トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月12日
>
LzKv3W6g0
書き込み順位&時間帯一覧
473 位
/18274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
6
5
0
0
9
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】田母神俊雄氏「中韓はノーベル賞受賞者ゼロ。日本人として自信を持ちましょう」
【国際】不法操業の中国漁船船長が死亡 韓国海洋警察が発砲か [朝日新聞]
【政治/京都】自民党・橋村芳和京都市議、政活費から父親に賃料1020万円 [10/11]
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
書き込みレス一覧
【政治】田母神俊雄氏「中韓はノーベル賞受賞者ゼロ。日本人として自信を持ちましょう」
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 00:02:03.21 ID:LzKv3W6g0
こいつは未だに発想が昭和時代。w
ノーベル賞で日本に自信が生まれたのは高度経済成長時代だけだわ。
【国際】不法操業の中国漁船船長が死亡 韓国海洋警察が発砲か [朝日新聞]
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 10:40:16.43 ID:LzKv3W6g0
ころしあえー
【政治/京都】自民党・橋村芳和京都市議、政活費から父親に賃料1020万円 [10/11]
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 11:00:25.99 ID:LzKv3W6g0
父親が死亡してるなら生計を共にしてないから問題ない
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:08:53.12 ID:LzKv3W6g0
>>234
まったくその通り。学校のそばの駄菓子屋と変わらん。
人雇ったり大規模化するようなもんじゃないのになあ。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:18:01.37 ID:LzKv3W6g0
>>244
アメリカとかフランスに言ってやれよ。自国の農業守らない国なんか
ないに等しいんだが。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:33:23.09 ID:LzKv3W6g0
>>291
食料に関税かけてない国ってどこよ?アメリカ?フランス?ロシア?
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:41:31.49 ID:LzKv3W6g0
>>300
まだ経常収支は黒字だし、対外純資産世界一じゃなかったっけ?
その状況で外貨の心配する必要あんの?
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:45:49.70 ID:LzKv3W6g0
>>310
でもそれで肥料とか石油輸入できてんだったら、それでいいんじゃね?
トヨタの稼いだ外貨で農家が使う肥料を輸入してるって仕組みがいまいち
ようわからんのだが、回ってるなら米国債でもなんでもいいと思うけど。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 16:48:33.44 ID:LzKv3W6g0
>>311
残念でした。大規模農家は去年の売上の9割が補助金で補填されるので
そんなに痛くないかも。人雇ってると売上が一割減るときついかもしれんけどな。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:04:31.53 ID:LzKv3W6g0
>>362
だからその農業所得が補助金なんだよ。アメリカ並に補助金だせば
日本の農家も
農業所得>>その他の所得
になるだろ。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:09:47.85 ID:LzKv3W6g0
>>370
収入の半分が補助金だろ、アメリカは。日本で同じだけだしたら
農家の収入が倍になるだろ。収入が倍になれば
農業所得>その他所得
になる=専業農家
になる農家は増えるじゃん。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:13:33.71 ID:LzKv3W6g0
>>380
仕組みがどうあれ、アメリカの農家の収入の半分が補助金なのは事実じゃん。
一部補助金貰ってない農家の例を出したところで全体で見ればアメリカの農家
の収入の半分が補助金っていう事実は変わらないだが?
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:15:43.96 ID:LzKv3W6g0
>>383
毎年赤字で毎年補助金貰ってるけどアメリカの農家は。それで
収入の半分が補助金だよ。
【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 17:24:22.86 ID:LzKv3W6g0
>>414
ちゃうねん。
その他所得>農業所得ってことは、ほとんど年金だからそれで
平均年齢が70歳になる。
価格をあげるか、税金で補填するかしかなくね。
現状は年金で補填してるような状態だと思うよ。あんまいいことだと
思わないけどな。年金貰えない年齢の人間は農業できないってことだから。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:19:17.31 ID:LzKv3W6g0
日米は核技術で欧州や中国に遅れは取りたくないらしいよ。
それが原発に固執する大きな理由の一つ。
単に電力だけだったら、もうシェールガスがあるから
少なくともアメリカは原発は不要だし、
日本だってアメリカからのシェールガスが輸入解禁されるから、
当面は不要だし、将来は水素発電も実用間近だしね。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:21:43.46 ID:LzKv3W6g0
確かに太陽光や風力が原発の代用になるとか叫んでる左翼は
アホばっかりだが(常識でなるわけねーだろ笑。)
テロ対策もロクにしてないのに、「安全です」とかのたまってる
自民も詐欺師の集まり。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:25:04.55 ID:LzKv3W6g0
俺は日本の無責任な野党は超大嫌いだが、それでも今の自民党の
態度で原発が再稼動できるとは到底思えない。
これは野党が悪いのではなく、明らかに自民が悪い。
テロ対策すら本気で取り組まない原発の、何処が安全なのか
さっぱり意味が分からない。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:29:51.80 ID:LzKv3W6g0
言葉だけの詐欺みたいな風力発電や太陽光発電と違って、
水素発電は川崎市のスマートシティ構想で、もう実用間近。
電力はなんと90MW。
おそらく2025年ごろ、遅くとも2030年には、現在の原子力
発電並みの電力を供給するという予測もある、
もう原発いらね。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:33:15.90 ID:LzKv3W6g0
なんていうか、実は自民党ももう原発はあまり乗り気じゃない
感じすらする。アメリカの圧力とか、国内企業の事情によって
見捨てられないだけで。
アメリカは自国が原発をやる理由を失ったので、同盟国の
日本には続けて欲しいらしいよ。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:36:18.90 ID:LzKv3W6g0
御嶽山も噴火したし、富士山の噴火も時間の問題な気がする。
その後は東京直下型地震が、三連動地震が。
明らかに地殻に異常が起きてるのに、原発なんて怖くて
たまったもんじゃないわ。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:38:52.40 ID:LzKv3W6g0
次世代は高性能バッテリーの時代かと思ったら、
水素が追い抜いちゃったよな。
結局バッテリーは、いつまでたってもリチウムイオン電池を
超える電池が出てこない。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:40:52.38 ID:LzKv3W6g0
それにね、石油スタンドでも、電気自動車って旨みが皆無なんだよ。
30分もかかって充電して、500円とか600円じゃ全然儲からない。
倒産するわ。
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全に、というのは100%ではない」★2
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:44:09.51 ID:LzKv3W6g0
日本じゃ原発は終わりました。
再稼動は無理。
別に俺は反原発でも何でもないが、
それでも無理なものは無理ぐらい
バカでも分かる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。