トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月12日 > gUCco/U10

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/18274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数041025700000050200001012039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分たちの領土で好き勝手されているのに守るすべがない」
【国際】会計検査院、外国人の扶養控除制度の見直しを検討、扶養する家族が多すぎで控除額が高くなり所得税ゼロが多数
【国際】台湾人観光客の日本での“醜態”続々 「拝観時間終了直前に寺で大騒ぎ」「勝手にキャンセル」「レンタカー事故で逃走」
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全にというのは100%ではない」
【経済】社員の発明、特許は「会社に帰属」に法改正へ 同時に報奨義務付け [10/11]★2
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
【話題】 3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
【社会】2歳の雄ゴリラ「ゲンタロウ」は1〜8までの数字を記憶した

書き込みレス一覧

【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:26:13.31 ID:gUCco/U10
いつ消費税率を上げるか?しか議論していないからな
どうすれば増収になるか?という議論すら出来ていない

日本は致命的に経済学のセンスがないんだよ
高度成長があったから勘違いをしているが、
あれは焼け野原からの再出発という伸びしろを与えられた状況下で
伸びるべくして伸びただけ

もう一度言うが、日本は致命的に経済学のセンスがない

ノーベル経済受賞者がいないわけだよ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:39:00.88 ID:gUCco/U10
>>39
増税以外のアベノミクスの欠陥は賃金引上げを「お願い」に頼った事だよ

賃金が増えればインフレ、下がればスタグフのターニングポイントで押しが弱いとかありえん

おかげで日本はめでたくスタグフ入りしたよ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:46:06.37 ID:gUCco/U10
もっと突っ込むと新自由主義の下でアベノミクスを行ったのがそもそもの失敗

グローバル化を推進した結果、企業は海外移転を進めたわけで
円安になったからといって輸出が回復しないのは当たり前

正社員を派遣社員に置き換えていけば、平均賃金が上がらないのは当たり前

インフレ誘導のアベノミクスの思想と
デフレ誘導の新自由主義の思想がそもそも噛みあっていないわけだ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:50:52.87 ID:gUCco/U10
>>64
落ち着け
日経はもう崩壊している

この数か月の株高を支えていたのは年金砲期待という虚像だけだ
他には何もない
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:02:50.76 ID:gUCco/U10
>>81
マジか?
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:11:52.08 ID:gUCco/U10
>>100
グローバリズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

>1991年にソ連が崩壊した後は、アメリカ合衆国の一方的な軍事力を背景とした
>世界の画一化や新自由主義を指す事が多い。
           ^^^^^^^^^^^^

>安倍晋三内閣は聖域なき構造改革を掲げた小泉純一郎内閣を踏襲した[13]。安倍政権は、企業のグローバル化や規制緩和を成長戦略の基本に据えている[14]。
>2013年5月14日、政府の経済財政諮問会議の民間議員がまとめたグローバル化対応の提言案が明らかとになった[15]。


安倍=グローバリズム=新自由主義

おk?
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:15:24.59 ID:gUCco/U10
>>120
1・2・3 ダァー!!
だっけ?
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:17:49.40 ID:gUCco/U10
>>108
いや、関係大ありだからスタグフになってるんだが…
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:21:41.96 ID:gUCco/U10
>>114
おれもそこはよくわからん。直近の指標的にはプラスゼロレベルのインフレのはず。
消費税のデフレ推進効果が既に現れているという意味かな?
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:24:22.59 ID:gUCco/U10
>>115
スタグフはインフレの一種ですよ(悪性だが)
勉強してください
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:28:31.69 ID:gUCco/U10
>>130
リーマンショック込みでもアメリカは経済成長しているわけで
それに負けてる日本は何なんだ?ってことだわな
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:39:42.38 ID:gUCco/U10
>>134
グローバル化によって日本の賃金が発展途上国の賃金に収束していけば賃金が下がる
物価高の中で賃金が下がればスタグフだろ

頭でっかちだな
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:48:04.71 ID:gUCco/U10
>>156
アメリカもグローバリズムによって貧困層が拡大したよ。つまり低賃金労働者が増えた。
賃金が下がるの?じゃない。下がった。
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:53:01.85 ID:gUCco/U10
>>163
貧富の差が拡大したんだよ
アメリカの場合は富裕層は極端に所得が高いから平均賃金が上がっている

同じ事を日本でやろうとすると失敗するのはわかるよな?
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 03:02:28.35 ID:gUCco/U10
>>178
なんか御託で煙に巻こうとしているようにも見えるのだが、
この書き込みがそんなに都合が悪いのか?


58 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/12(日) 01:46:06.37 ID:gUCco/U10 [3/14]
もっと突っ込むと新自由主義の下でアベノミクスを行ったのがそもそもの失敗

グローバル化を推進した結果、企業は海外移転を進めたわけで
円安になったからといって輸出が回復しないのは当たり前

正社員を派遣社員に置き換えていけば、平均賃金が上がらないのは当たり前

インフレ誘導のアベノミクスの思想と
デフレ誘導の新自由主義の思想がそもそも噛みあっていないわけだ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 03:06:02.25 ID:gUCco/U10
同じグローバル化でもアメリカがやると平均賃金が上がるが
日本がやると下がる

なにしろ日本企業は賃金を下げる事しか頭にないからな
経営者はクソ馬鹿の集まり
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 04:11:54.46 ID:gUCco/U10
消費税を廃止したらいつでも景気が上向くし財政再建できる

消費税をいずれ増税するしかないというのは洗脳
よく考えろ

考えれば消費税率を「将来的に上げなければならない」理由などどこにも存在しない
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 04:17:49.53 ID:gUCco/U10
デフォルトするぐらいなら消費税廃止した方がよっぽど賢明なのがまだわからんのかボケども
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 04:26:08.75 ID:gUCco/U10
>>241
借金を返す前にまず財政均衡だな

これが出来れば借金返済の道筋が見えてくる

まず財政健康のためには歳出を削減して、歳入を増やさなければいけないのだが
消費増税で逆に歳出が増えて歳入が減り、あべこべになった経緯がある

だからまず消費税の廃止が第一歩になるんだ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 04:28:08.09 ID:gUCco/U10
なんだ健康ってw 均衡だったわ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 04:42:51.53 ID:gUCco/U10
>>255
安倍は消費増税で失敗した政権として教科書に載り
末代まで恥を晒すことになるだろう
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:02:50.86 ID:gUCco/U10
さっさとデフォルトすればいいとか言ってるバカがいるが
世界への影響がどれだけ甚大だと思ってるんだ?

ギリシャのデフォルトとはわけが違うんだぞ
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:08:10.89 ID:gUCco/U10
>>275
日本が地獄ってどんだけ甘ちゃんなんだよw
話にならんな
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:10:25.07 ID:gUCco/U10
>>276
>GDP38位の国
???
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:13:59.66 ID:gUCco/U10
>>280
うん、だからその苦しい原因は?苦しい苦しいと喚くだけで
原因は取り除こうとしないわけ?
それじゃあいつまで経っても苦しいままだな
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:17:43.36 ID:gUCco/U10
なぜ一人当たりw 国内総生産だろjk
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:19:05.29 ID:gUCco/U10
>>283
いや理解できてないのは明らかにお前だろw

レス追ってみたらなんとなく危機感感じてるってアホかw
根拠なく悲観的になるぐらいなら死ね
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 05:22:48.45 ID:gUCco/U10
>>289
俺はヘッジしてるので死にません
君レベル低すぎなんでもう相手にしない事にするね
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分たちの領土で好き勝手されているのに守るすべがない」
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:28:40.43 ID:gUCco/U10
安倍チョン何とかしろ屑がw
【国際】会計検査院、外国人の扶養控除制度の見直しを検討、扶養する家族が多すぎで控除額が高くなり所得税ゼロが多数
843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:30:49.74 ID:gUCco/U10
そう思ったら早く見なおせよ屑がw
【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]
751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:33:46.21 ID:gUCco/U10
低成長というか20年間まるで成長してない日本。
【国際】台湾人観光客の日本での“醜態”続々 「拝観時間終了直前に寺で大騒ぎ」「勝手にキャンセル」「レンタカー事故で逃走」
727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:39:12.51 ID:gUCco/U10
まぁ大陸の人間と質は同じだからな。
ほんの少し親日なだけで。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全にというのは100%ではない」
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:50:44.44 ID:gUCco/U10
もう安倍の言葉は信用するなと言ってるのと同じだな。
話半分聞いてりゃいいわw
【経済】社員の発明、特許は「会社に帰属」に法改正へ 同時に報奨義務付け [10/11]★2
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:22:54.28 ID:gUCco/U10
ダメだこりゃw
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:36:49.02 ID:gUCco/U10
新聞は必要かもしれんが紙媒体である必要はない。
ヤクザが拡販する宅配制度は改めるべきだな。
【話題】 3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 19:52:21.81 ID:gUCco/U10
狼に育てさせるとか。
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:26:51.50 ID:gUCco/U10
ワロタ
【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:13:11.26 ID:gUCco/U10
価値観が同じ()
【社会】2歳の雄ゴリラ「ゲンタロウ」は1〜8までの数字を記憶した
53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 22:15:21.63 ID:gUCco/U10
児玉源太郎からとったのかの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。