トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月12日 > fWEMQcnj0

書き込み順位&時間帯一覧

360 位/18274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数018700000000000000010000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
【愛知】「大金を持っているとリッチな気分になれる」 現金200万円以上を持ち歩いていた女性、ひったくりにカバンを奪われる
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★2

書き込みレス一覧

【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:10:35.99 ID:fWEMQcnj0
英仏は独に対してどういう感情持ってんの
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:12:58.74 ID:fWEMQcnj0
独蘭はいつまでたっても性格の悪い本当に嫌らしい国だな
どっちも大嫌い
ヨーロッパではどっちも嫌われもんだし放置でOK
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:15:18.74 ID:fWEMQcnj0
>>232
ドイツは第二次世界大戦時も中国を支援して日本を裏切ってたしな
その頃から全く変わってないな
ヨーロッパの嫌われ者ドイツ人とアジアの嫌われ者中国人は
似たもん同士で気が合うんだろう
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:18:08.83 ID:fWEMQcnj0
英仏米独は調子に乗って中国市場に進出して
身ぐるみはがされてしまえw
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:20:21.13 ID:fWEMQcnj0
>>251
中国人との相性は悪いよ
中国人は拝金主義で公共心道徳心が皆無
日本人とは全く合わない

実は親和性高いのがアメリカ人と中国人
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:22:34.81 ID:fWEMQcnj0
>>260
地理的に離れてるから実害が少なかっただけで中国人の本質が理解できないだけだよ
本格的に中国に進出して身ぐるみはがされるのが目に浮かぶ

その時になって地団駄踏んで悔しがるのがドイツ人
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:24:53.48 ID:fWEMQcnj0
>>263
アメリカもそう
欧米はアホだから中国人の本質を全く理解せずに中国の言ってきたChina's peaceful rise
つまり中国の平和的台頭を真面目に信じてたんだよ
東シナ海と南シナ海で無茶しだしてアジア人とアメリカ人は中国の野心にようやく気付いたけど
英独仏はまだ中国に幻想もってるんだよ

馬鹿だから
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:27:27.86 ID:fWEMQcnj0
>>283
NATOはそもそもドイツの台頭を抑えこむためのものだよ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:30:08.19 ID:fWEMQcnj0
>>287
あっちにはロシアという共通の敵がいるからまとまってるだけ
ドイツが仮に英仏米を無視して暴走始めたら一気に弾かれるよ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:32:56.10 ID:fWEMQcnj0
>>296
地政学的に距離があるから油断してるんだろ
ま、放置でいいよ
ドイツは世界勢力地図では必ず負け組を選ぶ運命

>>297
銀行、通信なんかはそうじゃないの
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:35:19.42 ID:fWEMQcnj0
>>304
中国に肩入れしすぎて暴走したらいいと思うよ、独は
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:38:57.85 ID:fWEMQcnj0
>>314
日本って外資系銀行が1400兆円の個人金融資産をあてにして
プライベートバンキングに参入する割には数年のうちに撤退するんだよね

NTT、AU、ソフトバンクなんかは国内市場で十分やっていけるでしょ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:41:47.33 ID:fWEMQcnj0
>>321
根幹技術を教える教えない以前に、合弁でないとちゅごくに会社を設立できないし
撤退しようもんなら事後法作って身ぐるみはがされる

技術のことより資本そのものを奪われて追い出されるほうが
企業にとっては大きな痛手でしょ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:44:01.15 ID:fWEMQcnj0
>>334
アメリカ通信会社を買収しようとしたソフトバンクはともかく
NTT,AUの主力はあくまでも国内事業がメインでしょ

ボーダフォンやベライゾンとは違うよ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:46:14.80 ID:fWEMQcnj0
>>349
身ぐるみはがされて追い出されるのはどこの国も一緒だよ
事後法作られて資本奪われてどうやって対抗すんの
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:48:53.01 ID:fWEMQcnj0
>>360
で、ドイツと中国のビジネスにEUをどうやって巻き込むの
頭大丈夫?
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:51:33.58 ID:fWEMQcnj0
>>364
NTTとAUのFY2013Annual Reportにあるoperating incomeのうち海外収益が
それぞれ何パーセントか詳しく
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:55:57.68 ID:fWEMQcnj0
>>384
地政学的な位置関係だよ
EUにとってはロシアが脅威
アジアにとっては中国が脅威

EUにとって中国はロシアのような直接の脅威ではない

そんだけ
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:01:36.80 ID:fWEMQcnj0
>>392
NTTもAUも海外収益なんて30%以下じゃん
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:03:45.40 ID:fWEMQcnj0
>>424
ロシアは直接の脅威だよ
アラスカとシベリアは海を隔てて対岸が目視できる距離しか離れてないし
北極海利権を争ってるからね
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:07:08.31 ID:fWEMQcnj0
>>439
中国が取り込んでるのはアフリカ、中央アジア、中東、南米、南太平洋の島々だよ
かなり食い込んでる
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:09:38.59 ID:fWEMQcnj0
>>441
中国とアメリカは第二次世界大戦前から蜜月関係だったよ
フライング・タイガースで調べてみ
1972年に蒋介石から毛沢東に乗り換えてからもキッシンジャー利権もあって
中国共産党とはずっと蜜月関係だしね
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:12:00.49 ID:fWEMQcnj0
>>454
国連安保理決議では一国一票だからそれなりの影響力を発揮できる
わりに中立だったアルジャジーラも今じゃすっかり反日報道に力を入れる始末
中東が中国の宣伝のせいで反日になるのも時間の問題かもな
【国際/経済】中国とドイツ、技術協力2兆円 経済外交で攻勢、日米に揺さぶりの思惑も [10/11]
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:14:22.31 ID:fWEMQcnj0
>>468
ドイツ家電がないならないで変わりはあるわけで別に困らないけどね
【愛知】「大金を持っているとリッチな気分になれる」 現金200万円以上を持ち歩いていた女性、ひったくりにカバンを奪われる
109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:39:22.40 ID:fWEMQcnj0
>>99
自分は4500万円くらいあるけど財布にお札が1枚も入ってない
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★2
614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 18:58:46.32 ID:fWEMQcnj0
珊瑚を守れの皆さん出番ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。