トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月12日 > 831PeCOs0

書き込み順位&時間帯一覧

473 位/18274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001875200000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%

書き込みレス一覧

【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 10:58:59.25 ID:831PeCOs0
>>17
共産党バンザイ
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:16:55.33 ID:831PeCOs0
>>246
未だに政教分離を口にして公明党や幸福とかに的はずれなこと言ったり陰謀論投げかけるバカも多い
日本人の宗教関係の無知・無理解さはちょっとひどい
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:22:28.27 ID:831PeCOs0
仏教も仏教でどこぞの国でムスリムだったかをジェノサイドした記事を読んでしまったしなんとも言えない
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:27:23.38 ID:831PeCOs0
>>293
我らが仏陀も、ヒンドゥーのヴィシュヌ神の化身の一人にされてんだよな
時代遅れの弱小宗教は取り込まれるのが定め・・・
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:28:36.62 ID:831PeCOs0
>>323
根拠はお前のイメージかよっ
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:31:26.80 ID:831PeCOs0
>>346
それって聖典とかに書いてあるの?
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:43:29.62 ID:831PeCOs0
>>364
でも釈迦が否定したカースト制度を復活させたヒンドゥーが寛容的とは思えないけどなぁ
あと仏教にも神様いるぞ。梵天が殆どその存在。そもそも六道の中に天道があるんだから、文字通り神様っぽいやつなら沢山いる
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:54:07.46 ID:831PeCOs0
>>382
鳥居にションベンする日本人がいるか?ってレベルなんだが。

てか今のアメリカ観てたら教義守ってるのなんて殆ど居ないって分かるだろう
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:56:43.42 ID:831PeCOs0
>>416
宗教に定義なんてねーよ
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:01:55.58 ID:831PeCOs0
>>437
何で何の関係もない外国人の敵討に軍隊出すんだよw
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:13:54.58 ID:831PeCOs0
>>440
どのダライ・ラマか忘れたけど、職業の世襲制度としてよく機能してると褒めてたな
でもどのようによく出来てるか分からない
インドに入ったことないんで実感とかはまったく無いけど、やっぱり未来を制限する悪という印象しかない


経典は読んだことないから天道の方は怪しいけど
梵天はバラモンの頃からある概念だし、梵天が仏陀に布教を奨励した話は有名だから原始仏教から居る神様じゃないかな

閻魔は・・・どうだろう。
そういやギリシャ神話に全く同じ役割の人居て笑った覚えがあるな
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:18:32.20 ID:831PeCOs0
>>467
よく勘違いしてる人多いけど

インドはヒンドゥー
バングラデシュはイスラム
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:23:44.22 ID:831PeCOs0
>>468
あんま仏教と変わらないような・・・
仏陀が死んでから必死にブッタの言葉を編成し、時がたって行き詰まると
坊主達が個々の宗派を作り出した。まぁ武力対立がないってのは仏教独特かも
ついでに女人禁止
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:46:36.87 ID:831PeCOs0
>>535
えー。それじゃ日本の穢多非人と変わらんじゃん

それこそ自由じゃないから幸福だ、というのも限らない話じゃない?少なくとも自分で選択した道なら不条理に憤ることはない
欧米的自由に毒された考え方かもしれんが、試しに一度自由恋愛を解禁したら、みんな前の生活は戻りたくなくなるんじゃないかな
ヒンドゥーから仏教に鞍替えして逃げる人もいるぐらいだし、今の状況に息苦しく感じてる人は少なくないはず

てかボリウッド見た時は結構好き勝手やってる印象受けたんだけどなぁ。あれは富裕層の話か
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:49:05.64 ID:831PeCOs0
>>557
全く同じ製品を用意するから・・・とか自分で前提立てとけよ
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:54:41.79 ID:831PeCOs0
>>635
だなw
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:16:31.44 ID:831PeCOs0
>>677>>695
へぇーやっぱ色々と思想が根付いてんのね。まぁそれだけ家族愛があるのはいいことだと思う
何だかウェルテルの話とか思い出してしまうけど

あと鞍替えってのは次のこと言ったんだけど、ヒンドゥーから逃げ出したような最下層の人たちとかは
嬉しくない制度だと思うし、日本的価値観からすると上下ある不平等な悪い制度だと感じるんだけど、それはどうなの?
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:20:19.96 ID:831PeCOs0
>>769
いや学問なんだから全く性質が違うでしょ・・
勉強はしてるけど信じてないって人は沢山いる
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:29:37.16 ID:831PeCOs0
>>779
しかしたとえ習慣でも他所から見たら完全な信仰者になるんと思うんだよな
例えば毎年特に理由もなく教会に礼拝しにいってるやつがいて、そいつが無宗教ですなんて言ったら嘘つけ!って思う
お参りも同じことで、広義で見たら宗教的習慣に囚われてる時点で十分信仰者になるんじゃないかな。たとえ自分がそう感じていなくても
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:43:27.63 ID:831PeCOs0
>>813
う〜ん、上下の関係と言っても、それが良いことなのか悪いことなのか・・・難しいところだな。
まぁ門外漢の日本人の口出しが正しいってことではないのは確かだろうけど

大統領が不可触民。ほへぇー。全く知らなかった。
思っていた以上にそれぞれの住み分けや両立ができてるんだな。もっとアパルトヘイトとかの奴隷問題のような眼でみてた
そう言われると確かに一概に悪い制度とは全く言い切れないなぁ。ある点日本よりうまくいってるかもしれないね
色々と示唆に富んだレス有難う
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:55:26.26 ID:831PeCOs0
>>858
いや、問題は本人の内面ではなく外からみたらということ。或いは他人から見られたらどうなるか
それに中世キリスト教が世の中の常識で真理であったように、内からでは信仰に浸かっているのか全くの無垢なのか判別は難しい
【ノーベル平和賞】マララさんにイスラム武装勢力が殺人予告「イスラムの敵には鋭いナイフを用意している」
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:01:21.94 ID:831PeCOs0
日本人の大半が何をしてもしてなくても自動的に仏になれるのにそれでも必死に得をつもうとする意義は一体何なんだろう・・・
【読売調査】新聞はこれからも「必要」89%
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:36:59.69 ID:831PeCOs0
個人的格付け

1読売.....今なお他社を圧倒する完璧な面白さ、まさに王者
2朝日.....近年劣化が著しいがそれでもまだ読める
3毎日.....簡素ながらも毎回それなりのオチをつけ好感
4産経.....選考に値しない日常系、しかも4コマですらない面汚し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。