トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月12日
>
7f4mFnEeO
書き込み順位&時間帯一覧
426 位
/18274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
9
3
9
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
【社会】袴田さん「法律をもって国民を殺すことはいけない」 死刑廃止を訴える [10/11] ★2
【社会】「みそかつ」だけじゃない!なごやめし博覧会2014
【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
書き込みレス一覧
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:11:58.51 ID:7f4mFnEeO
・電力会社の売値より高い買取り価格
・不安定な為に送電網への負担大
・配電安定化の為の、無駄な発電量の増加
等々、破綻するのは当たり前でしょ?
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:38:59.24 ID:7f4mFnEeO
・買取りを販売価格-配電設備維持費にする
・不意の停電を許容する
なら、風力や太陽電池は活用出来る。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:41:28.10 ID:7f4mFnEeO
>>90
多数の、不安定な電源を組み込みつつ、安定的な配電可能なシステム、ある?
【社会】袴田さん「法律をもって国民を殺すことはいけない」 死刑廃止を訴える [10/11] ★2
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:14:09.31 ID:7f4mFnEeO
つまり、私刑復活容認ですね>>1
【社会】袴田さん「法律をもって国民を殺すことはいけない」 死刑廃止を訴える [10/11] ★2
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:17:59.09 ID:7f4mFnEeO
等価交換を謳ったハムラビ法典と、生きる権利を謳ったカルネアデスの板を、刑法の基本として尊重すべき!
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:27:42.50 ID:7f4mFnEeO
>>101
出来なくなったからの現状でしょ?
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:31:06.00 ID:7f4mFnEeO
>>119
よう!ハイエナ
貧乏人食い物にして楽しいか?
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:34:20.82 ID:7f4mFnEeO
>>152
発電器容量と発電量は違うて、知ってる?
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:39:56.52 ID:7f4mFnEeO
もう、ね。風力と太陽電池は[約定発電量契約]にすべきだよ。で、約定発電量に不足すれば違約金・約定発電量を超えても約定量のみ買取りで。
商として考えると当たり前なんだよね。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:42:41.42 ID:7f4mFnEeO
>160の形にすると、安定化の為の余剰発電量も抑えられて、無駄な発電をしなくて済むわけだ。受電・送電設備もそう。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:49:00.29 ID:7f4mFnEeO
>>162
時間変動は対処可能だよ。天候変動は無理。で、天候変動分の負担が問題になってる。
基本、需要予測の106%が最低限の安定化発電量。が、不安定電源が組み込まれる事で、余剰量をかさ上げする必要がある。また、組み込まれる送電網各々に変動を吸収する設備が必要になる。
不意の停電を許容するなら良いんだけどね。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:55:24.22 ID:7f4mFnEeO
>>167
計画停電と不意の停電は違うでしょ?
供給余力がありません!と宣言しての停電は、需要側が対処可能なんだし。
風力や太陽電池は[供給余力が未知数]なのが問題なの。だから、[最低限、これだけの供給は約束します]て形にしないと、総供給量を計れない=無駄な発電を行わざるを得ないわけ。その負担は全て[需給者の負担]となる。
【社会】「みそかつ」だけじゃない!なごやめし博覧会2014
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:43:48.97 ID:7f4mFnEeO
味噌かつ:元々は味噌おでん+串カツが発祥。
【社会】袴田さん「法律をもって国民を殺すことはいけない」 死刑廃止を訴える [10/11] ★2
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:47:51.23 ID:7f4mFnEeO
>>112
死んだら灰になるだけ。(或は土に)
魂?なにそれ。美味いの?
【社会】袴田さん「法律をもって国民を殺すことはいけない」 死刑廃止を訴える [10/11] ★2
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:52:39.96 ID:7f4mFnEeO
>>144
報いが相当かどうかは結局[等価交換]の理念に帰するだろ。
【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:21:35.74 ID:7f4mFnEeO
>価値観が同じ
て(笑)
【政治】「なぜこれだけ日韓の仲が悪いのか」 維新・片山氏[朝日新聞]
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:24:30.43 ID:7f4mFnEeO
>>574
韓国も中国も、国内を纏める為の仮想敵が必要な程に内情は不安定。故に、仮想敵として我が国を標的にしただけ。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:27:06.85 ID:7f4mFnEeO
>>182
天災は免責
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:30:55.32 ID:7f4mFnEeO
>>200
既に実用化してる。大規模下水処理場ではメタンガス抽出・発電利用やLPG代替等をはじめてる
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:33:52.51 ID:7f4mFnEeO
>>211
足りません!で、直ぐに供給出来ると思ってる?
それをやるなら、予め[全需要量に匹敵する供給量の確保]が必要=無駄な発電を行わざるを得ない
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:36:15.39 ID:7f4mFnEeO
>>221
貯雪蓄冷システムはあるね。結果的に節電につながってる。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:41:52.95 ID:7f4mFnEeO
蓄電は難しいので、別なエネルギーに変換するのが安定化の道。
効率は落ちるけどね。
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:48:15.49 ID:7f4mFnEeO
例えば、太陽電池の電力を使って水を電気分解・水素として貯蔵する。
必要に応じて水素を燃料としたガスタービンコンバインド発電機を稼働。これで安定化は図れる。
家庭用なら燃料電池システムで対応可能でしょ
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★3
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 22:52:54.72 ID:7f4mFnEeO
買取りも[水素製造量に応じて]変動出来るので、発電全量を有効利用出来る。大規模業者なら自前で水素製造までやって、水素の相場で取引とかも出来るでしょう。需要は増えてくはずだし。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。