- 【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:12:59.18 ID:4NYjYJNn0 - 合意文書
3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し, 対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。 緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない 東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ 日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな 東京新聞ごときに簡単に煽られすぎ
|
- 【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 ©2ch.net
983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:18:12.39 ID:4NYjYJNn0 - 緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない
しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない 東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ 日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな こんな東京新聞のわかりやすい煽りでなく本来政府に求めるべきは 珊瑚の件の海保の射撃許可、拿捕、海自との連携の立法化。こっちだよ 尖閣で同じようなことが起こったときや領海侵犯に速やかに対応できるようにな こっちへの要求こそ疎かになったら本末転倒もいいところ こっちが正しい立法が出来ればそもそも尖閣の不安も大きく後退するんだから
|
- 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:24:46.86 ID:4NYjYJNn0 - 東京新聞の煽りなんかに引っかかんなよ
|
- 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:27:05.74 ID:4NYjYJNn0 - 緊張状態が生じていることについて異なる見解といっているだけで領有権問題ではない
しかも尖閣諸島など東シナ海といっているだけで特定海域に断定しているわけでもない 東京新聞や工作員の狙いは安部が譲歩した、領土問題を認めたという世論を日本側で作らせることだよ 日本人自身が緊張状態ではなく「領土問題」と言い出すようにな こんな東京新聞のわかりやすい煽りでなく本来政府に求めるべきは 珊瑚の件の海保の射撃許可、拿捕、海自との連携の立法化。こっちだよ 尖閣で同じようなことが起こったときや領海侵犯に速やかに対応できるようにな こっちへの要求こそ疎かになったら本末転倒もいいところ こっちが正しい立法が出来ればそもそも尖閣の不安も大きく後退するんだから
|