トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > rMXuN4fa0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003171434



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
【社会】御嶽山噴火…被害を減らす手立てはなかったのか
【読売新聞】不本意ながら派遣で働く人を減らすのは重要、しかし派遣を望む人も少なくない。「増えるか減るか」の議論に終始すべきでない

書き込みレス一覧

【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:53:07.24 ID:rMXuN4fa0
派遣や非正規、馬鹿でも入社できるような社員の理解は得られなくていいよ
こいつらは一般国民じゃないからね
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:55:37.18 ID:rMXuN4fa0
こういうので妬みや僻み丸出しの底辺見てたらざまぁみやがれって思うわ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:59:28.36 ID:rMXuN4fa0
ここ見てる学生諸君は真面目に勉強して必死で就活頑張らないと
ここの公務員嫉妬丸出し馬鹿みたいな悲惨な人生送ることになるぞ。

真面目に努力して頑張って結果出さないと
底辺奴隷の社員になって努力しても遅いからね。
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:02:12.67 ID:rMXuN4fa0
>>66
それくらいなら良いところへ就職できてることだろう
が、東大出て派遣や非正規みたいな奴隷になってたら逝ってよし
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:03:43.47 ID:rMXuN4fa0
>>70
お前が馬鹿なんだから諦めろ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:06:36.08 ID:rMXuN4fa0
いわゆるアリとキリギリスの違いなんだよな

学生時代に遊び呆けてた横着者は今苦労するのが当たり前
自業自得だ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:10:17.91 ID:rMXuN4fa0
一般の国民が給料上がってるからねぇ
公務員が上がるのも当たり前
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:14:22.07 ID:rMXuN4fa0
>>106
非正規みたいな奴隷と比べるなよ。

そもそも非正規なんてのは主婦パートや定年退職者がほとんど
女性も結婚までの繋ぎとか
あとは学生だな

それ以外の非正規男はただの人生の落ちこぼれ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:16:21.41 ID:rMXuN4fa0
いやはや、伸びる伸びる
この板ってこの手のスレは伸びるんだよなぁ
若い頃にゲームばっかり熱中して就職サボってた横着者が多いのかもな
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:22:40.26 ID:rMXuN4fa0
公務員に何でならなかったの?っていう書き込みをたまに見るけど
無理無理

ここで公務員批判してる嫉妬馬鹿見てればなれるわけがないのがよく分かる
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:27:58.04 ID:rMXuN4fa0
>>173
俺は生活する上での職業のひとつとして選んだだけ

ただ、プライド無いけど派遣や非正規みたいな底辺職業には死んでもなりたくなかったよ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:29:58.04 ID:rMXuN4fa0
つーか、履歴書提出すれば入社できるような馬鹿会社は一般の民間じゃないからな
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:31:24.49 ID:rMXuN4fa0
こんな奴が公務員であって欲しくない!!
僕のほうが優秀なのに!信じないぞ!!
証拠出せ!!

っことかな?
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:33:06.90 ID:rMXuN4fa0
とりあえず非正規や底辺奴隷は維新にでも投票するのかな?
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:34:22.38 ID:rMXuN4fa0
努力するべき時に努力しないとこうなってしまうよっていう良い例どすえ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:37:24.40 ID:rMXuN4fa0
>>228
出さないよ面倒くさい
ニートだと思ってくれて結構です

ニートだと思わないと悔しくて歯ぎしりしてしまうからね、君が
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:45:16.57 ID:rMXuN4fa0
まあこれが世の中の仕組みって奴だからな
とくに俺みたいな30前後って努力しないと
そのまま派遣非正規の糞人生まっしぐらって認識で教育受けてるし

公務員になった奴は当たり前に過去の自分の努力に感謝してるよ
もちろん公務員になれて当然って奴もいるかもしれないが
俺は頭もそんなに良くなかったからけっこう辛かった

それでも一次試験は県職含めて4つ受かったけどね
面接で2つ合格

大学で怠けてた奴はそのままフリーターや入社してもすぐ倒産みたいな糞人生
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:48:52.77 ID:rMXuN4fa0
とりあえず維新なら非正規や派遣の生活が豊かになると信じてるんだろ?
なら次の選挙は頑張って応援してやれよ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:53:30.22 ID:rMXuN4fa0
過去に努力しなかったけど今現在も生活改善するための努力もできない

2ちゃんねるで公務員を批判する努力しか持ち合わせて無い

既に糞人生まっしぐら
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:55:24.97 ID:rMXuN4fa0
>>316
お前みたいなのが血税って言葉を使いたがるんだよな
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:01:03.94 ID:rMXuN4fa0
思い込みで自演だ何だって…

やっぱり凄いな
公務員はもちろん、一般の会社にも入社できんだろうってぐらいの凄さ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:03:42.31 ID:rMXuN4fa0
人間的にも職業的にも劣ってるから2ちゃんねるの中では公務員よりも勝りたい

らしい
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:09:42.54 ID:rMXuN4fa0
『派遣や非正規、底辺馬鹿会社員の理解が得られないのは適切な結論だ』
【社会】御嶽山噴火…被害を減らす手立てはなかったのか
68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:13:00.89 ID:rMXuN4fa0
登山もできないぐらい底辺奴隷の糞会社勤めだと噴火で被害に遭うことも無かったろうに
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:17:13.98 ID:rMXuN4fa0
妬み僻みの文化の国の人が騒いでるのかな
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:22:38.79 ID:rMXuN4fa0
非正規や派遣だけで集まって政党も作って一致団結すれば…


しかし0になにを掛け算しても0という結末
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:25:39.83 ID:rMXuN4fa0
昔努力しなかったキリギリスが
昔努力して自分よりも今良い思いしてるアリさんを叩くスレ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:31:15.11 ID:rMXuN4fa0
たぶん次も自民が圧勝するだろうね
【読売新聞】不本意ながら派遣で働く人を減らすのは重要、しかし派遣を望む人も少なくない。「増えるか減るか」の議論に終始すべきでない
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:32:34.46 ID:rMXuN4fa0
派遣するのはいいけど自己責任で
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:35:13.66 ID:rMXuN4fa0
>>467
職業のひとつに過ぎない
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:40:32.01 ID:rMXuN4fa0
>>485
お前は週明けにでも役所行って騒いでろ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:48:44.31 ID:rMXuN4fa0
しょせんここの馬鹿の公務員批判なんてこの程度なんだよ

○○すればいい!
○○するべき!
なんて小学生でも言えるレベルだからな。
少しはまともな方法論のひとつでも書けば驚くこともできるんだが…

まぁそんな頭があれば公務員かそれ以上の職に就いてるだろうけどね
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:53:57.97 ID:rMXuN4fa0
ようするに
ここの公務員嫉妬馬鹿は国民扱いされてないってことだよ

諦めろ
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★3
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:56:44.33 ID:rMXuN4fa0
この流れで行けば地方公務員も上げてもらえそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。