- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:49:24.45 ID:yJLx4Hj+0 - >>659
何言ってんのか意味ワカンナイけど、 とにかくだね、マスコミ叩きしたがる者って、「この世のすべての情報はマスコミが伝えるはずだ」 という思い込みが強すぎるんだよ。 俺は数十のアンケートの仕事をやったし、モニタリング調査の仕事もしたけど、 マスコミに発表されたのなんかひとつもないよ。 「こちらの望む結果になるように」って、何の話をしてるんだか。 どんな企業アンケートだって、その会社の経営方針の資料集めとして実施されるに決まってるじゃないか。 >>1の記事の場合は、実施したのが読売新聞社というマスコミ企業だから、自社のメディアを使って公開しただけだ。 いろんな企業のHPを見てみればわかるが、 いまの時代はネットがあるから、メディア企以外の企業は、自社HPでアンケート内容と結果を公開している。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000006050.html ネトウヨは極度のネット弱者だから、そういうのをまったく知らない上に、 元々マスコミへの信頼が強すぎるから、「企業アンケートというのはマスコミに公開されるのが前提のはずだ」と思い込んでしまってるんだよ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:54:16.07 ID:yJLx4Hj+0 - >>670
だから、あんたは、「世の中の動き」についてその程度の興味しか持ってないってことだよ。 自覚ないんだろうけど。 情報弱者でもいいじゃん。 「情報弱者ではイケナイんだ」なんて思い込んでるのは、情報弱者だけだよ。 世間一般の者たちは2ちゃんねらーにはとても想像できないような膨大な量の情報の海の中で生活してるけど、 それは、そうじゃないと生きていけないからであって、「そうなりたいから」じゃないよ。 こういう風体(↓)で人前に出てしまうようなレベルの生活をしている者は、何も知らないで生きていられるんだから、そのままでいいんだよ。 http://www.nikkanberita.com/images/201303/201303312346310.jpg
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:56:50.50 ID:yJLx4Hj+0 - >>672
>>673 もう、ほんと、病院に行ったら?
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:00:18.47 ID:yJLx4Hj+0 - >>679
つまり、電気ショックを受けるのが仕事というわけか。ご愁傷様。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:04:50.40 ID:yJLx4Hj+0 - >>683
ネット掲示板の書き込みどころか、新聞記事を読みきる根気すらないでしょ。 それは、あんたが元々、世の中の動きについて関心がないからだよ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:06:58.92 ID:yJLx4Hj+0 - >>687
頭オカシ過ぎ。 いいから、とっとと病院に行け。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:09:23.05 ID:yJLx4Hj+0 - >>693
「自分は、実際の新聞紙面をちゃんと広げて記事をまともに読んだことが生まれてから一度もない」 ということさえ自覚できてないでしょ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:20:00.26 ID:yJLx4Hj+0 - >>700
2ちゃんねるにいる者のほとんどは、 「2ちゃんねるニュース板に載ってる‘情報’の多くはマスコミ企業のサイトからの著作権法違反の無断コピペだ」 「その企業サイトの中の情報から、ほんの一部を‘記者’が選り好みしてコピペしてるだけだ」 「そもそも、マスコミ企業のサイトに載ってる情報にしてからが、新聞雑誌の記事の断片や短縮版に過ぎない」 「実際の新聞には、もっとはるかに膨大な量の情報が掲載されている」 ということを、ずーっと長い間、理解してなかったよね。オッサンのくせに。 つまり、オッサンになるまで、新聞をまともに読んだことすらなかったほどのトンデモ人間だということだ。 あんたの場合は違う? だと、いいけど。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:25:27.02 ID:yJLx4Hj+0 - >>707
いや、たいていの新聞配達所は‘押し紙’分の量が最初からわかっていて、 毎週ごとにその分を古紙回収業者に引き渡す契約になっているから、ふつーは、大量の古紙を飛び込みの人に売ったりはしないよ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:32:09.86 ID:yJLx4Hj+0 - >>711
てか、2ちゃんねるこそ、「左翼は親韓だ」なんてトンデモ妄想がまかり通ってしまうサイトで、 新聞の短縮版記事でさえまともに理解する能力がない知恵遅れオッサンの溜り場じゃん。 小学校の社会科レベルの知識があれば、そんなアホな勘違いはしないはずで、 つまり、とてつもない知能障碍者がズラリ勢ぞろいしている場だということだよ。 記事の内容が歪曲されてるだの煽りだの矮小化だの、そんなのが判断できるわけがないじゃないか。ナニ言ってるんだよ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:40:45.01 ID:yJLx4Hj+0 - >>715
あんた、自分が何についても何の興味も関心も持ってないということさえ自覚してないでしょ。 俺さ、ネトウヨってのが出てきた最初の頃、 そのネトウヨたちのみんながみんな、 天皇陛下がとっくの昔に中国や韓国に対して「先の戦争は侵略だった」ということを認めて謝罪しているってことを知らないのにビックリしたんだけど、 いまではもう、 「ネトウヨ = 日本の政治についても歴史についても極端なほどに無知な者」というのは常識になっているわけだ。 何で無知なのかと言ったら、そりゃ知ろうとしてこなかったからだし、 何で知ろうとしてこなかったかというと、そもそも何の興味もないからでしょ。 あんたみたいなのって、自分が何について興味を持てばいいのかもわかってないんじゃない? 新聞や雑誌っていうのは、「自分が何について興味を持てばいいのか」を知る為の道具だよ。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:46:42.85 ID:yJLx4Hj+0 - >>722
だって、ネトウヨはマスコミ記事にしか接してないんだから。 異常なまでにマスコミを盲信しているだけでなく、他の者たちにも盲信させようと押し付けるし。 http://www.youtube.com/watch?v=-CsW8IBZ8FI http://www.youtube.com/watch?v=nUsLq8V8cnU http://www.youtube.com/watch?v=c049G2sQ0n8
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:55:24.58 ID:yJLx4Hj+0 - >>728
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba-h06e.html 「両国の永く密接な交流のあいだには,我が国が朝鮮半島の人々に多大の苦難を与えた一時期がありました。 私は先年,このことにつき私の深い悲しみの気持ちを表明いいたしましたが,今も変わらぬ気持ちを抱いております。 戦後,我が国民は,過去の歴史に対する深い反省の上に立って, 貴国国民との間にゆるがぬ信頼と友情を造り上げるべく努めて参りました」 日本国民は反省したことになってるよ。 てかだね、「日本は中韓に対して既に謝罪している」というのが世間一般の認識であることはわかってるよね?
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:01:18.29 ID:yJLx4Hj+0 - >>736
ごめん。意味ワカランわ。 「調節的な表現はしていない」もワカランし、「だから」もワカランし、「韓国とかがグチグチ言ってる」もワカラン。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:03:28.13 ID:yJLx4Hj+0 - >>737
あんたは、日々の様々なニュースを何で知るの?
|
- 【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:05:36.70 ID:yJLx4Hj+0 - >>795
韓国・インド、『包括的経済パートナー』推進へ http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004100622378 韓・インド間交易規模、5年内に2倍へ http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010012605318 〈調査報告〉インド製造業のものづくりと日系企業のインド進出 - 東京大学COEものづくり経営研究センター http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC105_2006.pdf - 家電産業では韓国企業と大手ローカル企業による寡占的な競争環境が形成されており、日系企業はその流れから取り残され、 - インド国内での腰を据えた事業展開の方向性は見えていない状況である。 - 韓国企業の台頭はインド特有のことではなく、 - タイやベトナムなどASEAN 諸国でもカラーテレビなどAV製品を中心にそのプレゼンスを高めている。 <インタビュー>ベトナム国家主席 韓国との経済協力発展に期待 http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2012/12/21/0900000000AJP20121221000800882.HTML 韓国・ベトナムのことし貿易規模、100億ドル目前 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2009/1019/10063406.html 韓国・ベトナム、貿易 2015年200億ドルに倍増 http://www.toyo-keizai.co.jp/news/general/2009/2015200.php 韓国とベトナム、2020年に貿易700億ドル…原発協力も継続 http://japanese.joins.com/article/966/175966.html ヴェトナム新時代 http://www.fben.jp/bookcolumn/2009/03/post_2102.html - いま、ベトナムでは、日本の存在感は薄く、韓国の進出が目立っている。テレビでは韓流ドラマが大流行している。 - 韓国人がホーチミン市に3万人、ハノイに2万人いる。これに対して日本人は2500人ずつほど。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:08:33.30 ID:yJLx4Hj+0 - >>743
冗談で言ってるんだよね。 「うん」と答えてよ。あんたの家族も、それを望んでるよ。 >>744 2ちゃんねるが世間から白い目で見られてる理由のひとつは、「常軌を逸したマスコミ依存マスコミ盲信サイトだから」だよ。→ >>194
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:11:54.44 ID:yJLx4Hj+0 - >>748
だーかーらー、あんたみたいなのだけが、 見も心もすっかりマスコミにゆだね切ってるからこそ、世間から嘲笑の的にされてるんだってば。→ >>541
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:20:04.02 ID:yJLx4Hj+0 - >>755
実際のところ、 「新聞が不必要だなんいう者がいるだなんて絶対に信じられない。何が何でも新聞は絶対に必要に決まってるんだ」 と頭から思い込んでるのなんてネトウヨだけだろうさ。 だからこそネトウヨは、世間から白い目で見られてるわけだ。
|
- 【産経】前ソウル支局長起訴】「引用元の韓国新聞社に処分が無いのは問題」ジャーナリストの田原総一朗さん[10/08]
495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:23:49.37 ID:yJLx4Hj+0 - >>494
アジア10カ国の親日度調査 - 2014年8月26日 https://www.auncon.co.jp/corporate/2014/0826.html 日本人が好き - 韓国と中国で上昇 - Business Media http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1408/27/news105.html - 韓国 「日本という国について」 大好き 8% / 好き 48% / 嫌い 28% / 大嫌い 16% 「日本人について」 大好き 10% / 好き 61% / 嫌い 21% / 大嫌い 8% 日本の外食チェーンが韓国で次々と店舗数拡大 2013年5月31日 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130530/248883/ 韓国の外食業界にJフード(日本外食ブランド)の大空襲 2013年12月10日 http://kanpor.blog.jp/archives/35519989.html コロッケ・丼・トンカツ…韓国外食業に日本ブーム 2014年03月28日 http://japanese.joins.com/article/476/183476.html 産経ソウル支局長の召喚に、韓国国内で批判の声=「独裁に戻っていく」「名誉毀損で世論弾圧」 http://www.recordchina.co.jp/a92648.html 韓国検察、産経支局長の出国禁止をさらに延長=韓国ネット「国際社会で浮いている」「日本への八つ当たり」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000006-rcdc-cn&pos=3 産経前支局長起訴「恥ずかしい」 韓国野党が検察を批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000020-asahi-int 韓国紙「大統領守るため国家の名誉失墜させた」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00050053-yom-soci
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:26:00.44 ID:yJLx4Hj+0 - >>761
「じぶんだけじゃなく、日本中の誰もが部屋にいる間はTV点けっ放しのはずだ」 と思い込んでるでしょ。
|
- 【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:32:24.59 ID:yJLx4Hj+0 - >>835
朝日新聞WEBRONZA - 防衛省は空母が必要であれば、堂々と建造すべきだ http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2013082800007.html
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:39:51.97 ID:yJLx4Hj+0 - >>771
あんたみたいなのは、「タダで手に入るレベルの情報」にしか接してないんだよ。 だから仕方なく情報の足りない分を妄想で穴埋めしなくちゃならなくなって、 「左翼は中国を擁護している」だなんて言い出して大恥かいてしまうんじゃん。 いや、ネットでタダで入手できる情報だけであっても、幅広く接してれば、そんなアホな勘違いはしないはずだよ。 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412943730/ 2ちゃんねらーはマスコミ記事のネット用断片版、しかもその内の2ちゃんねるに無断コピペされたモノしか見ていない。 トンでもないネット弱者だ。 だから、世間一般の、「様々な情報にタダで接している者たち」と比べても、遥かに無知になってしまっている。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:43:12.73 ID:yJLx4Hj+0 - >>776
俺のことを言ってるなら、逆じゃん。 2ちゃんねらーたちに対して、 「頼むから世間一般のものたちをちょっとは見習って、新聞なんかを盲信して必死ら擁護するのを止めてくれ」 と言ってるんだよ。 しかし、そう言われてる方が「自分こそが新聞を批判してるんだ」という気になってるんだから、話が通じない。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:45:32.42 ID:yJLx4Hj+0 - >>781
ははは。「専門的な情報」って何よ。 この2ちゃんねるは、小学校の社会科で教わることもわかってない知恵遅れオッサンの溜り場じゃん。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:48:55.16 ID:yJLx4Hj+0 - >>785
じゃ、ネトウヨたちがこれまで、「左翼は中国を擁護してる」だの「フジテレビは左翼だ」だの、 世間から爆笑されて当たり前の妄言を何万回も吐いてしまったのは何故だと思ってんの?
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:51:03.77 ID:yJLx4Hj+0 - >>786
ふーん。専門的なことでも、タダで入手できるレベルの範囲内の情報でまかなえるの? 信じられないな。
|
- 【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%★2
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:53:58.62 ID:yJLx4Hj+0 - >>791
とりあえずさ、スレッドをざっと見て、その上でちょっとは人とは違うことを書こうや。 そういう書き込み、もう何十もあるよ。最初からツマンナイし。
|
- 【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:57:43.55 ID:yJLx4Hj+0 - >>842
意味ワカラン。 そもそも、俺は、 ネトウヨたちが「何が何でも朝日新聞サマが正しいに決まってるんだから自民党なんかブッ潰すべきだ」と頭から思い込んでるのと真っ向から対立している自民党支持の愛国者だし。
|