トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > fdfs5iF70

書き込み順位&時間帯一覧

335 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000004210091127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
【社会】若者のパソコン離れ

書き込みレス一覧

【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
581 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 17:16:20.05 ID:fdfs5iF70
>>6
(: ゚Д゚)ここはやはりあんまんでしょう!
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
626 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 17:23:51.91 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)夕日がすごい・・・
台風来るなこれは・・・
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
716 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 17:49:05.54 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)台風の目のど真ん中でジャンプするとオズの国に行けると聞いたが、誰か試してみてくれ
【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
733 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 17:52:29.64 ID:fdfs5iF70
>>725
(: ゚Д゚)もういい!
オマエはよくがんばった!
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
437 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:16:35.02 ID:fdfs5iF70
>>432
> 今は

(: ゚Д゚)あんまんですよね!
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
555 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:38:31.65 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)その後、>>548を見た者は誰もいない・・・
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
717 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:19:14.47 ID:fdfs5iF70
>>710
(: ゚Д゚)死亡フラグが立ちまくりんぐ
【社会】若者のパソコン離れ
218 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:06:53.10 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)DOS画面で命令文打ち込んで、間違ってシステムフォルダにエロゲをインスコしたときの感覚はPCでしか味わえない
次回起動時エロゲ強制起動でぽかーん
【社会】若者のパソコン離れ
307 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:19:18.05 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)秋葉原なら新品の格安ノートPCが3万円くらいで売ってるだろうし、高いとは思わないんだよな〜
みんないくらくらいのPC使ってるんだ?
俺は中古で4万のインターネッツアクオス(OSは栄光のビスタ)だが、もう6年使ってる
【社会】若者のパソコン離れ
346 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:25:34.53 ID:fdfs5iF70
>>328
(: ゚Д゚)俺から見たら超ヘビーユーザーですなw
20万のPCか〜
憧れるけど、使いこなせない自分がいるw
【社会】若者のパソコン離れ
388 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:30:27.30 ID:fdfs5iF70
>>357
(: ゚Д゚)そういやPCパーツ関連も高いままだよね〜
SSDは、ばーんと跳ね上がったのがちょっと落ち着いてきたかな
メモリは相変わらず高いままだし

PCデポ行ってきたら、マザボが実物展示から写真展示になってて、なんだかな〜って思ったw
【社会】若者のパソコン離れ
428 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:36:38.68 ID:fdfs5iF70
>>363
(: ゚Д゚)自作だと安上がりだけど、PC高いと思ってるひとって東芝とかNECとかメーカー完成品の値段見てるんじゃないかと思う
詳しくないひとの方が多いだろうから、仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど・・・

>>383
(: ゚Д゚)安いな〜w
それだけ安い自作PCと比較すると、スマホの方が高いと思う
【社会】若者のパソコン離れ
511 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:45:50.60 ID:fdfs5iF70
>>450
(: ゚Д゚)自作PCはプラスドライバー1本あればできるぞ
基本的にマザボやら電源やらねじで止めて、ケーブル類つけるだけの簡単作業
OSのインスコなんて、数回クリックするだけ
サポートに関しては、昔も今もろくに使えない
NEC製のPC(Win98)使ってた頃はしょっちゅうブルスクで堕ちてたけど、「サポート?なにそれ?」って感じで自分でシステム再インスコして直してたしw

そんな俺も「自作PCとかプロフェッショナルしかやらんだろ!」って思ってました
【社会】若者のパソコン離れ
571 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:52:57.09 ID:fdfs5iF70
>>467
(: ゚Д゚)そうなのか
ちゃんと比較したことないから、憶測でレスしてしまってスンマセン!
俺の中でメーカー完成品って、大したスペックでなくても10万円台後半ってイメージがあって・・・

>>469
(: ゚Д゚)そうなんですか
BTOってデルとかエプソンダイレクトみたいなやつだよね
比較的安くなってきたのか

>>487
(: ゚Д゚)HDD安くなりましたよねw
ただ1テラとか2テラとか買っても、それを埋めるだけのエロ画像をネットで探すのが大変過ぎる
メモリもこれ以上は価格上がらないでほしいんだが・・・
【社会】若者のパソコン離れ
584 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:55:02.28 ID:fdfs5iF70
>>508
(: ゚Д゚)なるほど
将来はスマホも自作するタイプになったらおもしろいんだけどな〜
でもノートPCの自作すら聞いたことないし、無理かな
【社会】若者のパソコン離れ
607 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:59:54.63 ID:fdfs5iF70
>>598
(: ゚Д゚)たしかにw
俺も突然HDDがクラッシュしたときあって途方にくれたからな〜
1テラだとバックアップ取るのも大変だし
【社会】若者のパソコン離れ
635 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:04:38.58 ID:fdfs5iF70
>>599
(: ゚Д゚)今、その話題聞かないのは計画が頓挫したのかな
そういやアップルのマッキントッシュの自作って聞かないね
アップルが認めてないのかな

>>601
(: ゚Д゚)動画か〜
元の画質をそのままに圧縮しても、溜まればかなりの容量になるもんね
BTOだと、例えば電源周りが貧弱でグラボ後付けしようにも電源が足りん・・・なんてこともあると聞いた
【社会】若者のパソコン離れ
651 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:06:18.76 ID:fdfs5iF70
>>623
(: ゚Д゚)自作ノートあったんですか!へ〜
タブレット自作ってすごいなw
やはりやろうと思えばやれるんだなw
【社会】若者のパソコン離れ
700 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:13:15.66 ID:fdfs5iF70
>>660
(: ゚Д゚)マックは非公開なのか
だから自作マックって聞かないんだな

>>668
(: ゚Д゚)それだけ外付けHDD並んでたら、冬でも室内は暖かそうだw
俺のHDD壊れたときカラカラ音がしたけど、逆さまにしてサルベージすればよかったんだな〜
もう分解して捨てちゃったから後の祭りか・・・
【社会】若者のパソコン離れ
747 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:18:12.09 ID:fdfs5iF70
>>674
(: ゚Д゚)10テラww
俺なんて100ギガでもバックアップ取るのがめんどくさいのにw

PCで壊れやすいパーツってHDDと電源って聞きましたね〜
特にケース付属のは壊れやすいとか・・・

>>679
(: ゚Д゚)なるほど
たまにOSも別売りのときもあるもんな〜
参考になります
【社会】若者のパソコン離れ
775 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:20:28.88 ID:fdfs5iF70
>>725
(: ゚Д゚)あっちょんぶりけ!

>>735
(: ゚Д゚)やめさせたんかいw
・・・可能なことは可能なんだなw
【社会】若者のパソコン離れ
827 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:28:09.84 ID:fdfs5iF70
(: ゚Д゚)9801とか8801とか、外付けHDDが10メガでン万円ってした時代ですなw
【社会】若者のパソコン離れ
859 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:32:18.47 ID:fdfs5iF70
>>822
(: ゚Д゚)夏場はPCケースの側面のフタを外すといい、なんてウワサもあったけど
実際は側面外しても温度はさほど変わらないらしいw
それよりもファンの位置が大切って聞きましたね
HDDもかなりの熱出すからSSD化も効果的だとか
・・・でもテラを越すSSDなんてバカ高いから、何台も買うなんてムリですなw
【社会】若者のパソコン離れ
875 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:34:21.89 ID:fdfs5iF70
>>839
(: ゚Д゚)す、スンマセン!
学校で使う5インチディスクが机の中でひしゃげたのは俺です!

>>844
(: ゚Д゚)・・・改めて・・・すごい時代だ・・・
DOSでコマンド打ち込んでたあの頃が懐かしい
【社会】若者のパソコン離れ
934 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:43:15.71 ID:fdfs5iF70
>>911
(: ゚Д゚)ヘビーユーザーですな〜w
俺も今のアクオス壊れたらどうするか考えておかないと
久しぶりに秋葉原の電気街うろついてみるかなw
【社会】若者のパソコン離れ
955 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:46:59.48 ID:fdfs5iF70
>>925
(: ゚Д゚)側面のフタにもちゃんと役割があるんですな〜
俺たち2ちゃんねらーのように・・・
【社会】若者のパソコン離れ
986 :(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:52:10.35 ID:fdfs5iF70
>>974
(: ゚Д゚)ありがとう!
毎度ながら、2ちゃんのPCスレって結構勉強になりますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。