- 【原発】小泉元首相「原発ゼロ」訴え、川内再稼働を批判 [10/8]
141 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:51:40.91 ID:UzLE9dg40 - >>1
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|
- 【原発】小泉元首相「原発ゼロ」訴え、川内再稼働を批判 [10/8]
142 :【 原発という名の核爆弾 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:54:08.74 ID:UzLE9dg40 - >>141
飛行機や車の事故1件で、 膨大な地域が住めなくなりますか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数十年の月日が必要ですか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数兆円の費用が必要ですか? 福島放射能汚染の惨状を見て、 それでも尚、原発を肯定する人の 感覚が分からない。 いまだに安全神話を前提とした、 原発再稼働論が進む事に、 強い違和感を覚える。 自然の前には、 人間の安全神話など通用しない。 原発事故に、 想定外など許されない !!!
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
53 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:57:23.00 ID:UzLE9dg40 - >>1
安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。 ・蓄電池の普及。(電力平準化) ・熱発電。(太陽熱・地熱・ゴミ焼却熱・家庭排熱) ・小水力発電。(水道水・生活排水資源回収) ・洋上風力発電。(養殖併用型) ・藻による資源回収。(油・下水・海中資源回収) 電力まで海外依存率を高めような政策を推進する 政治家や経済学者は売国思考としか思えない。 怒りすら覚える…。
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
54 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:58:38.73 ID:UzLE9dg40 - >>53
【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! 洋上風力発電には 巨大な風車や送電設備は 必要無い。 陸上で使うような小型の 垂直軸(縦軸)型風車を タンカーに大量に並べればいい。 電気分解で水素を貯めれば、 送電設備も必要無い。 メンテナンスも容易で 従来のガス発電設備も 活用出来る…。
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
58 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:02:19.78 ID:UzLE9dg40 - >>54
安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/ 福島第一原発「H6エリア」タンクから1リットルあたり2億3000万ベクレル「超高濃度汚染水」漏洩 anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392861601/ 放射性トリチウム2万3000ベクレル 福島第1原発、海側井戸で採取した水から最高値 漏れた汚染水が敷地の地中で拡散か anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392875253/ 原発やめると電気料金上がるは真実隠すまやかし 使用済み核燃料を「資産」計上は債務超過を避けるこじつけ anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393828734/ 原発事故を完全に防ぐことはできない uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394572020/ 原発コストは火力より割高 peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403850265/
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
60 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:04:35.18 ID:UzLE9dg40 - >>58
【 事故が無くても漏れている放射能 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt 【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 【 本当は高い原発コスト 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt 【 原発を止めても足りている電力 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 【 国会で無視された原発電源喪失事故への指摘 】 原発を推進してきた政権 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%96%AA%E5%A4%B1+%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
61 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:05:58.94 ID:UzLE9dg40 - >>60
【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か >>1 福島放射能汚染の惨状を見て、 それでも尚、原発を肯定する人の 感覚が分からない。 いまだに安全神話を前提とした、 原発再稼働論が進む事に、 強い違和感を覚える。 自然の前には、 人間の安全神話など通用しない。 原発事故に、 想定外など許されない !!!
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
63 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:08:26.27 ID:UzLE9dg40 - >>61
【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 政治の腐敗を導いたのは有権者。 普段から政治に興味が無い人間が、 選挙の時だけマスコミ煽られ、 聞えのいい政策ばかりを並べた 候補者に投票すれば、 政治の劣化が進んで当たり前。 選挙に行かない人が多くなれば、 組織票の影響が大きくなり、 既得権の肥大化が進み、 政治が劣化して当たり前。 原子力村は典型的な例。 国民の政治無関心の皺寄せは、 結局、選挙権の無い子供達が、 背負う事になってしまいます。 私は政治に興味が無い ≠ニ、 無関心のままで良いのでしょうか?
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
65 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:12:41.03 ID:UzLE9dg40 - >>63
【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 ・TPPに反対している。 ・外国人労働者増移民等に反対している。(在日特権含む) ・言論統制人権擁護法ヘイトスピーチ禁止法に反対している。 ・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 ・財政再建への道筋を示している。 ・社会保障の抜本改革を示している。 ・原発0への道筋を示している。 ・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 ・円安誘導政策を示している。
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
67 :【 原発という名の核爆弾 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:14:14.39 ID:UzLE9dg40 - >>65
飛行機や車の事故1件で、 膨大な地域が住めなくなりますか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数十年の月日が必要ですか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数兆円の費用が必要ですか? 福島放射能汚染の惨状を見て、 それでも尚、原発を肯定する人の 感覚が分からない。 いまだに安全神話を前提とした、 原発再稼働論が進む事に、 強い違和感を覚える。 自然の前には、 人間の安全神話など通用しない。 原発事故に、 想定外など許されない !!!
|
- 【原発】住民「審査は科学的に厳正とはいえない」…川内原発、初の住民説明会始まる 安全性など議論 [10/9]
68 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:18:47.52 ID:UzLE9dg40 - >>67
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
372 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:40:54.86 ID:UzLE9dg40 - >>1
安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。 ・蓄電池の普及。(電力平準化) ・熱発電。(太陽熱・地熱・ゴミ焼却熱・家庭排熱) ・小水力発電。(水道水・生活排水資源回収) ・洋上風力発電。(養殖併用型) ・藻による資源回収。(油・下水・海中資源回収) 電力まで海外依存率を高めような政策を推進する 政治家や経済学者は売国思考としか思えない。 怒りすら覚える…。
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
374 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:48:08.59 ID:UzLE9dg40 - >>372
【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! 洋上風力発電には 巨大な風車や送電設備は 必要無い。 陸上で使うような小型の 垂直軸(縦軸)型風車を タンカーに大量に並べればいい。 電気分解で水素を貯めれば、 送電設備も必要無い。 メンテナンスも容易で 従来のガス発電設備も 活用出来る…。
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
377 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:53:32.63 ID:UzLE9dg40 - >>374
安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/ 福島第一原発「H6エリア」タンクから1リットルあたり2億3000万ベクレル「超高濃度汚染水」漏洩 anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392861601/ 放射性トリチウム2万3000ベクレル 福島第1原発、海側井戸で採取した水から最高値 漏れた汚染水が敷地の地中で拡散か anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392875253/ 原発やめると電気料金上がるは真実隠すまやかし 使用済み核燃料を「資産」計上は債務超過を避けるこじつけ anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393828734/ 原発事故を完全に防ぐことはできない uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394572020/ 原発コストは火力より割高 peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403850265/
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
385 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:37:07.39 ID:UzLE9dg40 - >>377
【 事故が無くても漏れている放射能 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt 【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 【 本当は高い原発コスト 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt 【 原発を止めても足りている電力 】 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 【 国会で無視された原発電源喪失事故への指摘 】 原発を推進してきた政権 >>1 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%96%AA%E5%A4%B1+%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
386 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:39:54.30 ID:UzLE9dg40 - >>385
【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 政治の腐敗を導いたのは有権者。 普段から政治に興味が無い人間が、 選挙の時だけマスコミ煽られ、 聞えのいい政策ばかりを並べた 候補者に投票すれば、 政治の劣化が進んで当たり前。 選挙に行かない人が多くなれば、 組織票の影響が大きくなり、 既得権の肥大化が進み、 政治が劣化して当たり前。 原子力村は典型的な例。 国民の政治無関心の皺寄せは、 結局、選挙権の無い子供達が、 背負う事になってしまいます。 私は政治に興味が無い ≠ニ、 無関心のままで良いのでしょうか?
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
388 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:45:59.95 ID:UzLE9dg40 - >>386
【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 ・TPPに反対している。 ・外国人労働者増移民等に反対している。(在日特権含む) ・言論統制人権擁護法ヘイトスピーチ禁止法に反対している。 ・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 ・財政再建への道筋を示している。 ・社会保障の抜本改革を示している。 ・原発0への道筋を示している。 ・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 ・円安誘導政策を示している。
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
389 :【 原発という名の核爆弾 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:47:42.33 ID:UzLE9dg40 - >>388
飛行機や車の事故1件で、 膨大な地域が住めなくなりますか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数十年の月日が必要ですか? 飛行機や車の事故処理1件に、 数兆円の費用が必要ですか? 福島放射能汚染の惨状を見て、 それでも尚、原発を肯定する人の 感覚が分からない。 いまだに安全神話を前提とした、 原発再稼働論が進む事に、 強い違和感を覚える。 自然の前には、 人間の安全神話など通用しない。 原発事故に、 想定外など許されない !!!
|
- 【原発】地震での電源喪失はなかった 規制委が福島第1事故の中間報告で国会事故調の見解を否定
390 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:54:46.83 ID:UzLE9dg40 - >>389
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|
- 【経済】TPP年内合意は不透明と政府 業界団体に説明
31 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:07:07.69 ID:UzLE9dg40 - >>27
意図的に米国の過大要求情報をリークし、 それ以下の条件に抑える事で、 何か勝ち取ったように演出する安倍政権。 実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、 何も勝ち取っていない。 与党だけでも200人を超える TPP反対議員が居たはずなのに、 呆気無く政府一任に動く サラリーマン政治家。 関税以外の問題点には、 ほとんど触れもしない。 小さな例外を作り、交渉の結果、 勝ち取ったかのように演出する 一幕のようにも見える…。
|
- 【TPP】「どうにか突破口を見つけたい」 日米が事務レベル調整開始 協議再開に向けて [10/10]
59 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:12:46.87 ID:UzLE9dg40 - >>1
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|
- 【TPP】「どうにか突破口を見つけたい」 日米が事務レベル調整開始 協議再開に向けて [10/10]
60 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:16:07.70 ID:UzLE9dg40 - >>59
意図的に米国の過大要求情報をリークし、 それ以下の条件に抑える事で、 何か勝ち取ったように演出する安倍政権。 実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、 何も勝ち取っていない。 与党だけでも200人を超える TPP反対議員が居たはずなのに、 呆気無く政府一任に動く サラリーマン政治家。 関税以外の問題点には、 ほとんど触れもしない。 小さな例外を作り、交渉の結果、 勝ち取ったかのように演出する 一幕のようにも見える…。
|
- 【経済】中国、TPP参加に意欲
316 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:17:10.08 ID:UzLE9dg40 - >>1
意図的に米国の過大要求情報をリークし、 それ以下の条件に抑える事で、 何か勝ち取ったように演出する安倍政権。 実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、 何も勝ち取っていない。 与党だけでも200人を超える TPP反対議員が居たはずなのに、 呆気無く政府一任に動く サラリーマン政治家。 関税以外の問題点には、 ほとんど触れもしない。 小さな例外を作り、交渉の結果、 勝ち取ったかのように演出する 一幕のようにも見える…。
|
- 【経済】中国、TPP参加に意欲
317 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:19:50.21 ID:UzLE9dg40 - >>316
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|
- 【軍事/集団的自衛権】日米防衛協力、「周辺事態」の制約削除…地理的にも機能的にも大きく拡大 中間報告で指針 [10/8]
30 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:26:08.11 ID:UzLE9dg40 - >>1
反日国との対立もパフォーマンス。 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。 支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。 戦前と同じ、 マスコミを使った大衆コントロール。 こうして国際的には 無意味なことで国内で騒ぎながら、 過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、 議員数削減も行わず、 公務員の給与は増やし、 既得権益解体と称して 日本解体外資への売国を進め、 外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、 富裕層優遇、 サラリーマン首切法で非正規拡大、 女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、 似非安全神話原発再稼働、 ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、 在日外国人優遇政策、 集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など 日本解体売国政策を進めている…。
|