トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月12日 > fOLSslIw0

書き込み順位&時間帯一覧

426 位/18274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000005424400111024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【米国】体重363kgの遺体を火葬→大量の油脂で火葬場の屋根から火災発生★2
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
【ノーベル賞】名大、特許収入14億円超 ノーベル賞の赤崎教授が寄与
【不審者情報】デブでハゲのオタクが登校中の女子生徒をじろじろ見る事案発生=愛知
【社会】一人暮らし学生、「野菜食べない」が4割 面倒、高い… 農水省調査 [10/11] ★2
【原発事故】トリチウム濃度が10倍超の15万ベクレル/lに=福島第1、海近くの地下水で [10/11]
【社会】七色に光る珍しい雲「環水平アーク」…縁起がいい - 静岡

書き込みレス一覧

【米国】体重363kgの遺体を火葬→大量の油脂で火葬場の屋根から火災発生★2
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:47:21.04 ID:fOLSslIw0
>>42>>36
ツルベが出てる番組化なんかで似たようなことやってたけど
でかすぎてオケに入らないから仕方なしに燃やすらしいよ
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:04:59.72 ID:fOLSslIw0
消費者負担重すぎるわ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:32:25.99 ID:fOLSslIw0
金持ちから税金取って貧乏人にばらまけ
そうすれば貧乏人が消費しまくるから
生産も増えて景気は回復して税収は上がるんだよ

金持ちが金持っていても
ほしいものが何もないから
預貯金が増えるだけで
全く景気は回復しないぞ

こんな簡単なことがわからない政策担当者はやめてしまえ
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:32:57.26 ID:fOLSslIw0
まあ新聞ていう体裁とったら、バカから効率的に狙い撃ちして富の収奪ができるな。
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:36:43.03 ID:fOLSslIw0
新聞社の「調査」にはまともな意味はありませんよって教えてくれてる価値のあるすごい記事だな。
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:42:25.96 ID:fOLSslIw0
国民に新聞の不要さを説いてくれるすばらしい記事 読売GJ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:55:19.14 ID:fOLSslIw0
増税は正しいんだよ
ただ本来は格差是正目的で富裕層に増税すべきなのに
貧困層に大打撃を与える消費税増税をやってしまった
これが大失敗だったわけ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:27:52.32 ID:fOLSslIw0
成長戦略が女性の職場進出へ数値目標設定だからな
そんなんで成長するはずがないわ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:34:00.68 ID:fOLSslIw0
>>917
そんなことしなくても
累進税率引き上げと貧困者給付金で資金の偏在是正すれば
消費爆発して
すぐ景気回復するよ

景気が回復するうえに
貧困者は金を手元に残さないから
金はまわりまわって金持ちの手元に戻っていくのに
それを嫌がる金持ちは本気で頭悪い
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:46:50.03 ID:fOLSslIw0
だいたい
物価高と消費税率引き上げと年金支給カットが重なっているんだから
消費が増えるわけがないわ
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:49:59.42 ID:fOLSslIw0
なら補助金全額カットすればいいやん
やってみろよw

本気で貧しい農家は
補助金カット賛成だけどね
今迄の既得権で保護された農家が廃業してくれれば助かる
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 15:04:52.66 ID:fOLSslIw0
>>117
>企業農業に変わる
かわらないよ
全部輸入になるだけ
面積が違うし人件費が違うんだから、考えればわかるだろ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 15:19:09.46 ID:fOLSslIw0
消費性向高い貧困者に金を渡すのが
消費拡大を最も低コストで実現する政策なのに
貧困者からさらに金むしり取るとか
馬鹿げているわ
【ノーベル賞】名大、特許収入14億円超 ノーベル賞の赤崎教授が寄与
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 16:03:43.85 ID:fOLSslIw0
もう
赤崎さんの収入を
個人収入の上限値にしろよ

それ以上は無条件で国庫に納付
それでいいだろ
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 16:05:15.67 ID:fOLSslIw0
>>199
一応言っとくけど
時給700円なんて
農業じゃ不可能だからな
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 16:14:56.02 ID:fOLSslIw0
>>243
いろいろ言っても
食料とエネルギーを握る奴が強いのは
昔と何も変わらん
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 16:21:49.93 ID:fOLSslIw0
>>253
もう国内に工場ないし、農地もなくなれば
生産地としての日本は終わるけどな
これからどうするの?
カジノ国家?
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 17:17:56.05 ID:fOLSslIw0
まあ貧しい農家は補助金もらえないから
補助金廃止っていうのは
結構ありがたかったりするんだけどね

補助金で食ってた農家が廃業してくれると
貧しい農家も農地と施設と中古機械を格安でゲットできるようになるから
うれしい
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 17:45:13.18 ID:fOLSslIw0
一次産業二次産業
全部潰れて
カジノだけが残る
【不審者情報】デブでハゲのオタクが登校中の女子生徒をじろじろ見る事案発生=愛知
917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 17:51:52.68 ID:fOLSslIw0
これ
デブとハゲとオタクに対する
ヘイトスピーチだろう?

発言を撤回させろよ
【不審者情報】デブでハゲのオタクが登校中の女子生徒をじろじろ見る事案発生=愛知
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 17:53:41.94 ID:fOLSslIw0
そもそも事案じゃないだろw
【社会】一人暮らし学生、「野菜食べない」が4割 面倒、高い… 農水省調査 [10/11] ★2
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:33:36.28 ID:fOLSslIw0
ていうか弁当に野菜が少なすぎる
肉魚を半分にして野菜を倍にすべき
【原発事故】トリチウム濃度が10倍超の15万ベクレル/lに=福島第1、海近くの地下水で [10/11]
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:15:47.56 ID:fOLSslIw0
とっととセメントで固めるべきと思うが
【社会】七色に光る珍しい雲「環水平アーク」…縁起がいい - 静岡
49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:24:13.18 ID:fOLSslIw0
オワタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。