トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > eDuD7jB30

書き込み順位&時間帯一覧

278 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000011031013074331029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
【政治】「懇(ねんご)ろの関係じゃねえか」 民主議員がセクハラやじ ヘイトスピーチ・差別追及の矢先…★3
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく★2
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
【社会】若者のパソコン離れ

書き込みレス一覧

【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:14:35.10 ID:eDuD7jB30
ふ〜ん、根拠を示して欲しいのか。w
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:47:56.57 ID:eDuD7jB30
テレビ中毒の人は別にしてホテルでテレビなんて見ないよ。
非日常を売り言葉に廃止したらいい。
【政治】「懇(ねんご)ろの関係じゃねえか」 民主議員がセクハラやじ ヘイトスピーチ・差別追及の矢先…★3
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:05:04.83 ID:eDuD7jB30
>>954
国連、国連ってバカじゃないの。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:06:06.34 ID:eDuD7jB30
>>682
次世代にNHK料金廃止をやってほしい。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:09:32.57 ID:eDuD7jB30
ビジネスに泊まる時はタブレットを持っていくんだが、
PCを設置してほしい。テレビはいらん。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:50:20.99 ID:eDuD7jB30
団体で旅行行くとすぐにテレビつける奴がいるね。
たいていバカだけど。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:00:36.98 ID:eDuD7jB30
プロバイダを通さないとネットできないからね。
外国のプロバイダと契約するのは可能なのかな?
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:57:47.92 ID:eDuD7jB30
> 9条が受賞すれば憲法改正論議に影響を与えかねず、
> 憲法改正を目指す首相にとっても平和賞の行方は気になるようだ。

これ、総理が言ったんじゃない。 誰も気にしてないよ。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:03:29.85 ID:eDuD7jB30
原爆落としたトルーマンだな。
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく★2
702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:32:03.38 ID:eDuD7jB30
根拠もないのに売国奴はないわ。
百田を参考人招致して根拠を聞こう、いや聞きたい。
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく★2
726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:44:40.93 ID:eDuD7jB30
根拠を示すと名誉毀損と言うんだよね。
本当のことを言っても名誉毀損ですとかね。w
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:04:53.32 ID:eDuD7jB30
テレビ局ってアホだろ。wwww
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:10:21.03 ID:eDuD7jB30
マララさんって撃たれたけどがんばってる人ね。
平和賞にふさわしい人が選ばれた。おめでとうございます。
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:12:57.66 ID:eDuD7jB30
マスゴミ、バカ丸出し。w
【ノーベル平和賞】憲法9条予想も 10日午後6時発表
899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:16:37.82 ID:eDuD7jB30
戦争しないで災害救助する自衛隊に平和賞をあげたいものだ。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:33:28.95 ID:eDuD7jB30
60以上では9割は購読してるからな。
ネットも見るんだけどニュースサイト見るのは新聞より時間がかかる。
2chブラウザでニュー速+のタイトル見ろとは教えられないし・・・。
教えた人は2chにはまってるけどね。w
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:36:36.00 ID:eDuD7jB30
>>429
ワロタ
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:39:59.07 ID:eDuD7jB30
>>434
それよりもお悔やみ欄だな。
有料で十分商売になるよ。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:22:58.20 ID:eDuD7jB30
>>485
購読してるのが珍しいぐらいだろ。
今はネットを目の敵にしているけど、次はスマホにやられるだろう。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:25:50.43 ID:eDuD7jB30
>>488
日経と証券屋は連携して負けネタ持ってくるから。w
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:42:29.26 ID:eDuD7jB30
>>526
そうですね、がんばって配信してください。
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:57:32.75 ID:eDuD7jB30
>>831
題目唱えてて平和がくるか、ボケ!
九条なんかで命が狙われるのか。
誰も相手にせんわ。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 20:19:44.14 ID:eDuD7jB30
日経 → 朝日 → 日経 → 地方紙 → 解約

こういう順番で購読してた。
新聞はどれも一緒、朝の気分が悪くなる。
今は毎朝すっきり快調です。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 20:29:46.87 ID:eDuD7jB30
>>579
すいません、ちょっと意味がわかりません。
高級紙路線でもいいですが、事実を伝えるようがんばってください。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 20:40:36.15 ID:eDuD7jB30
>>602
ニュースの需要はなくならないから
ネット新聞社とかでてくるんでしょう。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:02:46.86 ID:eDuD7jB30
>>621
どの新聞も同じ記事だと思うんですが。
【世論調査】 新聞購読、過去最低の74%・・・時事通信
636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:09:29.16 ID:eDuD7jB30
>>627
このスレに新聞読んでる奴はいないと思う。
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:27:52.19 ID:eDuD7jB30
目の前で日本人が殺されてても平和だと感じるんだろうな。
九条教の人は。
【社会】若者のパソコン離れ
594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:57:22.05 ID:eDuD7jB30
> 15〜19歳の男女が、PCでインターネットにアクセスする時間は88.2分だった。

スマホがあるのにPC触ってる時間が思ったより多い。
「デスクトップPC」が42.5%あるし、PC離れとは思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。