トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > 4NYjYJNn0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001976998500054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
【政治】解散は「考えていないと言うのが決まり」…安倍首相 [11/7]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ベトナム、国民の身長を伸ばす計画を具体化へ・・・男性平均身長は164cm [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
【カメラ窃盗事件】日テレスタッフが冨田の映像を確認も、韓国警察の捜査員「盗んだ瞬間の映像はトップの許可がないと見せられない」★8©2ch.net
【社説】「ヘイトスピーチは世界にいらない」「一緒に生きよう」。新宿の街にコールが響いた…ヘイト対策、市民は動く。政治は?★4 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…日中の双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も★2 [転載禁止]©2ch.net
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性©2ch.net
【社会】元海保の一色正春氏が提言「自衛隊と連携して制圧を」 サンゴ強奪中国船©2ch.net
【宗教/歴史】 キリシタン大名の高山右近を、「聖人」に次ぐ「福者」に認定か バチカン高官ら示唆 [朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
【社会】中国の密漁船が糞尿たれながし、世界自然遺産の小笠原諸島に危機©2ch.net
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:12:59.18 ID:4NYjYJNn0
合意文書
3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。


緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない
しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない

東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ
日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな

東京新聞ごときに簡単に煽られすぎ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:18:12.39 ID:4NYjYJNn0
緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない
しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない

東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ
日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな

こんな東京新聞のわかりやすい煽りでなく本来政府に求めるべきは
珊瑚の件の海保の射撃許可、拿捕、海自との連携の立法化。こっちだよ
尖閣で同じようなことが起こったときや領海侵犯に速やかに対応できるようにな
こっちへの要求こそ疎かになったら本末転倒もいいところ
こっちが正しい立法が出来ればそもそも尖閣の不安も大きく後退するんだから
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:24:46.86 ID:4NYjYJNn0
東京新聞の煽りなんかに引っかかんなよ
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:27:05.74 ID:4NYjYJNn0
緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない
しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない

東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ
日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな

こんな東京新聞のわかりやすい煽りでなく本来政府に求めるべきは
珊瑚の件の海保の射撃許可、拿捕、海自との連携の立法化。こっちだよ
尖閣で同じようなことが起こったときや領海侵犯に速やかに対応できるようにな
こっちへの要求こそ疎かになったら本末転倒もいいところ
こっちが正しい立法が出来ればそもそも尖閣の不安も大きく後退するんだから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。