トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > epEmYmlS0

書き込み順位&時間帯一覧

734 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01933200000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5

書き込みレス一覧

【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:27:45.21 ID:epEmYmlS0
このド腐れハゲは辞めるべきだな。
言ってる事は間違ってないにせよ口が悪すぎる。
辞めて犬HKを解体して 受信料なんて払う必要はないって運動しろ。
あんなクズみたいなコンテンツに金払えってどのツラが言うてるんですかね。
って言えボケカスハゲ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:17:51.54 ID:epEmYmlS0
スクランブルかけたら金をむしり取れないだろ?
受信料やくざは
食う身がほとんどない腐ったカニ送りつけて、金払わせたいんだよ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:20:34.66 ID:epEmYmlS0
自宅のテレビが見る気もしない糞コンテンツで汚染されてるって言って
同じ額の汚染料払えって犬HKに請求書送りつければ相殺できる。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:24:20.06 ID:epEmYmlS0
>>184
何がおkなの?あいつら受信できるツールさえあれば金払えって言うようなやくざだぜ?
携帯やスマホはもちろんのこと、頭でも電波は受信できるだろっていうレベルの連中だ。
パソコンある時点で本当にテレビみてなくても金払えって言われる。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:26:01.20 ID:epEmYmlS0
で、結局おまえら払ってるの?
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:33:37.23 ID:epEmYmlS0
>>202
現時点で違法であるいじょう払わなければいいだろって理屈は、
上司が話通じないなら刺せばいいだろってのと同義だよ。
放送法が時代にそぐわないものになってきても、国は利権があるから変えようとしないんだよな。
義務なんだから払わなければいいだろって言葉を吐けば犯罪者だろ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:41:12.02 ID:epEmYmlS0
>>189
大学とかの有志がNHKの電波だけ自己スクランブル相殺して映らないテレビを
開発して売ってくれないかね。
会社設立して量産したら 日本でマーク・ザッカーバーグ並のヒーローになれるかもな。
まぁ相手がやくざだから 電波法で逆に違法だって裁判起こしたり、
映らなくても『受信機がある時点』で金払えなんだろうけどな。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:49:03.70 ID:epEmYmlS0
>>252
自宅のテレビをスクランブルかけてない電波で汚染するなって逆提訴するしかないな。
犬HKの放送が目に入ってアレルギーが出たとか実害を訴えて。
市民運動家もこんなんやればいいのに。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:53:49.24 ID:epEmYmlS0
>>261
やくざだから駐車上の車にカーナビつけてるの見られても終わりだしな。
見てるか見てないかじゃなくてナビはテレビ見ようと思えば見られるから金払えだもんな。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:56:17.87 ID:epEmYmlS0
>>276
よく分かってるじゃないか。
>>280
昔言ってたなw
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:01:30.80 ID:epEmYmlS0
う〜む。不払い運動家のキチガイ立花は戦力からっきしやし、
この問題はどこまでも平行線やな。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:07:30.07 ID:epEmYmlS0
法整備して受信料払わなくて済むんなら緊急放送なんてみなくてええわ。
地震が来て停電してるのにわざわざテレビみるかよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:21:23.54 ID:epEmYmlS0
>>354
放送法がある以上
最高裁まで争っても100%負けるんだから意味ないやん。出来レースなんだから。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 04:02:58.76 ID:epEmYmlS0
>>380
立花孝志がいつもやってんじゃん。
でも封殺されてるのも現実。
>>385
なんでやねん。法整備は国会の仕事や。裁判は整備された法に照らし合わせて合法か違法か判断するだけ。
台本が確定してる以上何度やっても出来レースなんよ。
腐りきった土台を根本から覆すしかないけどおまえら立花孝志みたいなのを鼻で笑ってるのが現実だろ?
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 04:24:47.47 ID:epEmYmlS0
>>470
Bキャスカードの番号とスクランブル要請と払い込んだ料金の払い戻し請求書も封筒に入れて、
いかなる災害時においてもNHKの放送は見るに値しないので見ることはないという誓約書を書いて出すのも効果的かもな。
成功すれば 撃退・払い戻しキットで 書式固めて 販売して欲しいくらいだね。

要請の文面は
チャンネルサーフィン時の汚染電波によるNHK映像目視事故による過大な精神的ストレスの実害が出ているという感じで。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 04:57:38.22 ID:epEmYmlS0
>>529
現実的には金がかかるし、台本通りの結論しかでない出来レースだから
出費として割りが合わないんだよな。
ホテル側が裁判費をカンパしてくれって窓口示せばオレならするかもわからんけど、
費用の問題でこの判決をのんだにしても不当判決に従うつもりはないって
ひろゆきみたいにずっと不払いを続けて欲しいな。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 05:15:27.45 ID:epEmYmlS0
>>549
馬鹿はおまえだよ。
あいてはやくざ運営だから携帯やスマホは当然のこと、パソコンのモニタやカーナビを所持してても払えって言ってくるのに
テレビを撤去してなんの解決になるんだよ。
仮にホテル側の視点に立っても サービス経営をしてるんだから NHKだけが映らなくなるようなツールがあれば
金出してでもそれを設置すれば顧客満足度を維持できるんだから安上がりなんだよ。
NHKも見れる部屋は受信料分 割高で3つくらい用意して希望客はそこに泊まらせればいい。
NHK支持率の統計も取れる。
そしてそのツールが世にはびこれば見たくない人間はみんな買うから、万事円満解決じゃねーか。
やくざ的な事やってるくせに世論の要望を無視してるから議論になるんだよ。
>>564 でいうように
犬が害悪なことは分かってるが欠陥ある法がその糞を支えてるから時代にそぐわないと不満が噴出するんだよ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 05:20:36.77 ID:epEmYmlS0
>>621
草生やすなよど低脳が。
サービス業とこの判例の話してんじゃねーか。
オレはテレビ自体7年以上見とらんわ。お前会話が成り立たんレベルの低脳やな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。