トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > 3rCHWUbX0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000061276610910700000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
【政治】サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会©2ch.net
【安倍外交】日中外相会談、岸田外相「日中首脳会談、現状まだ開催は決まっていない」…王毅外相、「日本側の立場はわかっている」 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「日中関係を改善させたい」 安倍首相が北京に出発©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】サンゴ密漁 民主・維新が領域警備法案早期提出で協力©2ch.net
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】日中首脳会談へ、「玉虫色」の文書歩み寄り…尖閣、「異なる見解」の内容に踏み込まず、靖国参拝、中国はなお警戒 [転載禁止]©2ch.net
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:11:57.89 ID:3rCHWUbX0
靖国も尖閣も今回問われてるのは日本側がどう考えてるか。
日本側の認識と違うことを中国が代弁しても実質意味がない。
日本はこう考えてる。って既に言ってるし、今後も言えばいいだけ。
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:18:15.51 ID:3rCHWUbX0
昨日はなんとか領土問題を認めたことにしたい書き込みが多かったのだが、
悔し紛れなのか、今日は安倍罵倒が多いなw
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:23:16.67 ID:3rCHWUbX0
>日本語版と中国語版で異なる表現
これの所為にしたいみたいだけど、英語に当たればいいだけw
問題なのは中国政府自体が解釈を捻じ曲げて自国民に説明していること。
で、今その責任を文書の表現の違いになすりつけようとしている。
【政治】サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会©2ch.net
715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:28:42.92 ID:3rCHWUbX0
>>711
逆に水産庁の予算を増やし武器携帯を許し、海保の負担を軽減する方が効率いいんじゃないかな。
漁業取締船は殆どがチャーターでコスパ高いし。

あと法整備だよねぇ。漁船の領海通過にしばりをかけて、違法船は没収しないと。
【安倍外交】日中外相会談、岸田外相「日中首脳会談、現状まだ開催は決まっていない」…王毅外相、「日本側の立場はわかっている」 [転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:36:52.23 ID:3rCHWUbX0
>>44
それだと、友好をすすめるための合意文書を中国が直後に踏みにじったということになるから、
合意文書は無効かもねぇw
【政治】サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会©2ch.net
731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:45:12.64 ID:3rCHWUbX0
法令で罰則強化しないと実力行使できないだろうよ。
【政治】サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会©2ch.net
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:01:26.08 ID:3rCHWUbX0
>>732
この議連だけ頑張っても野党が先日のごとく審議拒否すれば進まんし、民主主義には時間がかかるw
相手は法律の穴研究してやってきてるから、どうしても後から穴を潰す作業にはなる。
でも結果として本当の有事に強い国づくりが進むんで、ここは辛抱のしどころだな。
【政治】サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会©2ch.net
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:23:00.37 ID:3rCHWUbX0
>>755
今の臨時国会でも国際テロリスト財産凍結法案とかやってるだろう。
ちゃんと国会の審議見てないのか?で、文句だけたれる。お前見たいのが一番迷惑なんだよ。
【安倍外交】日中外相会談、岸田外相「日中首脳会談、現状まだ開催は決まっていない」…王毅外相、「日本側の立場はわかっている」 [転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:35:51.39 ID:3rCHWUbX0
>日本側の立場はわかっている
から今は面と向かって領土問題は無いって言わないで。

か?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:02:20.08 ID:3rCHWUbX0
領土の話なんか合意文書に出てないしw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:07:39.91 ID:3rCHWUbX0
尖閣諸島周囲の"海域"を含む東シナ海の"海域"における緊張状態に対し異なる認識…

領土の話なんかしとらんぞw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:13:08.14 ID:3rCHWUbX0
ダムの亀裂ってのは、
東シナ海における危機管理メカニズムの構築… ガス田も入るよね?
とかいう話だなw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:20:41.02 ID:3rCHWUbX0
なにしろ日本政府の認識を変えろってのが中国政府の主張なんだから、
明確に、二国間には尖閣諸島において認識の異なる領有権問題が存在する。
って文言入れなきゃ中国の負けなんだよ。
いくら中国側の解釈喚き散らしても、日本政府の認識は変わらない。領土問題は存在しない。
って言われればおしまい。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:35:09.98 ID:3rCHWUbX0
>双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
>対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。

東シナ海って中国沿岸も入るよねw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:38:19.67 ID:3rCHWUbX0
>>618
今回認めたのは、海域における緊張状態の認識の違いであって、
領土問題なんて合意文書のどこにも書いてないと何べん言ったら理解するのかw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:48:09.90 ID:3rCHWUbX0
>>656
中国がやりたかったのは、日本政府の認識を変えること。
仮に中国が国内向けに言い張れる余地のある文言であろうと、またなかろうと、
日本政府の認識は変わらない。領土問題は存在しない。

明確に領土問題がかかれてなければ中国の敗北なんだよw
今回書かれてるのは海域の緊張状態の話。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:05:02.79 ID:3rCHWUbX0
>>729
>日本は無条件、前提なしの会談だったのじゃないか?
そうだよ。そこは日本の譲歩だよ。

が、そもそもの日本の目的は無条件の会談ではなくて、
領土問題は存在しない。靖国参拝自粛など明言せずに会談。
一方中国は領土問題を認めさせ、靖国にいかないとの言質をとる。
結果を見れば中国の敗北。
尖閣国有化、領土問題は存在せず、会談に臨む。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:37:57.28 ID:3rCHWUbX0
「日本の立場は変わらず」と強調 谷内局長が中国高官と会談
http://www.sankei.com/politics/news/141107/plt1411070021-n1.html
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:40:59.28 ID:3rCHWUbX0
>>969
とまどいつつ中国擁護じゃね?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:43:27.39 ID:3rCHWUbX0
which have emerged in recent years over the Diaoyu Islands and some waters in the East China Sea,
これマジか英文違うじゃんよw
【政治】「日中関係を改善させたい」 安倍首相が北京に出発©2ch.net
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:49:16.00 ID:3rCHWUbX0
韓国人の悲鳴が心地いいw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:56:21.84 ID:3rCHWUbX0
which have emerged in recent years over the Diaoyu Islands and some waters in the East China Sea,
中国側の英文これか?確かに違うが、領土問題に対する認識とは書いてないぞw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:03:14.72 ID:3rCHWUbX0
>>99
結局合意しないで非公式に会談ってことですね。。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:06:52.25 ID:3rCHWUbX0
>>115
つまり合意してない合意文書。今後も日本は領土問題は存在してないと主張しつづける。
中国への苦心の配慮だなぁw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:13:40.19 ID:3rCHWUbX0
>>205
それってどこ見れば判るの?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:26:59.97 ID:3rCHWUbX0
結局、合意してないのかどちらかの英文が間違ってるのかわからなければ、議論しようがないな。
ま、日本側の立ち位置は領土問題は存在しない。なんだが。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:41:14.63 ID:3rCHWUbX0
これじゃ、うやむやになって現状維持だなw
結果的に危機管理の体制が出来ると良いがw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:51:30.33 ID:3rCHWUbX0
中国側が主張してきたのは、日本側の認識が変わること。
合意(w)文書の文言が違う理由は定かではないが、日本側の認識は変わらないまま会談。

中国がいくら日本側の認識が変わった。と言っても主体である日本が変わらないといえばそれまで。
国際社会の認識は、結局どっちのものか話合いで決めろ。だしねぇ。
しかし、ここまでして会談しないといけない中国大丈夫か?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:04:25.37 ID:3rCHWUbX0
日本側の認識を変えるためには、日本側の英文に文句付けなきゃいかんのだよなぁ中国はw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:15:59.25 ID:3rCHWUbX0
まあこれでアメリカにも安倍さんが、民族原理主義者じゃなくて現実主義者だって
完璧に理解できただろうw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:23:23.34 ID:3rCHWUbX0
>>763
領土問題は存在しないからw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:28:13.16 ID:3rCHWUbX0
>>786
>客観的に見れば、領土問題が存在するっていう意味だよねw
中国の要求は、日本は主観を変え領土問題を認めろというもの。
日本の主観は変わらない。それだけ。
第三者の視点など中国の要求にない。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:36:31.15 ID:3rCHWUbX0
>>839
そもそも日本側と中国側で文書が違うのだから、相対化もなにもないよ。
日本側の文章では領土問題について扱ってない。中国はそれに抗議していない。
中国側の文書でも直接領土問題について記述していない。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:44:10.31 ID:3rCHWUbX0
おい中国側の奴、合意してない合意文書もとに領土問題認めた。ってもしょうがないだろうよw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:47:15.50 ID:3rCHWUbX0
なんで日本の主観が大事なのかというと、防衛出動・日米安保・国連旧敵国条項につながるからなんで、
問題の相対化とか関係ないよ。日本の主観が肝心なのw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:49:43.04 ID:3rCHWUbX0
>>992
してないしw
【政治】「日中関係を改善させたい」 安倍首相が北京に出発©2ch.net
172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:53:36.01 ID:3rCHWUbX0
しかし、日中で英文が違うとかひでー話だなw
まあ、領土問題は存在しない。で会談して、
危機管理メカニズムが出来るならまあそれにこしたことはないが。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:56:58.42 ID:3rCHWUbX0
日中で文書がちがうんだから譲歩もなにもないだろw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:05:08.71 ID:3rCHWUbX0
>>43
共同管理言い出すと、日本側の英文だと東シナ海の共同管理の話になるw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:13:14.37 ID:3rCHWUbX0
>>86
形式として前提条件なしでの会談が、合意(w)文書結んで会談。になったことくらいw
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:18:23.59 ID:3rCHWUbX0
以前と変わらず領土問題はない。ってのが日本政府の立場だし。
【安倍外交】安倍内閣の尖閣“致命的譲歩”と日中首脳会談…作家・門田隆将氏、「中国の“力の戦略”に、ついに日本は屈した」 [転載禁止]©2ch.net
989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:29:51.47 ID:3rCHWUbX0
尖閣国有化し、日本の領土問題はないとの立場は変わらないのに会談(面会w)。
普通に中国の譲歩だなw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:34:04.96 ID:3rCHWUbX0
>>228
日本側の英文だと東シナ海での共同行動になってしまうんだが、それで良いのか?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:39:05.92 ID:3rCHWUbX0
中国が変えたかったのは日本の主観。国際的にぃーとか言ってる時点で負け惜しみw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:48:05.05 ID:3rCHWUbX0
日本側の英文では領土に関する異なる見解は認めてないからねぇw
they had different views as to the emergence of tense situations in recent years in the waters of the East China Sea, including those around the Senkaku Islands,
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:55:06.21 ID:3rCHWUbX0
勝ち誇ってるのに会談できない習w
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:57:36.74 ID:3rCHWUbX0
>>571
日本は中国の領土主張の存在を認めてないからw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:04:56.53 ID:3rCHWUbX0
合意文書が違う=合意してないあるいはどちらかが嘘をついている。

いずれにしても、日本が領土問題認めたと言い張っても、
日本政府が領土問題は存在しないと言ってる以上そこで終了だぞ。
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:10:31.17 ID:3rCHWUbX0
>>739
>中国側の領土主張の存在を認めたという事は、
認めてないからw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6 [転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:15:40.59 ID:3rCHWUbX0
>双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
日本側文章。領土問題など認めていないw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。