トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > zo9PpZlA0

書き込み順位&時間帯一覧

905 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000511000020001033016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【スペイン】エボラ感染疑い、新たに3人=発症女性の夫ら隔離、スペインでの隔離対象者は計4人に★2
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
【エボラ出血熱】欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長 [10/7] ★2
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
【科学】エボラ熱患者に2例目の投与=未承認薬−富士フイルム
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3

書き込みレス一覧

【スペイン】エボラ感染疑い、新たに3人=発症女性の夫ら隔離、スペインでの隔離対象者は計4人に★2
948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:21:27.26 ID:zo9PpZlA0
>>944
富士フイルムの株でウォール街が儲けたいからね。下げ記事書かせて下げては、上げ記事出してドカンと上げて、売り逃げるんだよ。今は買い時
【スペイン】エボラ感染疑い、新たに3人=発症女性の夫ら隔離、スペインでの隔離対象者は計4人に★2
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:22:50.82 ID:zo9PpZlA0
>>931
CDC フリーチンはミンスのエダノンとかぶるよね
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:41:34.85 ID:zo9PpZlA0
>>273
みんながみんな帰りたがってる訳じゃないよ、アフリカで死にたいと言う医師もいる。でも、初期の場合は周りが送還してる。

仲間を診ることができないほどに、現地の「医療」は壊れているんだよ。前時代的ならばまだ封鎖と諦めでどうにかなったが、今エボラの現場は、人権と人道と医療への期待だけが膨れ上がって、バランスを失っている。どこに着地するばよいのか誰もわからない。

>>272
そりゃそうだ、病室は戦場だもん
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:50:22.86 ID:zo9PpZlA0
>>298
アフリカでの手洗いの動画を見ると、水が圧倒的に足りない。
手を満足に洗えない場所で医療なんて、はっきりいって無理。空気なしで働けってのと同じ

民間機を止めて、サンプルだけ持って早く撤退して、(3ヶ月検疫して)、ワクチンや薬が形になってからまた行くほうがよい。
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:59:54.64 ID:zo9PpZlA0
ダラスのシェリフ、モニングさんはえぼってなかったと、CBS 英語版に載ってるね。
これはパニック防止に効果的なニュース。
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:55:15.94 ID:zo9PpZlA0
>>934
♪さんと、CDCや政府のタダチーニでちょうどバランスとれるからいいと思う。リスクは多目に見積もったほうが、死なないので、♪さん乙です。
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:01:29.66 ID:zo9PpZlA0
>>941
モニング氏がシロとなり、ダラスやスペインでの二次感染者が出てこないことから、先進国の一般市民は感染確率低そうだね感出てきた。
けど、日本でも医療従事者はガクブルしてるよ……先進国に紛れ込んだエボラは、現場医師とナースを狙い撃ちしてくるからね……。
しかもアメリカの医師様と違い、日本の前線医師は疲弊しきっている。36時間寝ていないとかザラ、奴隷生活。
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:42:02.96 ID:zo9PpZlA0
>>94
植民地での流行だから、もとより対岸の火事ではなかった
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:43:31.70 ID:zo9PpZlA0
>>890
正直、危険厨婚がはかどると思う
【エボラ出血熱】欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長 [10/7] ★2
690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:23:11.92 ID:zo9PpZlA0
>>659
>>684
超ありがとう!親リッチで本人マスコミで血清あり、か。カメラマンくんは治るのかもねー
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:24:12.12 ID:zo9PpZlA0
>>38
これ
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:26:36.66 ID:zo9PpZlA0
>>9
みんな教養あるなぁ……三国志わからないから誰かドラえもんに例えてくださいエロいひと
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:47:46.83 ID:zo9PpZlA0
>>21
うーん当時の医療(輸血)を知ってるかな。
血友病は当時、輸血を躊躇したらすぐ死ぬ病気だったんだよね。
輸血しなければエイズにはならないが患者見殺し。輸血すると、なんかやばい病気にはなるけど生きられる……で、現場は後者をとったのよ。。
アベシはアクの強い人で、人脈なくて誰もかばわなかったけど、医療従事者は、内心アベしに同情していたよ。アベシの研究がなければ、血友病患者なんて絶滅寸前だったはずでね。
あの裁判は、福岡や奈良の野良妊婦事件並みの医者いじめだったと私は思う。
河野龍平氏のその後のプロ市民ぶりは、ご存じの通り。
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:00:49.24 ID:zo9PpZlA0
>>359
あ、このウガンダ人は早々と阿鼻がん使ったよ。こりゃまた富士フイルムばくあげだね
【科学】エボラ熱患者に2例目の投与=未承認薬−富士フイルム
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:02:40.96 ID:zo9PpZlA0
このウガンダ人は回復したそうです。10月10日のニュース。
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:05:25.90 ID:zo9PpZlA0
>>88
いや、正しくは、まだ出ていない。シェリフのモニング氏はシロ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。