- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:08:38.47 ID:UqqLUTCv0 - ダルビッシュの弟がなんでさて置くのか?
非論理的、むしろその一点でだけでもいい 実例が一つあるじゃないか ちなみに日本記録はあまり意味が無い室伏の妹は日本記録、女子で円盤、ハンマーなんていっても数が知れてる なので室伏兄は世界でトップなんだから、世界での競技人口で語らないといけない
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:11:04.90 ID:UqqLUTCv0 - プールの維持費は高いということを否定できて初めて施設の数が問題ないといえる
そもそも黒人居住区において、アメリカにおける水泳施設の数を提示できるのかと聞きたい あと黒人の場合、バスケで稼げるという前提があり、環境も整ってる あえて不備である施設が前提の水泳などしなくても稼げる その大前提があるのに、単なる人種差別で水泳ができないと言い切れるほうが頭がおかしい 理由は論理性がないからさ
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:14:39.28 ID:UqqLUTCv0 - 間違い
絵なんて抽象的なものにそもそも上手い下手もない デッサンでなら計れる場合もあるが、あれは練習量が大前提これは否定する奴は世界で一人もいない イラストレーター、漫画家で「絵がうまくなるためには」という質問に対しての答えがググれば出てくるから良く読むように 「俺に才能があったから」なんていうやつは一人もいない
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:17:21.26 ID:UqqLUTCv0 - 俺の論理には数は要素に含まれない
なので必要がない、あるというならどういう理屈で俺の主張に関係するというのか説明ができて考える 俺の論理はコレ 設備にコストが掛かる だから 何も提示しないやつに、論理的も無しに「違う」という言葉を連呼するだけの奴など話しにならない では聞く 何の根拠があって黒人は水泳が下手、やらないんだ?
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:22:39.05 ID:UqqLUTCv0 - ではちゃんと考えて見る
日本は何故水泳が盛んなのか、五輪で活躍できるのか? そもそも水泳という行為は非日常なの、当たり前で都会の真ん中で泳ぐことがいかに不自然なことか それを日本ではできる環境がある、学校だ 学校の授業で水泳をする泳ぐ、これを日本人は当たり前だと思ってる が外国ではこれがない、例えば韓国、水泳の授業がないのでほとんどの国民は泳げない ではアメリカの話し http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142907051 ここにも書いてるが学校にプールがない、つまり練習しようと思っても専用施設を利用するしか手がない 圧倒的に環境下として不利、それも居住区の問題がある、施設など危険な場所に置く訳もないしな どう考えても環境的にも不利 これを覆せるという論理があるというならどうぞ?
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:24:45.63 ID:UqqLUTCv0 - 提示しました、反論どうぞ?
つか質問に答えないのなら無視する もう一度質問 何の根拠があって黒人は水泳が下手、やらないんだ? 次その理屈を書かないならNG行き、レスはしない 否定してもかまわないが、論理が無いと誰も聞かないだけ
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:26:28.56 ID:UqqLUTCv0 - 黒人は黒人居住区の問題があると分けてる
ここに白人と黒人の違いがあると明解に論理的に書いてる ではそれに反論する立場は? 否定するだけではそれは主張が不在 何がどうなのか結論を書いて、説明できてから相手をする 主張をまとめられないなら即NG、一人相撲をしてればいい
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:29:22.91 ID:UqqLUTCv0 - 質問を無視したな、これでは会話にならない自閉症の典型
NGだ
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:32:49.77 ID:UqqLUTCv0 - >アメリカの小学校に通っていました。私の通った小学校にはどこもプールはなかったです。
>公立も私立も、プールの授業を取り入れると、プール工事費、プールの管理・メンテナンス費、またライフガードの人件費などがかさんで予算が高くなると思います。 >球技や軽い陸上の運動は簡単なのでしますが、 >それ以外のスポーツや運動は個人で(学校以外で)レッスンを受けることができます >市や州で、小学生は全員泳げなければならないという法律がないからでしょうね。あと生徒が溺れたりでもしたら学校は責任を負いたくないのだと思います。 つまりこれらは金がある場所地域でしかできないスポーツということだな 白人でも出来る奴が少ないのに黒人、それも黒人居住区だったらまず環境すらないといて良い 極めて論理的な答えがすぐそこにある訳だ これを黒人の水泳選手がいないのは人種差別であるなんてのは論外 それそこ差別と水泳をどう絡めるのか、施設という環境の論理を絡めないで主張できるならやってみたらいい でもNGしてるけどね
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:35:14.45 ID:UqqLUTCv0 - 室伏の妹はいまいちだからそれはない
少なくとも日本記録レベルで世界レベルではない、小さいしな
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:38:34.04 ID:UqqLUTCv0 - 相手は質問を無視したので
結論がでた 黒人で水泳選手が少ないのは環境である、それは施設と居住区という不利の問題が圧倒的であり 人種差別問題ば微々たるものか無視できる程度の物である つかそもそもアメフトでも差別はあるからな、差別が競技にかかわる以前にアメリカに差別がもうあるんだから意味が無い
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:41:03.74 ID:UqqLUTCv0 - 12時またぎだとIDが変わるので帰るとするか
|
- 【話題】 「運動神経」は遺伝するってホント?遺伝よりも「幼い頃にいかに動いたか」の環境の違いのほうが大きい
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 23:50:17.73 ID:UqqLUTCv0 - 要領の良い奴なんて無能
本人がそれを自覚してるなら問題がないが無自覚だと悲惨 というもの何でもできるから万能であると有頂天になる これは事実をいうと「なんにもやり遂げられない」という意味だからね 職人の世界でもおなじ「器用な奴はやめる」といわれてる 当たり前だが、3年掛かる所を1年でやると仕事をなめるからさ 将棋のコツを掴んですぐ強くなっても続けないから負ける、プロなんてのもない 羽生は真逆なことをいってる「将棋にはコツがないから楽しい」とね これは指しスジをみてもわかる、彼には流儀がない、十八番というパターンもない そもそも羽生は将棋を変えた人で中盤以降の将棋を序盤からはじめるということを開拓した人 今では全ての棋士がそれを大前提にしてる 説明すると、中盤以降つまり陣形がきまってる状態まで持っていくと優劣がハッキリしてしまい プロ通しでは割以上の確率で確定してしまってる なのでその陣形になるまでに勝負をしかけないといけない、それが羽生がやり出したことなのね 話しがそれたがプロ、ある一定以上になるとコツは通用しない あれは素人が素人通しでやるときに通用するものだ
|