トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月10日
>
kabcFkKc0
書き込み順位&時間帯一覧
21 位
/20730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
0
0
2
9
4
6
10
11
3
0
0
0
0
0
0
4
8
10
3
1
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
【エボラ出血熱】損失3.5兆円…世界銀行試算、対策強化求める [10/10]
「今後、3週間以内に香港やマカオでエボラ感染者が発生する可能性」米国の専門家が警告
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
【韓国・産経起訴】「パク国家元首は日本首相とは比較にならない権威 産経側に問題がある」 韓国人記者 [朝日新聞]★5
砂漠に隠れるイスラエル兵…高い迷彩技術で発見は非常に困難(写真あり)
【IT/裁判】グーグルgoogleに「検索結果の削除」命令 国内初か、東京地裁 [10/10]
【イスラム国】元教授、北大生を戦闘員として紹介か…幹部は「歓迎する」
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 19:59:20.77 ID:kabcFkKc0
そりゃ、臓器がすでに破壊されたあとに薬を使っても効果がないだろう。
【エボラ出血熱】欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長 [10/7] ★2
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:07:36.20 ID:kabcFkKc0
あの国はそういう面では頼りになるからな。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:08:45.20 ID:kabcFkKc0
CDCに送るか簡易検査キットを使うか
エボラ対策のため米軍が活動を開始…まず最初に病院周囲に有刺鉄線を設置
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:17:53.07 ID:kabcFkKc0
これで傷ついたエボラ患者が駆けずり回ったらたいへんだ
機関銃陣地も設置せな
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:29:25.31 ID:kabcFkKc0
>>912
サンプルを取るのは現地、現場だから同じ事だ。キットをその場で使えばいい。
CDCに送れば48時間はかかるだろう。
収容能力には限りがあり、アスペじゃあるまいし建前通りにしていては破綻する。
創意工夫と省略と嘘で乗り越えんとね。
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:38:50.18 ID:kabcFkKc0
看護師のケース同様飛沫・接触感染じゃないの
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:42:35.86 ID:kabcFkKc0
アフリカで喘息というのも意外な
【スペイン】エボラ患者の愛犬、スペインが安楽死宣告、多数の愛護団体活動家が徹夜で抗議
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:51:13.35 ID:kabcFkKc0
>>444
その手のウイルスはエボラだけではないからな。
普通は動物から感染もしなければ発症もしない。
それより感染源として警戒すべきは、人間だ。高確率で感染もすれば発症もする。
で、ありながら動物検疫には熱心なくせに人間の移動制限や国境封鎖には反対する。
あたかも感染を拡大したいかのようだ。
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 20:56:49.67 ID:kabcFkKc0
医療行為から感染拡大が起きていることに注目すべきだ。
意図的と思うが欧米が余計なことさえしなければ、土民からすればフグ毒に当たったようなもんで済んだ。
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:06:35.86 ID:kabcFkKc0
金持ちがカネ出して、ついた提灯ごとまた金持ちの会社に回収される仕組みよ。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:11:33.04 ID:kabcFkKc0
豚インフルエンザの時とはうって変わって安全厨の政府は頼もしい
あの時はいりもせんタミフルを備蓄しまくったくせに今回は入って来るまで座視だな
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:16:39.36 ID:kabcFkKc0
>>601
あいつらは提灯=有名人が寄付しているのを見て自分も寄付しようとする善意の人、
を集める宣伝部隊だからな
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:19:21.51 ID:kabcFkKc0
>>78
本当にそこまでの感染力があれば、とっくに蔓延しているんじゃないか
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:26:54.94 ID:kabcFkKc0
これまでに感染が確認されたのはエボラ汁に直接触れたケースだけだ。
他はダンカン家族も含めて陰性なのはなぜか。
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:29:37.06 ID:kabcFkKc0
ダンカンの家族には感染していないのはなぜか。
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:36:02.66 ID:kabcFkKc0
複合災害ってやつじゃないか
戦乱に疫病といえば、昔からワンセットだ
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:41:19.78 ID:kabcFkKc0
病態が進行するまえに新薬投与ができたからかと思うが、
なんでもありの国だから新薬宣伝のためのフェイクということも
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:44:29.03 ID:kabcFkKc0
>>86
出なかった
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 21:48:18.14 ID:kabcFkKc0
JK-05ってのはアビガンのコピー薬というあれか?
モルガンがカネ出してる製薬会社から商品化?
インドにエボラ感染疑いの日本人観光客が入国…隔離病棟に収容との情報
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 22:14:05.45 ID:kabcFkKc0
なんともなかったというので終息した
【エボラ出血熱】ダンカンさん死去-米国★3
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 22:47:11.84 ID:kabcFkKc0
まあ念には念を入れてということだろうが、スペインの看護師の夫も隔離とはいえ
窓を開けて外を眺めているような温さ
【エボラ出血熱】ノルウェー人医師も感染 シエラレオネから帰国
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 22:54:22.50 ID:kabcFkKc0
マールブルグ熱とか別の出血熱も広がり初めているんだな
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 23:58:39.77 ID:kabcFkKc0
現地土民がコウモリやカニクイザルを食わないか、または適切に調理できる技術と環境を手にするかどちらかだな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。