トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月12日
>
fFMNNl2b0
書き込み順位&時間帯一覧
291 位
/18274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
4
0
0
0
0
0
0
3
5
2
4
3
5
0
0
0
0
0
1
0
0
1
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
【社会】 北海道電、15.33%の再値上げ 各電力が注目
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
【電気料金】 北海道電力が来月1日から再値上げ、標準的な家庭で月額960円程度・・・「原発再稼働なら値下げする」
【原発】監視カメラ3分の1故障 もんじゅ、1年半放置も [10/12]
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
書き込みレス一覧
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 01:41:46.27 ID:fFMNNl2b0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
姶良カルデラが噴火したら噴煙は地球規模の気象変動を起こして
北半球の農作物不足による飢餓を引き起こす
これが予測不能でいきなり本気出すからどうこうしろ言ってるやつらが
日本国内でわめいてるってのが笑う所
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 02:02:13.40 ID:fFMNNl2b0
安定供給を義務付けた電気事業法が裏技的に使われたのではなく
再生エネが予想を超えて不安定だっただけ
誰だよ大規模化したら安定するって与太飛ばしたの
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 02:18:24.23 ID:fFMNNl2b0
根本的に
http://www.kepco.co.jp/corporate/energy/thermal_power/shikumi/images/index_pic_01.jpg
↑
この原子力の部分についての代替が
http://www.yonden.co.jp/life/kids/teacher/datashu/image/sinene5_mb.gif
↑
これでつとまるわけがない
メガソーラーが失敗したのと原子力の今後は関係ない
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 02:25:23.48 ID:fFMNNl2b0
>>899
>蓄電技術の大革新でもあったら
そん時は原子力が大喜び
揚水なんか使わなくてもよくなる
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 02:31:36.16 ID:fFMNNl2b0
裁判の開始は妥協策の不在を意味する
賠償、救済が終わってメガソーラーも終わる
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 09:45:33.24 ID:fFMNNl2b0
噴火が収まれば人は戻ってくるって話は生き残ったあとの話
噴火を恐れてるならとりあえず日本から逃げろ
茶番にしか見えんわ
【社会】 北海道電、15.33%の再値上げ 各電力が注目
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 09:47:54.89 ID:fFMNNl2b0
コストが安定しないのは自由化で対処できるかしらんが
電力が安定しないのは
現状接続をお断りするしかない
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 09:53:13.08 ID:fFMNNl2b0
http://www.yonden.co.jp/life/kids/teacher/datashu/image/sinene5_mb.gif
↑
このハリネズミとカミナリみたいな発電が増えようが無くなろうが
http://www.kepco.co.jp/corporate/energy/thermal_power/shikumi/images/index_pic_01.jpg
↑
このベルト状の原子力の発電とは
何の関係もありません
【電気料金】 北海道電力が来月1日から再値上げ、標準的な家庭で月額960円程度・・・「原発再稼働なら値下げする」
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:13:44.98 ID:fFMNNl2b0
ふつう稼働させながらやる設備許可と再稼働許可がどこでごっちゃになったんだろ
規制委員会責任とらないって言ってるんだからかりそめの権限も剥奪しちゃえよ
【原発】監視カメラ3分の1故障 もんじゅ、1年半放置も [10/12]
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:34:57.36 ID:fFMNNl2b0
カメラの数が保安規定になかっただけだろ
監視システムの一環といっても補助的なもんで
何かあったときの現場の把握にはもっと動作の確かなセンサーか
目視が規則になってったんだべ
【電気料金】 北海道電力が来月1日から再値上げ、標準的な家庭で月額960円程度・・・「原発再稼働なら値下げする」
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:40:44.26 ID:fFMNNl2b0
>>436
今の規制委員会みたいな民主党の諮問機関が3条委員会になっちゃったのが歪みの始まり
ああいうのは政権交代のとき最低でも幹部全員首がすげ変わるべき性格のもの
こればっかりは自民党もミスった
【原発】監視カメラ3分の1故障 もんじゅ、1年半放置も [10/12]
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:43:18.72 ID:fFMNNl2b0
どうせまだ再稼働してないんだし
あらためて保安規定に組み込むならそうすればいい
でもその後出しじゃんけんを原燃の責任にするのはいかがなもんかねえ
【原発】監視カメラ3分の1故障 もんじゅ、1年半放置も [10/12]
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:55:52.46 ID:fFMNNl2b0
https://www.nsr.go.jp/activity/regulation/unten/h25_4/data/monju_kensa01_01.pdf
ざっと見
ITVのことなんかどこにも書いちゃおらんね
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 11:16:28.81 ID:fFMNNl2b0
大規模蓄電技術の確立は原子力大喜びだよ
揚水発電なんかに頼らずにすむ
【原発】監視カメラ3分の1故障 もんじゅ、1年半放置も [10/12]
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 11:18:46.47 ID:fFMNNl2b0
2005年まで無かったものがまた使えなくなってるだけでやめろとめろって必死だなww
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 12:31:51.94 ID:fFMNNl2b0
>>281
原子力テロは原子力問題じゃなくて民族問題
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 12:43:15.96 ID:fFMNNl2b0
イスラエルがイラクのオシラクを爆撃したのは稼働前
稼働中の原子炉爆撃するような真似して中国でもただで済むはずがない
反撃を覚悟してるなら攻撃第一目標は敵戦力
つまり基地そのもの
一撃目で戦力を奪えないならそれだけの反撃が来ることが予測されれば
攻撃側も二の足を踏む
軍事費二桁拡大する某軍事大国に対してバランスをとろうとするのは
単純で合理的理由
【電気料金】 北海道電力が来月1日から再値上げ、標準的な家庭で月額960円程度・・・「原発再稼働なら値下げする」
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 12:52:18.52 ID:fFMNNl2b0
北電じゃ人件費、九電川内じゃカルデラ噴火
チョン工作員の方こそ原子力止められるなら何でもいい感全開
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 12:53:58.07 ID:fFMNNl2b0
「やっちまった」のは禿孫メガソーラームラの方
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 13:35:55.07 ID:fFMNNl2b0
>>286
虫歯予防に歯を全部抜いたりしないだろ?
対策するのは入管と公安
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 13:45:55.10 ID:fFMNNl2b0
へたな組織に判断されて催眠術にかかって噴火警報出されても困るからな
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 13:53:11.86 ID:fFMNNl2b0
>>669
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/18/news053.html
容量6万kWhにつき役300億円
ちなみに大規模蓄電技術が開発されて大喜びなのは原子力
ベルト型を需要のピークに合わせることができる
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:11:40.51 ID:fFMNNl2b0
>>674
別に福島第一を再稼働させるわけじゃあるまいし
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:15:38.63 ID:fFMNNl2b0
>>888
https://www.nsr.go.jp/activity/regulation/unten/h25_4/
年4回やって1年以上放置されてたのが見つかったっていうんだから
初めから保安規定の項目にはなかったんだべ
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:18:04.96 ID:fFMNNl2b0
だから姶良カルデラ噴火が心配だっていうやつらは早く日本から脱出しろってww
北半球にいることもおすすめできん
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:20:18.86 ID:fFMNNl2b0
太陽光が「使える」ようになるのはパネル宇宙に上げて
マイクロ波かレーザーで送電できるようになってからだが
反原子力の奴らって日本が独自にロケット上げるのにも渋い顔するんだよねww
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:34:48.00 ID:fFMNNl2b0
このコピペ
>干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、
の
小さな核爆発、って頭悪い表現何回指摘しても治らんよな
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 20:25:20.85 ID:fFMNNl2b0
>>304
国民総テロリストの三国人にも簡単な想像力を働かせてもらうための自衛隊だわな
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 23:28:21.96 ID:fFMNNl2b0
こればっかりは噴火はしのげるけど原子力が怖いって論法には無理がある
予測不能で全開噴火が恐ろしいって話なら
ともかく日本から逃げろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。