トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月12日
>
NkwFgH/90
書き込み順位&時間帯一覧
100 位
/18274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
10
12
3
3
2
8
3
2
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
【話題】 ユニクロが社員ランク別年収すべて公開・・・執行役員3億円以上、店長の最高で5000万円以上、新卒入社の社員300万円台前半 ★2
【政治】安倍首相、配偶者控除の制度縮小など見直し示唆 [10/11]
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
【韓国】韓国サムスン電子の最新スマホが日本で先行販売 朝日新聞★2
書き込みレス一覧
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 01:31:08.00 ID:NkwFgH/90
>>537
フルキャストの単日バイトで毎日募集してるよ
時給1000円ぽっち
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 01:33:48.99 ID:NkwFgH/90
>>552
大学でサヨクごっこしたあと 自分で店開いて24時間365日一人で運営してたの?
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 14:57:03.70 ID:NkwFgH/90
元吉野家のこの小川のバカは
吉野家でワンオペしてたの?
サヨ活動家だったからここ叩く知識人wwっていないよね
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:07:54.66 ID:NkwFgH/90
日雇いで基本時給1800円 22時から5時の実働6時間で深夜割増450/h 交通費全額支給 給与は翌々日払いなら
やってやってもいい
日雇いならいやならもうしないだけだし 人材使い捨てなんだからそれでいい
社保負担も労災だけだからクズ小川の理想だし
ゼンショーごときにに質期待してるバカいないし
【話題】 ユニクロが社員ランク別年収すべて公開・・・執行役員3億円以上、店長の最高で5000万円以上、新卒入社の社員300万円台前半 ★2
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:10:59.60 ID:NkwFgH/90
自社商品強制購入させてるならブラック
カネだしてるからブラックじゃないってのはそもそも話しにすらなってない
カネは出して当たり前だから
【政治】安倍首相、配偶者控除の制度縮小など見直し示唆 [10/11]
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:27:54.80 ID:NkwFgH/90
年金3号廃止扶養控除廃止ただし基礎控除は84万円これですっきりだと思うんだけどなあ
【政治】安倍首相、配偶者控除の制度縮小など見直し示唆 [10/11]
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:30:23.38 ID:NkwFgH/90
ちなみにいまの扶養控除は外国人に悪用されてるから廃止しろとも思ってる
在外親族に送金したから扶養認定とかバカだろと
しかも自己申告でOKで100人の親族に送金したとかいつもの光景だし
きまって韓国人中国人ばかり
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:38:41.70 ID:NkwFgH/90
一度心身ともにぶっ壊れたんで正規雇用でもそうでなくてもどうでもいいけど
大多数は正社員になりたい健康な人なんだろうか
厚生年金の加入月カウントされれればどうでもよくなった
こんな非正規の貧乏人から固定資産税毟り取るこの国はクソだけどさ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:43:06.96 ID:NkwFgH/90
偉そうなこと書いてるみたけど派遣受け入れないと回せないのはその会社の正社員が無能か怠け者なだけだし
正社員毎日22時間くらい働かせれば済む案件なとこ多かったかな
正社員が普通に働けば派遣なんてのはなくなる
勘違い正社員様のカキコみてると本当にそう思う
正社員就業=ゴールって団塊レベルの勘違いしかいない
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:46:11.27 ID:NkwFgH/90
>>251
昔の制度だと誘われてもならないって人ばかり 社保等含めて待遇悪化だから
いつのまにか単なるバイト斡旋になってしまった現在ははどうだろう
派遣=バイトって認識だろうし
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:48:39.60 ID:NkwFgH/90
ただ派遣会社を評価してやってもいいところは
オレのようなくも膜下出血の後遺症であまり動けない人間でも1ヶ月程度なら派遣先だましてねじ込むから
自分はありがたい
再就職しようにも差別受けてるから
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:53:25.11 ID:NkwFgH/90
>>272
土地と家もってるって理由で却下された
クソな国だよ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:58:25.52 ID:NkwFgH/90
体調の問題もあるけど週2日程度の就労で国保 年金 光熱費 固定資産税 食費 その他負担して
少しだけど貯金できるんだけど派遣だと法改正で最低週4日も労働しないといけないのがつらい
広義の強制労働状態 人権侵害だわな
辞めればいいじゃんって意見はいらない もう辞めて適当に週2日我慢して労働してる
ゆとりのために週3日の週もあるけど
資本家ニートが羨ましい
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:04:32.12 ID:NkwFgH/90
むしろ単日紹介バイトのほうは肉体的に疲れるけど精神的に楽過ぎて手取り同じなのはびっくり
社保ないのが痛いけど
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:07:32.02 ID:NkwFgH/90
派遣は社保積み増しだけの手段でしょ
300月我慢
派遣先の正社員になりたいかっていわれたらNOって回答もあると思う
官庁ですら派遣いれてるけど公務員採用しないし
独立行政法人で1人だけしってるだけだ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:10:41.43 ID:NkwFgH/90
正社員でも派遣でも40歳すぎて借家住まいとかローン有りは終わってると思う
設計が甘い
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:13:17.78 ID:NkwFgH/90
>>352
派遣でも団塊世代からバブル世代前だけおいしかったってこと
単純でしょ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:33:12.07 ID:NkwFgH/90
>>377
単発アルバイトくらいしかないね
65歳定年法制化前の人62歳から64歳の人が年金までの繋ぎで単発きてる
職歴は結構2ちゃん的にはエリートなのに
ただ仕事楽すぎて飽きるとか皆言ってる(当然きっちりこなす)から時給と職務内容はマッチしてるかも
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:36:51.06 ID:NkwFgH/90
昔はともかく同一企業に3年いる人がそもそもほとんどいないと思うけどなあ
クソな部分見えてくるし
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:39:19.43 ID:NkwFgH/90
>>682
レストラン ホテルの飲食店って22時以降は割増だけど 今はしてないのかな
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:44:25.01 ID:NkwFgH/90
こんな状況で日本企業はぼろ儲けなはずなのに配当もマトモにださないから塞がり状態
非正規でも株くらいもってるのが当たり前だから文句は言う権利くらいある
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:46:55.11 ID:NkwFgH/90
>>420
派遣受け入れ企業=正社員が無能か怠け者
わかってないのは一般正社員様だわな
管理職は分かってる人少しはいるね
正社員がちゃんと働けば派遣なんて制度なくなる
【韓国】韓国サムスン電子の最新スマホが日本で先行販売 朝日新聞★2
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:50:05.06 ID:NkwFgH/90
>>536
その層は自分では絶対に使わずに他人に使わせて 使わないのはウヨクとかほざくクズ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:53:10.88 ID:NkwFgH/90
1日でも派遣で入れば社保加入義務付けだけでも大分違うのに
年金の積立金とかも少しは増えるし
あとローンなんて組んだら正社員だろうがずーーーーと金融機関の奴隷
せめて35歳までに完済計画でいかないと詰む
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:56:22.56 ID:NkwFgH/90
>>445
職務内容 責任が今と同じで社保給与同額以上ならって回答した記憶ある
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 18:00:19.77 ID:NkwFgH/90
>>455
脳出血既往歴ありの自分に指南して欲しいです マジで
病歴だけでダメとか多すぎてつらい
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 18:03:04.55 ID:NkwFgH/90
>>460
>>424の案を受け入れた結果かな
たまに短期でバイトしてるんで枠だけは残して欲しい
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 18:51:13.80 ID:NkwFgH/90
>>495
障がい者枠だと最低時給の下限なしとかだし
大企業以外はクソですよ
リハビリ成果でて
2級→3級→打ち切り→7級(手帳なし)になったけど
体調と相談で仕事してますわな
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 19:35:19.34 ID:NkwFgH/90
>>597
正社員が滅私奉公してない怠け者か能力不足な企業なだけ
それでもクビにはならないから危機感のなさは地方公務員にも劣る
全部がそうじゃないだろうけどおおまかには
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 19:46:14.89 ID:NkwFgH/90
>>470
個人事業主であるひとり親方のパターンくらいしかないと思う
ただ日商なだけで自分の取り分はいくらになるかは知らん
個個の事情だから
【話題】 ユニクロが社員ランク別年収すべて公開・・・執行役員3億円以上、店長の最高で5000万円以上、新卒入社の社員300万円台前半 ★2
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 19:49:32.98 ID:NkwFgH/90
基本給を晒してないなら意味ない
店長5000万円基本給じゃないだろ
300万の新卒も
あるかどうかわからないボーナス込みだったらそれ抜かすのは当たり前だけど
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 20:13:20.45 ID:NkwFgH/90
健康で体が普通に動けばそれなりに収入得られるよ
自分はもういいや
慎ましく固定資産税のためにしたくもない労働するだけ
【韓国】韓国サムスン電子の最新スマホが日本で先行販売 朝日新聞★2
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 20:23:25.53 ID:NkwFgH/90
>>561
まったくだな
ただし最新で「善」な欧米価値観科学もったベルツですら 明治期に日本人の欧米信仰 古来の日本落しはバカとか抜かしてるけどさ
すべては加減だな
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:08:11.60 ID:NkwFgH/90
ぶっ壊れた自分にとっては厚生年金加入月数積み上げだけの存在だわな
週4日以上勤務はきついのがネック
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:22:38.85 ID:NkwFgH/90
女工哀歌の女工さんたちは貨幣価値でみれば今時の正社員様より高給取りだしなあ
3年で田舎とはいえ数百坪の土地と80坪程度の小さな家を現金一括で買えたし
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:28:24.20 ID:NkwFgH/90
>>742
普通の会社ならそうだけど
いまどきは責任とらずに保身に走るクズも多いのも事実
大企業ならマトモだろうけど中小以下だとそんなのばかり
命令系統ですべての責任を負うのに稟議もだしてるのに派遣のせいとかいいだす低レベルもいる
いつからこんな風になっただろう
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:37:08.39 ID:NkwFgH/90
>>759
壊れた人間をどんな手段かしらないけど最低でも1ヶ月から3ヶ月ねじ込んでくれるんで
それだけはありがたいですわ
給与は安いですね クソな法改正のせいで週2日だけってできなくなったんで単発扱いだけどたいしたもんだと思う
もうさっさと年金受給年齢なりたいです
試算表で今年の基準で年額130万ぽっちだけど固定資産税とか食費とか引いても食うには十分すぎるし
もうこんな強制労働したくない
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:44:13.47 ID:NkwFgH/90
>>764
ねじ込んでもらえば当初契約満了日までは大丈夫なんですよ
更新しない(クビ)は満了日1ヶ月前までに予告必要で法でガチガチにされてる
ねじこまれれば最低2ヶ月安泰なんで 壊れた人間でもなんとかなってますわ
派遣会社は更新されなかった人に対して1ヶ月以内に別にねじ込まないと
会社都合退職扱いなります
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:50:48.12 ID:NkwFgH/90
>>786
もうしわけない
じぶんは待遇には文句言ってないけど
既往歴で再就職で差別するなと
自分のような低所得者から固定資産税とるなの2つだけしかいってないけど
グチグチいうなならそのとおりだが
書くことくらい大目にみてほしいですよ
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:53:22.04 ID:NkwFgH/90
>>794
わかってるよ
しょぼい厚生年金受給までの繋ぎと割り切ってるし
あと給与で文句言ってないよ
オレのような貧乏人から固定資産税とるなしか言ってない
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 21:57:45.57 ID:NkwFgH/90
>>808
やだよ
正社員時代35歳でやっとローン完済して抵当はずれたんだし
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 22:16:50.36 ID:NkwFgH/90
>>825
企業規模の大小はともかく
普通の会社はまず正社員が滅私奉公してて派遣やバイトは9時から17時まで簡単な補助だけてのが普通ですね
で繁忙期終了で満了とか
それ以上求めるところは無能と怠け者と社内政治に没頭する馬鹿しかいない
正社員になれると誘われも誰もならないし毎月募集だしてる
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 22:25:25.54 ID:NkwFgH/90
>>841
派遣契約に載ってる日額がそれなのかな
日額1万円で勤務日日当+交通費で9000円とかもらってたけど
派遣会社からみてクソ案件だったのかなあ
抵触日きて満了して3ヶ月たったけどその派遣先案件なくなてた
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 22:34:44.90 ID:NkwFgH/90
派遣=新卒派遣ってイメージはどうなんだろ
職歴なしなのにおかしなことだと思う人すらいなくなってるのかな
おっさんの自分には理解できないだけか
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 23:15:30.91 ID:NkwFgH/90
>>867
最近多い「意識高い」若者ならあるでしょう
自分はおっさんなんで厚生年金の加入月数稼ぎと公租公課や生活負担だけのためかな
個人的な見解だけ夢あるなら勤め人なんざに身を落とさない
【政治】ブラック企業がますます横行「派遣から正社員という道が閉ざされる」 派遣法改正「3年制限撤廃」で何が変わるか
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 23:54:38.94 ID:NkwFgH/90
>>894
若いうちに決断だよね
年齢制限あるから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。