トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > xLLdaqOw0

書き込み順位&時間帯一覧

905 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13400001002230000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
【IT/米国】米政府の通信傍受は「インターネットを壊す」…グーグル会長 [10/9]
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
【ノーベル賞】「怒りがすべてのモチベーションだった」 中村教授、日本企業に苦言 ★5
【国際】中国の抗日ドラマは「トレンディドラマ」!?やりすぎの表現に国内メディアが苦言
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位

書き込みレス一覧

【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:25:29.62 ID:xLLdaqOw0
日本というより、日本人がオワコン。英語が致命的に出来ないし、奴隷気質だし。将来、底辺労働に
従事してもらうしか使い道が無い。
【IT/米国】米政府の通信傍受は「インターネットを壊す」…グーグル会長 [10/9]
34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:14:13.94 ID:xLLdaqOw0
グーグルにキャリアを壊されましたが何か?
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:27:13.21 ID:xLLdaqOw0
社民党ってまだあったのか!?
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:54:40.78 ID:xLLdaqOw0
特区が出来れば、確実に需要はあるだろうけどね。しかし、政府はやる気が無いんかな。日本の金融はオワッテルしね。
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:04:11.04 ID:xLLdaqOw0
東京から上海まで3時間だからね。大気汚染が深刻な中国に住みたくないから、欧米人を中心に東京に住みながら
中国等の大陸でビジネスってのを考えている人たちは結構いるんだけど、なかなか現実化しないんだよねw
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:06:46.64 ID:xLLdaqOw0
成長戦略って言っても、絵に描いた餅でしょうにw 簡単に分かったら、誰も苦労せんわ
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:15:24.25 ID:xLLdaqOw0
成長戦略と言うと、中国式やるしか無いんじゃないか。官僚様のプライドが許さないかな
【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:28:18.55 ID:xLLdaqOw0
大恐慌なんか来ねぇよ。アホじゃねぇか。まぁ、日本だけ恐慌ならあるだろうけどw
今、金正恩が1ヶ月以上姿を消してるから、ひょっとすると半島有事があるかもしれんけど。
【ノーベル賞】「怒りがすべてのモチベーションだった」 中村教授、日本企業に苦言 ★5
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 07:05:41.44 ID:xLLdaqOw0
>>743
自己紹介乙w とういうか、他人のノーベル賞受賞に不満を持つって相当だぞw
【国際】中国の抗日ドラマは「トレンディドラマ」!?やりすぎの表現に国内メディアが苦言
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:35:58.01 ID:xLLdaqOw0
北京行ったら幾らでも見れるんだけど、日本でやんねぇかなぁ。日本人にも面白いと思うんだが。
【国際】中国の抗日ドラマは「トレンディドラマ」!?やりすぎの表現に国内メディアが苦言
87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:47:45.35 ID:xLLdaqOw0
>>84
そんなもんじゃねぇよw 全番組の6割ぐらいが抗日ドラマだw チャンネル回せば必ずやってる。
古いのから新しいのまで、ずっとやってるw
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 11:42:32.55 ID:xLLdaqOw0
先週、NYに行ってたけど、夜、普通に1人で歩いてたけどな。東京より安全かどうかは、
人の感じ方次第では。先ず、強盗に会うなんてことは無いけど、日本のように安全かと
いえば、そんなことは無いだろう。ちょっと驚いたのは、友人が若い女性が困ってたのを
助けてあげて、その女性が食事まで付いて来たことだなw 見ず知らずの男2人と一緒で
怖くないのかよと思ってしまったw
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 11:57:13.90 ID:xLLdaqOw0
>>242
夜の9時ぐらいに友人と待ち合わせしてて、女性と現れたから知り合いかと思ったら
そこで泣いてたのを助けたんだとか(詳細は面倒なので割愛)。で、そのまま3人でメシ
を食って、その女性は1人で帰って行った。その後、バーで2時過ぎまで飲んだけど
バーで飲んでた女性は普通にメトロに乗って帰るよw 若い人にとっては、それほど
危険だというイメージは無いのかも。
東京は、自画自賛するほどは交通網は便利じゃないと思うけどね。鉄道網は校外から
都心に向かって無数にあるだけで、連絡は非常に面倒。通勤にしか使えない。
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:08:04.84 ID:xLLdaqOw0
交通インフラを比べたら、東京よりもNYの方が便利。地下鉄は分かりやすいし24時間運転。
タクシー代も東京の半分ぐらい。校外は車、駐車はタダ。
車移動以外で便利なのは香港。地下鉄は深夜に止まるが、バスが24時間運転。タクシー代が
安い。
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:15:55.21 ID:xLLdaqOw0
東京の地下鉄はメトロと都営があって、これまた路線が基本放射線状だから意外に不便。旅行者は
意味不明だろうね。しかし、バス路線は謎しか無いw 住んでる人でも、何所に何が通ってるか分か
らないw タクシー代はアホみたいに高い。ちなみに、都心住みです。
【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:37:36.63 ID:xLLdaqOw0
ドイツの都市は、路面電車が異常に発達してる。ドイツ語以外の案内が少ないので、旅行者には難易度が高いが。
中規模都市以上なら必ずあって、ウッカリすると最低料金で隣の都市まで行けるw あれだけ車社会なのに、高速鉄道
とかドイツは意外に鉄道網も充実している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。