トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月10日
>
pWLP0fKy0
書き込み順位&時間帯一覧
261 位
/20730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
6
5
2
1
3
1
1
4
0
3
2
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
【エボラ出血熱】欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長 [10/7] ★2
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★4
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
アニメ「シンプソンズ」はエボラ流行を予測していた? 1997年放送の回にエボラによる黙示録が描かれる
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 01:45:56.36 ID:pWLP0fKy0
医師団投入しなきゃ蔓延する
投入したら感染して帰国する
どうしようもない状況じゃね?
いくら空港封鎖しても鳥とかに感染したら渡り鳥になって入ってきそうだ
【エボラ出血熱】欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長 [10/7] ★2
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 09:29:34.72 ID:pWLP0fKy0
以前エイズ患者がヤケになって他の人にうつしまくる奴が出てきたように
ヤケエボラ患者も確実に出るだろうな
満員電車でやられたらそれこそ終わりだわ
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:02:48.05 ID:pWLP0fKy0
>>276
しかし初期にかかって死ねる奴はまだ病院で死ねるしモルヒネももらえるから楽かもしれんぞ
患者が爆発的に増えて病院もロクに機能しなくなってからの感染のが悲惨かも
治る薬じゃなくて楽に死ねる薬ももらえんだろうし
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:13:07.98 ID:pWLP0fKy0
エボラなんてもんに対応できるのは大病院のみ→大病院の機能マヒ
ガンや心臓病なんてなっても大病院で治療できなくなるって感じかな
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:19:46.89 ID:pWLP0fKy0
患者が1000人くらいになったら隔離施設なんてもう無駄じゃね?
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:27:20.75 ID:pWLP0fKy0
エボラが蔓延しだして熱が出た時に病院行くかどうか微妙だよなあ
家族がいたら家族感染危険減らすために家を出るべきだけど1人暮らしだしさ
もしかしたらインフルや風邪かもしれんけど病院行ったら
エボラ可能性のある奴らと固められて部屋に入れられるだろ?
でも病院行ったら薬もらえる可能性もあるわけだしほんと微妙な選択だわ
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:35:21.96 ID:pWLP0fKy0
>>365
エボラだったときは病院行くことが正解なんだよ
薬もらって治る可能性があるからさ
でもインフルだった場合は病院行ったから感染の可能性出てくるんだよなあ
自分ではインフルかエボラか分からんわけだし迷うだろ?
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 11:54:51.02 ID:pWLP0fKy0
>>393
逆なんじゃね?
日本人はエボラに対する耐性ほとんどないんだろ?
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 12:00:59.98 ID:pWLP0fKy0
日本だけじゃなくてどこの国も防げないと思う
北チョンですら無理
海外にある月に1度フェリーが来る離島も物資が入らなくなると死ぬだろうし
そもそもそんな現地人だらけの所に逃げたら島民からエボラが来たと殺されそう
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 12:20:37.86 ID:pWLP0fKy0
アメリカですら西ナイル熱を防ぎきれんかったんだよ
本格的にパンデミックになればどの国に行っても無理
アジアやヨーロッパで生き残る国なんてねえよ
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 12:27:49.86 ID:pWLP0fKy0
>>461
神戸からも航路があってあの島はかなり人の往来あるよ
可能性あるなら瀬戸内の無人島
フェリーもなくボート持ってる人しかたどりつけないような場所ならいけるかもね
でも電気も水道も家もないから注意
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 12:41:57.53 ID:pWLP0fKy0
アフリカで国境閉鎖とか言ってもどうやって閉鎖すんの?
徒歩で入られたら終わりやん
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 12:55:30.27 ID:pWLP0fKy0
日本で一番安心なのはフクイチの住んではいけない地域かもよw
田舎や離島はパンデミックおきたらあっという間に逃げてきた人でいっぱいになる
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 13:02:31.58 ID:pWLP0fKy0
>>561
だよね
でも都会の人はそっちのほうが安全だと信じてる層が一定数いるから
田舎や離島に逃げると思うよ
それで僻地にも広がっていく
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 13:33:57.38 ID:pWLP0fKy0
>>356
日本人はのんきだからデモなんてやんないよ
そこらのおばはんはエボラよりも台風のほうが怖いらしいし
若い奴らはニュースすら見ないから知らないw
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 14:49:41.93 ID:pWLP0fKy0
先読みするなら備蓄も大切だけど
できるだけ楽に死ねる方法を確保しておくほうが大切
一番重要な危機管理はそこじゃねえの
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 15:00:23.08 ID:pWLP0fKy0
>>401
備蓄はそれなりに役にたつと思うよ
パンデ真っ最中に家族や自分がエボラったら放置しとくわけにもいかんだろ
とりあえずなんか食わせる事は必要
病院は患者で溢れてるし家で看取るなら苦しんだ時に楽に死なせる方法も必要
看取ったあとは自分もエボラだから死ぬ方法が必要だよなあ…
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★4
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 15:24:14.43 ID:pWLP0fKy0
今度こそとれるかもとワクテカしながら集まってとれませんでしたの集会
村上も恥ずかしいだろうしファンならやめてやればいいのにw
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 15:41:42.56 ID:pWLP0fKy0
原発は一時期でも避難したらなんらかの効果があると思ったけど
エボラは無意味だろ
どこに避難するんだよ
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 16:29:20.44 ID:pWLP0fKy0
エボラと決まってから書けよ
陰性と妖精でややこしいわ
アニメ「シンプソンズ」はエボラ流行を予測していた? 1997年放送の回にエボラによる黙示録が描かれる
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 17:40:32.34 ID:pWLP0fKy0
映画のアウトブレイクみたいにサル捕まえただけで簡単に終息しねえかな
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 18:01:43.75 ID:pWLP0fKy0
さすがマララやね
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 18:02:59.72 ID:pWLP0fKy0
かわいいマララちゃんにブサヨのおばちゃんが勝てるわけないな
【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 18:07:35.02 ID:pWLP0fKy0
安全地帯で鼻くそほじりながら平和訴えるおばちゃんにマララちゃんを倒せるわけがないわ
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 18:17:39.82 ID:pWLP0fKy0
マララ(17才)「たとえ自分の命が狙われようと、子供と女性のために訴え続ける
鷹巣直美(37才)「戦争なんかしたら、わたしの命が危ないじゃないの!
【ノーベル平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★3
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 20:46:06.92 ID:pWLP0fKy0
37才主婦が思いつきで始めた署名と
17才少女が命がけでやってる運動
比べるのも恥ずかしいわ
しかも9条が受賞したら賞金はどうするとか誰が受け取るとか問い合わせすんなやカスゴミ
【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意★3
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 20:51:20.08 ID:pWLP0fKy0
実際に受賞したマララちゃんと比べたら
こいつら恥さらしそのものだな
かっこわる
【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意★3
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 20:57:33.33 ID:pWLP0fKy0
イスラム国の惨状見たら9条なんてクソだと分かるだろ
【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意★3
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:26:03.32 ID:pWLP0fKy0
自分で立候補して賞よこせとわめいてたんだろ
恥ずかしい奴らだ
【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意★3
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:59:13.33 ID:pWLP0fKy0
署名しかしてないくせにノーベル平和賞よこせと自らアピールw
自分から賞よこせと騒ぐことが恥ずかしいと思わんのかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。