トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > 2xkVjS930

書き込み順位&時間帯一覧

534 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030520744000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
386@転載は禁止
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
【政治】司法トップが六法全書手にフリーズ、事務方も参る上川法相のド素人答弁★2     ©2ch.net
【政治】上川法相、不起訴と起訴猶予の違いを答えれず 六法全書片手にしどろもどろに©2ch.net
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:21:57.62 ID:2xkVjS930
アベチョンゾウが何をしたいのか理解できない。
増税の決定を下すのはアベチョンゾウ。
そして、その要因も決まっている。
決定してから解散する事に何の意味があるのか?
党内の増税反対勢力に対する牽制なのか?
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:39:37.36 ID:2xkVjS930
記事に増税の最終判断の公表時期と解散の日付を書けよ!!
この前後関係が判らないだろ!!
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.5% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主7.6% 共産3.8% 公明3.2% 維新1.2% 社民0.6%[11/9]©2ch.net
219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:48:15.94 ID:2xkVjS930
実際は群馬県内で調査してんだろ
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:43:06.94 ID:2xkVjS930
そもそもが論理矛盾なんじゃないの?
アベチョンゾウご自慢の経済政策「ゲリノミクソ」で経済を成長させる。
そして、それは消費増税にも充分に耐え得るものだったっんじゃないの?
それが、8%への増税で消費不況を起こし、政策が失敗した事が如実に
なっている。
政策が失敗した結果として増税を先送りせざるを得ない状況を作り上げて
おいて、それが景気回復を優先したものだから評価しろって、バカなのか?
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:45:04.40 ID:2xkVjS930
>>728
政策が失敗した結果として増税先送りになったと捉えれば、
評価は「X」だね
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:47:26.02 ID:2xkVjS930
自民党、選挙区はともかく、比例は票を落とすだろうね
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:50:28.14 ID:2xkVjS930
あれ?集団的自衛権行使のための関連法案や特定秘密保護関連法案の
審議からも逃亡するの?
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 11:53:46.34 ID:2xkVjS930
>>789
経済成長は達成していないでしょ?
それをどう評価するの?
【衆院解散・総選挙】 「増税先送りで景気回復を優先させたことへの信任を得る」・・・12月9日公示・12月21日投開票へ©2ch.net
915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:10:19.87 ID:2xkVjS930
麻生、谷垣、野田毅あたりは公認から外し、超強力な刺客候補でも
擁立するのかな?
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 12:50:00.97 ID:2xkVjS930
>>1
>「金融緩和するとハイパーイン
フレや円、国債の暴落という副作用がある」と言われたこともあるが、金融緩和実施後に起こっておらず、
.>今や副作用の具体例はない。

原発の安全神話と変わらぬ理屈だな
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:20:31.10 ID:2xkVjS930
>>1
>選挙で勝利すれば、予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込めることも出来る――という判断だ。

あれ?そもそも閣内不一致なのでは?
さらに、選挙戦では党内の賛成派と反対派が異なる主張をするか?
もしかして、賛成派は公認せず、強力な対抗馬を擁立する?
【政治】司法トップが六法全書手にフリーズ、事務方も参る上川法相のド素人答弁★2     ©2ch.net
390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:28:03.13 ID:2xkVjS930
谷垣内閣で安倍法務大臣だったら、どうなったかな?
法学部卒の安倍なら速攻でスラスラと答えたかな?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:35:17.53 ID:2xkVjS930
拉致問題も進展せず、解決の目途立たず。
対中国は尖閣領有権問題他でヘナヘナ。首脳会談はどうなるか?

自民が大勝する要因が浮かばん。
比例は大幅に議席減でしょ。
【政治】上川法相、不起訴と起訴猶予の違いを答えれず 六法全書片手にしどろもどろに©2ch.net
554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:38:51.95 ID:2xkVjS930
谷垣内閣で安倍法務大臣だったら、どうなったかな?
法学部卒の安倍なら速攻でスラスラと答えたかな?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:50:44.49 ID:2xkVjS930
>>1
>選挙で勝利すれば、予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込めることも出来る

えっ?!閣内は増税先送りで一致しているの??
【政治】司法トップが六法全書手にフリーズ、事務方も参る上川法相のド素人答弁★2     ©2ch.net
396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:57:06.13 ID:2xkVjS930
集団的自衛権関連の各種法律改正を筆頭に難題山積だと思うんだけど、
この人、精神的に乗り切れるのかな?
なんか、政治家としてのズブさが無さそうなんだけど。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 14:58:16.16 ID:2xkVjS930
追加緩和に反対を唱えると左派認定なのか?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:31:20.43 ID:2xkVjS930
>>371
増税先送りイコール景気回復最優先という論調じゃないかな?
なので、増税推進派の麻生・谷垣・野田毅らは排除して選挙戦を戦うべき。
選挙参謀の幹事長を排除して選挙戦を行うの?という事態になる。
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
402 :386@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:36:46.99 ID:2xkVjS930
>>398
「予定通りの増税を求める与党内の勢力を封じ込める」

これをどう捉えるの?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:50:16.48 ID:2xkVjS930
まずは、国会答弁などで都合の良い数字だけを取り上げて、景気・雇用すべてが
好転したと言い続けてきた事の間違いを認め、今後も今も政策を続行するのか
方針転換するのか総括して発表しろや。
外交問題も然り。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:59:02.21 ID:2xkVjS930
>>718
工場などが海外移転した理由を円高だけが要因であるように
流布する傾向が強いけど、当時は「日本の高賃金ではグロー
バル競争に勝てない」と煽り、海外移転を後押ししていた勢力
がいたよね。
ソイツらは今、どうしているのかな?
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:06:04.76 ID:2xkVjS930
おい!増税先送りで選挙戦に突入するなら、
まずは、その方向で閣内の意見集約しろや!!
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:09:41.24 ID:2xkVjS930
>>463
新聞の論調も解せないんだけど、安倍が増税先送りの是非を
問う選挙戦を行うのであれば、推進派を公認候補から外すべき
だね。
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:17:54.56 ID:2xkVjS930
そもそも、先送りなら解散総選挙の必然性は皆無だね。
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発 ©2ch.net
359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:21:45.71 ID:2xkVjS930
>>355
そもそも、派遣先の労働組合が派遣されている人の雇用環境や
労働条件に介入するのか、という問題もあるのでは?
全く無関心じゃないかと思うのだが。
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net
925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:23:56.13 ID:2xkVjS930
結局のところ、アベチョンゾウの自己保身のための選挙か?
増税先送りによって、党内から「社会保障政策はどうする?」、「来年度予算編成の
見直しはどうする?」といった批判が上がる。
これらを封じるために、選挙で勝ったという大義名分が欲しい。
「BUY MY ABENOMICS」とか海外にまで大法螺吹いた責任をどう感じている
んだ?
下手すれば、海外投機筋が株うぃ一斉大量売りして、円安・株安という最悪の事態が
起こるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。