トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > s8UmjZGD0

書き込み順位&時間帯一覧

236 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000020000036612002031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【話題】 朝日新聞の記者が嘆く 「普段の取材活動はおろか、ご近所さんからも冷たい視線を浴びせられるなど、かなり厳しい状況」★2
【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費税増税は、粛々と実行してほしい。できなければ、安倍政権の責任だ」
【政治】北原みのり「安倍首相は女性が輝く社会というが、平和憲法を守り男女平等を訴えた土井たか子さんのような女性を応援できるの?」
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]★2

書き込みレス一覧

【話題】 朝日新聞の記者が嘆く 「普段の取材活動はおろか、ご近所さんからも冷たい視線を浴びせられるなど、かなり厳しい状況」★2
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:41:58.13 ID:s8UmjZGD0
ぜんぜん腹では反省の意思などないアカヒに対しては、強烈な追撃戦をしよう。
反日左翼の息の根をとめて、外交だけは挙国一致が可能になるまで。
【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費税増税は、粛々と実行してほしい。できなければ、安倍政権の責任だ」
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:54:01.59 ID:s8UmjZGD0
「民主党が浮上するのなら、増税で国民が苦しんでも良い。安倍政権のせいにできるし・・・。」

さすがだ、民主党。まさに外国勢力のための党だな。

このように3年間のあの悪夢の民主党時代を、ときどき思い出させてもらうと気がたるまなくていい。
【政治】北原みのり「安倍首相は女性が輝く社会というが、平和憲法を守り男女平等を訴えた土井たか子さんのような女性を応援できるの?」
497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:00:17.49 ID:s8UmjZGD0
バイブ
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:48:27.30 ID:s8UmjZGD0
原発低コストの嘘
原発の電気「価格保証」に経産省意欲、利用者転嫁強い批判も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GL1G120140821
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:59:31.72 ID:s8UmjZGD0
>>336
安いから大丈夫
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:02:53.70 ID:s8UmjZGD0
>>333
投入される税金、核廃棄物処理・管理、被害が
どーしてもわからないようだ
なんで、価格保証が必要なの?
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:23:00.10 ID:s8UmjZGD0
【第6回国際水素・燃料電池展】
新日本石油、2015年に家庭用燃料電池を50万円に
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2010_0304/20100304_352654.html

こんな記事があるくらいだからな。電力会社も必死だよ。
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:30:50.92 ID:s8UmjZGD0
>>361
意味不明だぞ
大丈夫か?
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:41:01.07 ID:s8UmjZGD0
今は燃料電池はあまり注目されてないけど
電力自由化がされたら、かなり大きな波になる
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:42:48.38 ID:s8UmjZGD0
>>375
ということは、新設のメリット無しということだね
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:52:08.53 ID:s8UmjZGD0
>>381
だからといって、無理に新設する必要もないし、確のゴミを増やす必要もないね
そうすると、子孫へのつけが増えるだけだし
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:16:55.09 ID:s8UmjZGD0
>>394
石炭、LNGがある。

しかも
再生可能エネルギーの比率20%超へ、早くも2030年の目標に近づく
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1409/17/news036.html

まぁ、ウランも止められたらダメだけどな
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:27:45.22 ID:s8UmjZGD0
>>416
>・最終的な処分への道筋
もう、税金で国がやるしかないだろうね。

>・電力会社の破綻回避方法
別に、破綻回避させる必要はない。

>・いざという時の為に原爆開発で必要な技術や物品の蓄積と継承方法
医療やもろもろで研究開発は進んでる。原発にこだわる必要はあるのか。

>・廃炉と処分費用の負担割合(電力会社:国民)
総括原価方式で、電力会社がたっぷり儲けてる。
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:38:53.96 ID:s8UmjZGD0
>>454
しかも、ドルベースでは株価過下降中
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:44:47.78 ID:s8UmjZGD0
>>470
核兵器開発のほとんどは、コンピューター上で可能
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:52:50.11 ID:s8UmjZGD0
>>475
だね。最後にも必要だし、結局は実験が必要になる。
どっちみち、実験できる場所はないだろうね。
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:59:11.22 ID:s8UmjZGD0
>>481
まず、コメが許さない
そんな状況なら、コメとの関係は破綻してる
そんな状況でほしければ、どこからでも手に入れる
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:00:05.35 ID:s8UmjZGD0
>>491
わかった上で言ってる
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:04:05.36 ID:s8UmjZGD0
>>493
>地層処分は安倍が「技術的には」可能って話があったけど
この話しは、いくつものプレートに乗ってる日本には通じないだろうな
政治的にゴリ押しは出来るだろうけど
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:14:15.29 ID:s8UmjZGD0
>>500
>それに対処しかねた欧米が折れて日本に核保有を求める可能性はないのん?
ないだろうね。

>新会社設立してこれまで通り電力供給しながら破たん処理をできるの?
国鉄民営化を見本にすればいい。

>東電に融資している銀行は大丈夫?
厳しいだろうね。東電には生き残ってほしいだろうね。
どうせ、高給なうえに税金払ってないし、金融支援も沢山受けたし。
国民ことは考えてないだろうね。

>恩恵を差し引いた責任はどの程度と考える?
恩恵自体まやかしかもね。

>そのままではまた同じような政治家が選ばれるだけではないのん?
そう。

>それにこれから団塊が認知症になるよ?
その団塊経営者が原発推進。
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:18:03.64 ID:s8UmjZGD0
>>511
>東京裁判みたいに東電裁判やる?
おまえが総理大臣になってから考えろ
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:24:46.21 ID:s8UmjZGD0
>>518
>では、原発廃止に向けてとれる現実的な手段って何?
では、オマエはどう思う?
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:33:12.90 ID:s8UmjZGD0
>>525
>安定供給と安全保障
そもそも、原発が原油が必要な時点で安定供給といえるのか
安全保障は核兵器をもった時点で不安定要素にしかならん
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:37:57.03 ID:s8UmjZGD0
>>527
はっきりいえば、オマエのような知ったか質問厨がいる限り無理だろうな
自分が突っ込まれたことはなかったことのように全部スルー
オマエのようなやつがいつ現実を直視できるかだろうな
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:39:32.74 ID:s8UmjZGD0
>>535
>議論もできず
議論も何も質問してるだけじゃんか
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:48:36.12 ID:s8UmjZGD0
>>535
冷静な議論もできず無理なへ理屈言って
説得すべき反対派(とみなした相手)を説得できず(口調からしてする気もなく)
日本の先行きまでの道筋も示せず
原発で利益も出せなきゃ支持は増えない
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:52:26.39 ID:s8UmjZGD0
>>547
どっちにしたって、先人おおかげでいいメシ、いい医療、便利な生活を享受してるだろ
ちょっと前まで、電話なんて一家に一台しかも固定で通話機能のみで高い電話代
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:55:19.94 ID:s8UmjZGD0
>>547
言ってること全てが破綻していることに気づけ
質問する前に自分で調べろ
質問する前に、突っ込まれたとこに答えろ
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:56:48.84 ID:s8UmjZGD0
>>557
いい場所が国立公園ばかり
あとは、環境省次第
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:33:33.00 ID:s8UmjZGD0
相変わらず日本を貶してよろこぶアホバカが多いことよ。
特亜勢力の日本人なりすましも。日本社会に世話になっておいて、感謝の気持ちをもて。
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]★2
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:35:45.87 ID:s8UmjZGD0
どうせ来るなら、日本上空のpm2.5を吹き飛ばしてくれよ。
はらえたまえ、きよめたまえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。