- 【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 03:43:01.35 ID:pkb8Bs1B0 - 公務員の給与だけ成長してますわ
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:38:46.70 ID:pkb8Bs1B0 - 消費税は需要を殺す悪税
廃止でいいよ
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:43:54.83 ID:pkb8Bs1B0 - フランスではバターに軽減税率適用で、マーガリンには非適用
日本じゃバター入りマーガリンなんて売られているけど、その製品の消費税はどうなんの? アメリカでは消費税が悪税である理由の一つに、 軽減税率で膨大な事務コストが発生する ことを上げているな
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:46:28.95 ID:pkb8Bs1B0 - 公務員の給与上げても消費税のおかげで需要増では貢献しない
消費税廃止するか、公務員給与下げるかすればええ
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:47:58.70 ID:pkb8Bs1B0 - 銀河系が滅びてでも消費税は10%にしろ
って言ってた谷垣自身が滅びないとな
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 08:52:43.20 ID:pkb8Bs1B0 - 消費税廃止して需要喚起して経済回せば所得税がポンポン入ってくるのに
それと正規→非正規になった奴はいちいち確定申告なんかしないから これも税収が減っている原因 正規雇用増やして以前のように自動的に税収が入ってくるようになれば問題解決
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:02:59.84 ID:pkb8Bs1B0 - >>771
高齢者が消費税のせいで金を貯めこんだまま消費しない方が若者が困る それと消費税のおかげで若者も困っていることを考慮に入れないと
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:08:24.09 ID:pkb8Bs1B0 - 消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:09:50.24 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:11:02.33 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:13:06.44 ID:pkb8Bs1B0 - >>820
フランスがやってんだよね 海外に工場作る企業の税率を上げている
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:16:10.63 ID:pkb8Bs1B0 - >>832
歳出権は前年度税収を元に考える ということをやらないんだよね 税率上げれば捕らぬ狸の皮算用で歳出権が増えるという考え方でやっているから 一度財務省は解体せんとアカンな
|
- 【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:20:52.74 ID:pkb8Bs1B0 - 【岸博幸の提言】消費税10%増税前に庶民がするべきこと・・・少額でも構わない、若い人はもっと貪欲に投資で資産を増やすことを考えよう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412647285/
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:23:54.22 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【募金】「美優ちゃん救う会」が余剰金1億2500万円を「らい君を救う会」に寄付
330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:25:10.92 ID:pkb8Bs1B0 - なんか基金設立して、余った分はそこに集めれば
|
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:32:10.89 ID:pkb8Bs1B0 - 50歳で役員なら下っ端公務員でも十分勝ち組www
Oh......(´・ω・`) 680 :名無しでGO! [↓] :2014/10/10(金) 08:36:19.68 ID:cOrQzexc0 [PC] 昨日の大磯の事故 横浜市瀬谷区の会社役員の男性50歳がホームから飛び込み死亡。自殺とみられる。@読売新聞地域版より
|
- 【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費税増税は、粛々と実行してほしい。できなければ、安倍政権の責任だ」
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:37:29.10 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 09:56:51.87 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:05:30.63 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:06:33.03 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【経済】「日銀の追加緩和必要ない」「消費税増税は予定通り進めるべき」IMF副専務理事
149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:07:49.33 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7]
937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:08:55.64 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:12:44.89 ID:pkb8Bs1B0 - >>968
そんなことないよ 大企業諦めて本来高卒が受ける公務員一般職受けるやつも多いぜ http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/081116.html
|
- 【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費税増税は、粛々と実行してほしい。できなければ、安倍政権の責任だ」
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:14:37.10 ID:pkb8Bs1B0 - 脅しにかかってきましたぜ
【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412776949/
|
- 【増税】「消費税予定通り10%」が6割 有識者アンケート ★2
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:16:17.32 ID:pkb8Bs1B0 - 脅しにかかってきましたぜ
【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412776949/
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7]
946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:32:15.07 ID:pkb8Bs1B0 - >>944
消費税も税率上げれば税収増える安定財源とは限らないよ イタリアで1%上げたら大幅減収になったことあるから 安定財源って言ってんのは毎年約10兆円で安定しているからという 経験則から言っているだけで経済的根拠はない
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:37:13.52 ID:pkb8Bs1B0 - 社会保障費=公務員給与
公務員もナマポであることが証明されました
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4
710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:54:33.82 ID:pkb8Bs1B0 - >>708
消費税はそれだけの話やないねん 消費を冷やすことによって失業者を増やすねん 国内供給が減って、海外のやっすい製品輸入を増やすねん 獲得外貨を減らし、自殺者やナマポを増やして、やがて公務員も死ぬねん
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7]
959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 11:29:14.53 ID:pkb8Bs1B0 - >>958
そのロープにも消費税w
|
- 【増税】「消費税予定通り10%」が6割 有識者アンケート ★2
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:44:27.60 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:46:39.97 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 12:49:07.40 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費税増税は、粛々と実行してほしい。できなければ、安倍政権の責任だ」
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:09:25.20 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7]
977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:28:45.69 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4
734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:31:51.18 ID:pkb8Bs1B0 - >>732
えーっと、消費増税で5兆円増収見通しで、社会保障費予算は5千億円しか増やしていない でも、公務員の給与は上げます だもんな
|
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:36:11.18 ID:pkb8Bs1B0 - >>13
>>996 引かれているのって、年金とか保険だからな 後個人年金で月30万ぐらい支払っているだろ どこが安いんだよ
|
- 【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 16:16:13.17 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/09]★2
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 16:17:40.35 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】消費税を導入・増税した歴代首相の血液型は「B型」・・・増税と首相の血液型の仰天関係(産経新聞)
247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 17:53:52.83 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/09]★2
290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:01:09.66 ID:pkb8Bs1B0 - 生産者の賃金が上がらず、非生産者(公務員)の給与(購買力)だけが上がる
これは国内製品の供給減少をもたらし、スタグフレーションの原因になる 実際、純粋な国内製品はものすごく高い だから、供給は、ますます安い中国や韓国の粗悪製品や毒入り食品に置き換わっていく 公務員、それでええんか! 日本の将来を真剣に考えるなら、給与自主返納しなさい!
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/09]★2
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:15:42.17 ID:pkb8Bs1B0 - 新聞各社消費増税賛成ありがとう
お陰で新聞定期購読契約全部切ったったわ
|
- 【経済】「日銀の追加緩和必要ない」「消費税増税は予定通り進めるべき」IMF副専務理事
156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:04:13.43 ID:pkb8Bs1B0 - 今年こそ、日本破産!!!www
浅井隆の著作 1996年「97年の逆襲 国家破産か、超食糧危機か」 1999年「2000年の衝撃」 2001年「2003年、日本国破産 警告編」 2001年「2003年、日本国破産 対策編」 2001年「2003年、日本国破産 番外編」 2004年「いよいよインフレがやってくる!」 2005年「最後の2年 ― 2007年からはじまる国家破産時代をどう生き残るか」 2007年「2010年の衝撃」 2007年「全世界バブルが崩壊する日!」 2009年「2010-2014年超恐慌予測」 2010年「2014年日本国破産 海外編」 2010年「2014年日本国破産 警告編」 2010年「2014年日本国破産 衝撃編」 2010年「2014年日本国破産 対策編」 2011年「2012年中国崩壊2014年日本沈没」 2012年「2012〜13年世界恐慌パニック」 2012年「2015-16年国家破産パニック!! 」
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:06:56.63 ID:pkb8Bs1B0 - そもそも仕事がない
|
- 【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:06:02.13 ID:pkb8Bs1B0 - 消費増税で食費が数千円増えちゃったから、真っ先に新聞の定期購読切ったわ
消費増税賛成って書いてたから、いい気味
|
- 【政治/消費税】民主・枝野氏 消費増税に向けた経済環境の整備要求 [10/10]
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:22:43.71 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7] ★2
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:25:03.84 ID:pkb8Bs1B0 - バカ財務省&アホ政府「消費税は毎年約10兆円の収入があり、安定財源です!」
そりゃ、年金受給者もナマポも消費するからねぇ でも、経済的にはすっごく効率悪いでしょ 持ち出しの方が多いんだから にしても、毎年約10兆円で安定ってヤバくね? 消費税収が安定ってことは消費総額も安定ってことだぜ これ以上消費減らしたら日本終わりかも? それと、2011年、イタリアが1%上げたら大幅減収になったことを見ても いつまでも安定財源とは限らんよ →その後のイタリアは街中ゴミだらけになりました
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7] ★2
287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:59:19.20 ID:pkb8Bs1B0 - >>279
消費が落ち込むだけじゃないぞ 消費が落ち込むことによって仕事が無くなるぞ(公務員、NHK職員除く) 一流企業、大企業社員でも安穏としていられない時代になった 職を失えば消費どころか収入が無くなるからな 最終手段はナマポだが、それでは政府の財政がますます悪化する
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7] ★2
288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:00:50.59 ID:pkb8Bs1B0 - >>285
中国・韓国製の安い粗悪品や毒入り食品ばかりになっていくね 国内生産者はどんどん自殺するかナマポに転落していく
|
- 【政治】消費税率10%、安倍首相「目的は税収増」 参院予算委で [10/7] ★2
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:14:50.86 ID:pkb8Bs1B0 - >>289
消費税収は約10兆円で横ばい ということは消費全体も横ばい状態 だからと言って、これ以上消費が落ち込まないとも言い切れない イタリアみたいに落ち込むことも考えられれる
|
- 【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★4
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:16:58.28 ID:pkb8Bs1B0 - 法人増税した方が、税金に取られるくらいなら使っちゃえで景気が回る
|