:5DId4tOY0
>>893
緊張の原因が日本にあるか中国にあるかって見解の相違で、中国も相違を認識した以上、一方的な
主張や行動はできない。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:07:34.07 ID:5DId4tOY0
>>908
合意文書の文言と全く違うんだからさあ?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:10:32.43 ID:5DId4tOY0
>>936
日本の認識を中国に認識させなきゃあ、日本の認識無視して中国が好き勝手やるでしょ?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:12:15.28 ID:5DId4tOY0
>>941
中国側のな。日本の認識に反する行動をすれば、日本の認識は知っているはずだと反論されることに
なった。南沙と同じ手は使えない。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:16:19.77 ID:5DId4tOY0
>>952
できないよ。日本側の認識認めた以上、侵略って言われたとき反論できないもん。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:17:32.28 ID:5DId4tOY0
>>953
中国がな。日本は好き勝手できる。領土問題の存在を認めていないのだから。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 20:19:10.47 ID:5DId4tOY0
>>964
首脳会談のために譲歩したのは中国。これで尖閣は中国領で押し通す、南沙と同じ手が
使えなくなった。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:48:47.49 ID:5DId4tOY0
>>1
見解の相違の存在を認めてはいけないのは中国なんだけども?その手で南沙にちょっかい出したんで
あってな。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:51:25.19 ID:5DId4tOY0
>>574
違う。中国こそ、日本の主張は無視したかった。その手で南沙に手を出したんだから。ところが
これで日本が中国と違う見解をもつと認めたので、一方的な行動は不可能になった。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:53:12.86 ID:5DId4tOY0
>>593
文字の合意って文言が欲しくて折れたのが中国。これで尖閣は中国領といきなり主張できなくなった。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:55:16.32 ID:5DId4tOY0
>>601
棚上げ論てのは日本が領土問題の存在を認めてこそであって、今回中国は、日本が認めていないことを
認めさせられた。棚上げ論からかなり後退。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:57:10.16 ID:5DId4tOY0
>>609
日本の見解と違うって一蹴すればいいだけ。日本は日本の見解に従って行動するフリーハンドを
得た。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 21:59:35.03 ID:5DId4tOY0
>>623
逆だ。中国は棚上げ論の手前、領土問題の有無という議論まで後退させられた。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:04:28.06 ID:5DId4tOY0
>>651
逆だアホウ。中国の棚上げ論は日中に領土問題の存在の同意があることを前提しなければ意味が無い。
今回中国はその同意が無いことを確認させられた。棚上げ論から後退させられたわけだ。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:06:10.14 ID:5DId4tOY0
>>656
無理だって。それは日本の認識に反する行為であり、日本側は当然反撃してくるということまで
中国自身が認めちゃったんだから。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:09:15.45 ID:5DId4tOY0
>>674
日本側も、中国が認識した日本の認識に従って行動するだけですが?これで中国は日本に
領土問題は無いと言われたら、何もできんよ?
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:11:07.52 ID:5DId4tOY0
>>686
逆だ、アホウ。領土問題の存在で合意→棚上げ論で、中国は日中間には存在するという合意があると
言い張ってたんだが、今回それが崩れた。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:14:01.01 ID:5DId4tOY0
>>699
日本側は棚上げ論など認めたことは無い。領土問題は存在しないという立場。中国はこれまで
存在するという合意があると言い張ってきたんだが、合意が無いことを認めてしまった。
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 22:15:57.68 ID:5DId4tOY0
>>708
バカだなー、中国はこれまで日中間に領土問題が存在するという合意があると言い張って
それに基づいて棚上げ論を主張してたんだが?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。