トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月12日
>
3/+RIyz60
書き込み順位&時間帯一覧
291 位
/18274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
3
0
0
0
5
6
9
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
書き込みレス一覧
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 13:00:47.15 ID:3/+RIyz60
>>135
野々村みたいになるんじゃないか
でも女性だから非難も揶揄もできないっていう変な空気
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 13:36:14.85 ID:3/+RIyz60
>>164
まぁ国も企業も新聞も、いくら女性を優遇しても煽っても
(総体としての)女性は、上方婚しか望まないってわかってるんだろう
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 13:40:34.57 ID:3/+RIyz60
>>217
結局それだよね、男女平等の旗の下にやってることって
「女性の仕事での待遇改善」だけで、それ以外の要素はむしろ逆行してるような状況だから
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 13:50:58.57 ID:3/+RIyz60
>>237
私がなめられてるのは、私が女だからだ
っていう意識に真っ先に向かってしまうのが、まず問題なんじゃないかな
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 14:05:20.99 ID:3/+RIyz60
>>259
3号に使われてるってのは皮肉だな、あんなん女性の労働の阻害にしかならんのに
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 14:50:16.54 ID:3/+RIyz60
女性だから立場と賃金は上げてほしい、
でも女性だから責任は負わせないで、という感じ
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 15:16:50.84 ID:3/+RIyz60
>>331
利口であろうと無かろうと黙って耐えろってことだなそりゃ
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 15:25:53.41 ID:3/+RIyz60
そういや、橋本聖子の件もすっかりうやむやになったね
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 15:34:29.65 ID:3/+RIyz60
男性ならやってはいけないことでも「女性だから」許され、
男性ならやらなければいけないことは「女性だから」免除される、
そんな存在じゃないかな
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/12(日) 19:11:02.94 ID:3/+RIyz60
>>439
「私が出世できないのは女性だったからだ」って思考じゃ、同レベルじゃないか?
別に女性が無能だとは思わんけど、男社会なんて便利ないいわけ使うタイプはダメだろさすがに
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:17:07.95 ID:3/+RIyz60
>>447
論理的を謳っている奴のレスが、おかしいといいつつ
おかしい箇所を指摘すらしない、糖質連呼に収支するのだから、お察しだわな
得意の、バカにはわからない的ないいわけ始めるんだろうけどさ
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:31:38.65 ID:3/+RIyz60
>>456
全てが意味不明ってのは、言語違うレベル。
意味がわからない箇所があるならどこが意味不明かは必ず説明できる。
逆に、意味不明だの糖質だのといったレスは、内容に
関係なく誰でもできる。
あえてそれを選択してるんだから、まぁお察し。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:45:42.46 ID:3/+RIyz60
>>470
その言い方なら、お前のレスも全く同じだな。
「どこが、どののうに意味不明かは言えないが、意味不明ったら不明なの!」
じゃ意味不明だわ。
ほら、こっちは意味不明しか連呼できないお前のレスが意味不明な理由も書けるぞ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 19:54:25.46 ID:3/+RIyz60
>>475
短レス3連って。
「今までは女だからという理由で出世できないものが解放された」
そのままだろ、「実力はあったが出世できなり理由は性別にあった」という意味になるんだから。
これを女性自身が思ったら、「私が出世できないのは女性だったからだ」って思考になるだろ。
で、これがどう論破で、意味が分からないんだ?また論破って言葉に頼って連呼続けるのかな。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:07:10.01 ID:3/+RIyz60
>>485
>都合のいいほうの解釈をしてるお前
いったい誰を指してるんだ?都合のいいほうの解釈を選択した箇所ってどこよ?
お前、人違いしてるだけじゃね?
>女だから、という理由で上司になったのか
>「今までは女だからという理由で出世できないものが解放された」ととるのか
だから、女だからという理由で上司になったと思う奴も、
女だからという理由で出世できないものが解放されたと思う奴も同レベルって話だろ。
どちらも性別を理由にしてるんだから。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:19:00.27 ID:3/+RIyz60
>>489
>同レベル、っつーのは俺はお前が苦し紛れに出した発言だと認識してるからな
苦し紛れも何も、>>444がお前への最初のレスなんだが・・・。
>>438は別人なんだが、わかってる?
つか、
>女だから、という理由で上司になったのか
>「今までは女だからという理由で出世できないものが解放された」ととるのか
前者は間違っていて後者が正しいって意見だったのか?
もしそうだとしたら、確かに勘違いしてたわ、そこまで一方的な見方をしたレスだとは思わんかった。
どちらも偏見としては同じようなもんって意味かと思ってたわ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:29:01.13 ID:3/+RIyz60
>>492
いやまぁ、お前はネトウヨだ!とかサヨだ!と一緒で、お前は苦し紛れなんだ!ってのも
ただの言ったもんがちだから、それでお前が幸せになれるならいいけどさ。
お前本当にそういうレス好きなんだな。
>どちらとも断言できねーだろう
なんていってないわな、>はい論破
ならいってるけどな、だから確認したんだろ?
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:38:36.13 ID:3/+RIyz60
>>501
>女だから、という理由で上司になったのか
>「今までは女だからという理由で出世できないものが解放された」ととるのか
>これは誰かの主張ではなく上は「政府の方針による弊害」下は「政府の方針」なわけだが
政府の方針だから、いったい何なんだ?
意見は最後までいわんとわからんわ。
>さらに言えばその女上司はそれを仕事上で発散してる、という支離滅裂なことを言ってるわけだ
いや、どこにだよ、推測なら、文章の引用から説明まで添えてから書けっての。
それじゃただの希望的観測並べてるだけだろ。
>>505
無いから、聞いたんだろ。そもそも断言してたらそれで済んでた話。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:44:48.23 ID:3/+RIyz60
>>515
またお前は○○だ!っていう安易なレスと草に逃げるんだな。
>>政府の方針だから、いったい何なんだ?
>>意見は最後までいわんとわからんわ。
>言ってるだろww
>お前が「○○って思考じゃ」と言い出すのがおかしいってなww
つなげてみよう。
>政府の方針だから、お前が「○○って思考じゃ」と言い出すのがおかしい
理由がすっぽり抜けている。政府の方針だと、なぜ「○○という思考ではないのか」と言い出すのが
おかしいのか、説明が無い。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 20:54:05.72 ID:3/+RIyz60
>>520
いやだからさ、そもそも各人の思考についての話しかしてないのに
どうして政府の政策が出てくるんだ?
そもそもこっちははなから政府の話などしていない、ここまでのレスにもどこにも無い。
なのになぜいきなり
>「政府がそういう(どういう?)政策をしてるからこう(こうとは?)なる」となる説明をしてみ
こんな説明が求められるのか。
>政府がそういう政策をしてるからみんなそう感じてる
>
>というのなら
いったい誰のレスを読んでいるんだ
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:03:02.84 ID:3/+RIyz60
>>529
>お前が最初に俺に突っ込んでるレスそのものが政策の話だって言ってるんだろうwww
そんなんお前が後から言い出しただけだろ。初出>>485だぞ?
さらに>誰でもいいから、女を管理職にしろ!
なんてこっちのレスですらない。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:07:17.73 ID:3/+RIyz60
>>537
>>もともと個人の価値観のつもりで言ってないんだが?
書いてないけどそういうつもりでした!
とか、マジか。それじゃ、ただ単に政府の方針を後から錦の御旗に担ぎ出しただけじゃん。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:11:21.53 ID:3/+RIyz60
>>541
いや、そりゃそっちだろ。答えてほしい本題があるなら理由添えて一行でまとめろ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:15:30.24 ID:3/+RIyz60
>>546
読み間違えたレス?
>>もともと個人の価値観のつもりで言ってないんだが?
なんせ書いてなかったと言ってるからな、読み間違えようが無い。
エスパー求められても無理だわ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:21:13.14 ID:3/+RIyz60
>>552
だから本題ってどれだよ、明示すらしてないだろ。脳内できめられてもわからんわ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:25:50.85 ID:3/+RIyz60
>>560
>女だから、という理由で上司になったのか
>「今までは女だからという理由で出世できないものが解放された」ととるのか
>
>はい論破
これが本題?マジで?上は例示、だとするとお前の意見・本題って「はい論破」だぞ?
お前、会議やら何やらで「ここからが本題です。はい論破。以上です」とかいうの?
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:31:42.26 ID:3/+RIyz60
>>566
だからそれ自体は最初からまったく否定しとらんだろ。いったい何が不満なんだよ。
ただし「はい論破」は当然だが説明にならんし、2つの解釈ができるから
そのうち1つの解釈でレスしたんだろ。
>どっちともとれないもののどちらかを根拠もなく認定し、それを事実として前提に掲げて話をするなってことを言ってる
このメッセージを省略すると「はい論破」になるというのは無理ありありだろ。
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:34:06.41 ID:3/+RIyz60
>>568
さてこのタイプが退散するのかね?
まぁ最後の最後まで、「言っていないが察しろ」と「お前は○○だ」のレッテルだったな
おつかれ
【社会】 「女性上司」急増で職場崩壊?「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」 [J-castニュース]★4
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/12(日) 21:51:14.90 ID:3/+RIyz60
>>577
男女共同参画予算という意味では間違いではないけど、
男女共同参画事業に使用されているかというと、間違いだよね。
男女共同参画に使用されてる実際の金額は1兆7000億くらいだっけ。
まぁこれを多いと見るか少ないと見るかもまた人によるのだろうけど。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。