- 【社会】自閉症の大規模臨床試験、来月から実施へ
19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 06:16:44.02 ID:uGNpyjLM0 - 「自閉症スペクトラム」の中で軽いもの→社会に出ている困った人たち
これは社会に出れないレベルの人の話じゃないの
|
- 【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:32:45.64 ID:uGNpyjLM0 - 他のスレでも書いたけど、村上春樹の前の二人のカフカ賞受賞者は
ノーベル文学賞を獲ってるが、 賞創設の2001年からこれまでで、ノーベル文学賞を獲ったのはその二人だけ 他の村上春樹が取った有名な文学賞も、 必ずしもすべての受賞者がノーベル賞に結びついてるわけではない
|
- 【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:36:50.51 ID:uGNpyjLM0 - 日本で一番賞を取ってる存命の日本の実写映画監督は?って言ったら、
今の日本の映画界がしょぼいので、しぶしぶビートたけしになるだろうけど、 ビートたけしが、毎年一人選ばれる ノーベル映画賞に選ばれるかといったら、 その前に資格のある人がアメリカだけで100人規模で、うじゃうじゃいるようなもんだと思う
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:44:26.01 ID:uGNpyjLM0 - 購買力平価ベースだから、
ふつう一般的に言う”GDP”ではない まあ普通のGDPもそのうち抜かれるのは規定路線だけど ちなみに同じ購買力平価ベースだと、ブラジルやインドネシアはイギリスより上
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:49:56.32 ID:uGNpyjLM0 - この内容を踏まえて、購買力平価ベース(PPP)でのランキング
1、(中国) 2、(アメリカ) 3、インド 4、日本 5、ドイツ 6、ロシア 7、ブラジル 8、フランス 9、インドネシア 10、イギリス 先進国に比べて物価が安ければ、順位が比較的高くなるやつ
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:59:41.07 ID:uGNpyjLM0 - >>53
アメリカは2050年くらいにヒスパニックと白人の人口が逆転する。 と言ったら、優性思想的な発想をする2ちゃんねらーの殆どはアメリカは駄目だというんじゃないかい
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:03:52.29 ID:uGNpyjLM0 - >>61
10年前ならそう言えたけど、 実際にGDPが逆転するのは、エコノミストの予測で2021年。あと7年しかない。 共和党が自滅崩壊してて、2016年から最低4年に民主党政権が続くことが予想されるから、この1回目の逆転は回避不可避だと思う
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:23:37.30 ID:uGNpyjLM0 - >>66
ありえない前提だというなら、 エコノミスト(イギリスの経済紙の方の意)が計算スクリプトを提供してるから、自分で計算してみるがよい http://www.economist.com/blogs/graphicdetail/2014/08/chinese-and-american-gdp-forecasts
|
- 【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:37:50.14 ID:uGNpyjLM0 - ブックメーカーは、
議論や世論調査の結果などが表に出て、わかりやすい話は結構オッズどおりに決まるよ スコットランドの独立回避も当てたし ノーベル文学賞は議論が密室だから
|
- 【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:46:14.26 ID:uGNpyjLM0 - つか実際に勝ったPatrick Modianoも、
オッズを見たら11倍の50頭立ての4番人気だから、 そんな外れてたわけでもないな (村上は5.5倍で2番人気)
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:05:22.61 ID:uGNpyjLM0 - >>154
だから>>1の記事は二重翻訳のバカ記事で書いてないけど、購買力平価ベースだっての 去年の額は16兆1490億ドル ほぼ経済成長率どおり >>170 以下同文 実GDPが抜かれると予測されるのは、 エコノミスト(経済紙)で2021年、他の媒体でもこの前後 中国の経済成長鈍化と、アメリカの回復で、これでもリーマン直後と比べると、予想時期が遅くなってる
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:12:52.15 ID:uGNpyjLM0 - 中国が崩壊するというなら、
アメリカだって州ごとに分裂する要素満載なんだがw (多額の政府債務、かつてマイノリティだった人口の増加、同性愛・宗教問題などの地域ごとの政治意識の差、 地方の代表選挙と、大統領選挙の結果の矛盾、共和・民主党両方への政治不信による二大政党制崩壊の危機)
|
- 【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:16:39.47 ID:uGNpyjLM0 - つかBRICsも含めて、GDPが世界で上位にくるような国で、
うまくいってるように見えるのは、周辺諸国を貧乏にして、EUの富を吸い取ってるドイツくらいでないの どこの国も一歩間違えたら危ない不安要素はある
|
- 【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 16:39:51.67 ID:uGNpyjLM0 - まるでスーパー台風のバーゲンセールだな
|
- 【ノーベル平和賞】17歳受賞に驚き「若すぎる」と質問も、委員長が反論(10/10)
49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:48:00.22 ID:uGNpyjLM0 - マララともう一人インドの児童人身売買に反対した活動家が受賞してるのに、
海外メディアでもマララばっか言ってるw
|