トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月12日 > 4JD+0tHq0

書き込み順位&時間帯一覧

291 位/18274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000002140000042510529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【御嶽山噴火】自衛隊員らに塩ちゃんこ汁炊き出し 王滝村(画像あり)
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★6
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係★4
【社会】PL学園高校野球部、新入部員受け入れ停止 このまま廃部となる可能性も
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
【社会】デートでリードしてほしいのに、引っ張ってくれない。私服がダサい…婚活市場で大人気の自衛隊員だが理想とのギャップも
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数 ★2
【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
【国際/インド】旧日本軍機の残骸捜索へ=インパール作戦の戦場跡 [10/9]
【読売新聞】不本意ながら派遣で働く人を減らすのは重要、しかし派遣を望む人も少なくない。「増えるか減るか」の議論に終始すべきでない
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
タイ陸軍、T-84主力戦車を初お披露目
【話題】 3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」

書き込みレス一覧

【御嶽山噴火】自衛隊員らに塩ちゃんこ汁炊き出し 王滝村(画像あり)
628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 00:00:08.54 ID:4JD+0tHq0
>>609
痩せた土地の方が美味しい作物もあるよ。
【御嶽山噴火】自衛隊員らに塩ちゃんこ汁炊き出し 王滝村(画像あり)
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:32:03.81 ID:4JD+0tHq0
>>754
昨今は昇任抑制=昇給抑制で3曹で40歳ってのも居る。
大卒者が増えて入隊年齢が上がったってのもあるけど。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★6
893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:34:31.29 ID:4JD+0tHq0
>>872
その民間ってのは学生バイトや主婦の103万パートを含んだ平均だよ。
フルタイムで労働した結果の年収の平均じゃない。
低くて当然なんだよ。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★6
899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 01:57:34.71 ID:4JD+0tHq0
>>896
1年間継続して雇用された給与所得者の平均が400万
これにはパートやバイトも含まれてる。
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係★4
657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 02:02:39.42 ID:4JD+0tHq0
>>642
GDP比では日本は低くなるよ。
経済規模はデカイのに租税負担率は低い=税収が低いのだから。
税収比でどの程度支出してるかで福祉度は比較すべきだな。

あと格差が少ない社会だと公的扶助が必要な人もまた少ないわけで。
つまり人口比で比較しても無意味だよ。

コピペお疲れw
【社会】PL学園高校野球部、新入部員受け入れ停止 このまま廃部となる可能性も
576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 10:45:59.63 ID:4JD+0tHq0
>>488
PLの塔って登れるの?
命綱付けても掴むところ無さそうだから登るの難しそう…
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 10:50:18.16 ID:4JD+0tHq0
>>262
カップラーメンなんて贅沢品買ってるから金貯まらないんだよw
【社会】デートでリードしてほしいのに、引っ張ってくれない。私服がダサい…婚活市場で大人気の自衛隊員だが理想とのギャップも
992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:10:21.62 ID:4JD+0tHq0
>>964
女が浮気するのは生物としての種の保存本能
多様な遺伝子を残すようにプログラムされてるから。

つまり人間的な道徳を説いても無駄だよ。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数 ★2
488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:07:29.33 ID:4JD+0tHq0
>>472
大きな組織で働いていた人の方が信用高いよ。
それなりに教育されてるし、経験も積んでるから。
【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:11:17.85 ID:4JD+0tHq0
空母いずもは軍国小日本復活の象徴
中国正規空母と韓国イージス艦の連合艦隊で沈めなくてはならない。
東海海戦再びだよ。
【国際/インド】旧日本軍機の残骸捜索へ=インパール作戦の戦場跡 [10/9]
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:14:17.76 ID:4JD+0tHq0
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。
弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。

よく兵站を無視したと批判されるが、司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。
これは、司令官が功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。

印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。
亜細亜の開放に貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。

終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった のである。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数 ★2
493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 12:37:45.95 ID:4JD+0tHq0
>>490
>行政サービスは納税額に応じたものにしましょう。
この考え方はあり。
公務員も納税額に応じた対応をすべきだな。
市民カードのランク分けで可能だろう。

あと選挙も納税額で投票権に差を付けるべき。
富裕層の1票は10万票、低所得者は0.1票という感じで。
生活保護者には選挙権はない。
国民として納税の義務を果たしてないのだから。
【軍事】護衛艦「いずも」 朝日新聞が中国と一緒になって批判するのは何故なのか?不思議だ(産経新聞)
813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 18:12:11.72 ID:4JD+0tHq0
空母いずもは平和利用に限定すべき。
武装解除して艦載機も民間機に限定しなくてはならない。
そして艦内の一般公開
これを守らないと中国と戦争になる。
【読売新聞】不本意ながら派遣で働く人を減らすのは重要、しかし派遣を望む人も少なくない。「増えるか減るか」の議論に終始すべきでない
270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 18:17:38.10 ID:4JD+0tHq0
派遣だと通常その人の実力では就職できない企業で働くことが出来る。

つまりキャリアアップのために派遣を利用してる人も居る。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 18:24:24.09 ID:4JD+0tHq0
まあその程度のレベルだよw
コウムインガーは
タイ陸軍、T-84主力戦車を初お披露目
165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 18:27:29.46 ID:4JD+0tHq0
>>163
陸自にも機動戦闘車というものがあってだな…
105mm砲で敵戦車と撃ち合うのを想定してるらしいぞw
チハたんでM4シャーマンに立ち向かうより分が悪いだろう。
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 19:42:06.93 ID:4JD+0tHq0
飲食店の回復は凄いけどな。
すきや家なんか人手不足で店舗閉鎖するぐらいだし。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 19:44:19.94 ID:4JD+0tHq0
>>316
デタラメなコピペを根拠に批判するなよw
//www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf
【読売新聞】不本意ながら派遣で働く人を減らすのは重要、しかし派遣を望む人も少なくない。「増えるか減るか」の議論に終始すべきでない
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:26:43.46 ID:4JD+0tHq0
>>290
そのクセ、小さい政府を叫ぶんだから意味不明だよw
自己責任が徹底される社会を望むなら国に頼るのはおかしいだろと。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:33:21.77 ID:4JD+0tHq0
>>459
<公務員給与>月給0.27%引き上げ…民間上回らない措置
政府は7日、8月の人事院勧告に基づき、国家公務員の給与制度を見直し、民間の賃金水準が低い地域で
公務員給与が民間を上回らない措置を実施することを閣議決定した。2015年度から開始する。
14年度の国家公務員一般職の給与については、月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月分引き上げる方針も閣議決定した。
月給、ボーナスとも引き上げるのは7年ぶり。
給与制度の見直しは、17年度までの激変緩和措置を設けたうえで俸給表の水準を平均2%引き下げ、
55歳以上の職員については最大4%引き下げる内容。代替措置として東京都など民間賃金の高い地域については地域手当を拡充して調整する。
14年度の給与引き上げは、景気が回復したことでベースアップを実施した民間企業の割合が増え、
官民の賃金給与差が広がったことに伴う措置。政府は同日、給与法改正案を閣議決定した。
ただ、一部地域では民間の賃上げが進んでいないこともあり、15年度からは、地域間や世代間の給与格差是正など総合的な見直しに取り組む。
有村治子国家公務員制度担当相は7日の閣議後の記者会見で「公務員の意欲を高めるメッセージになればありがたい。
地域間や世代間の公平性の観点に相当気を配った」と述べた。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000120-mai-bus_all

この内容で待遇アップや優遇だって喚く奴は文盲だろw
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:45:58.09 ID:4JD+0tHq0
>>504
官舎の駐車場見たことねーだろw

軽からステップワゴンぐらいだぞ。
良くてアルファードの4気筒ぐらい。

普通車は全て高級車!とか定義するなら話は別だがw
タイ陸軍、T-84主力戦車を初お披露目
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:54:01.48 ID:4JD+0tHq0
>>176
チハ車は中戦車だけど?
T-34、M4、W号などに比肩する主力戦車だ。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 20:57:26.56 ID:4JD+0tHq0
>>535
官舎に入居してるのは基本的に若手
30代半ばぐらいになればマイホーム買って退去する人が多い。

あとは単身赴任者だな。
二重生活になるから中古の軽買って週末家に帰るみたいな。

高級車がズラリと並んでる官舎なんて見たことねーよw
あるなら具体的に場所教えて欲しいわ。
見に行くからw
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 21:00:43.28 ID:4JD+0tHq0
>>565
他国も民間並で変わらんよ。
//www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf
【話題】 3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:00:46.08 ID:4JD+0tHq0
第一子が優秀なのは処女で妊娠した子だから。
伝統的に長子が家督を継ぐのにはそれなりの根拠があるんだよ。

ゆえに結婚相手は処女を選ばなければならない。
タイ陸軍、T-84主力戦車を初お披露目
198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:08:04.76 ID:4JD+0tHq0
チハ車はノモンハンの戦訓を受けて開発された。
つまり生まれながらの戦車殺しなんだよ。
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:25:31.57 ID:4JD+0tHq0
>>588
一番財政状況が悪いのになぜ国債の金利は一番低いんだ?

話の辻褄が合わない。
金利が低いのは事実なのだから、財政が一番悪いというのが間違ってるのではないか?
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:27:40.22 ID:4JD+0tHq0
毎回毎回同じ話のループだなw

もっと違う切り口、レベルの高い話できるコウムインガーは居ないのか?
タイ陸軍、T-84主力戦車を初お披露目
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 23:44:32.13 ID:4JD+0tHq0
>>200
47mm戦車砲はシャーマンキラーと呼ばれ米戦車兵に恐れられていた。
ルソンでも沖縄でも悪魔のチハ改と呼ばれるぐらいに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。