- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 08:54:50.77 ID:d6jAp26l0 - >>503
それは子どもの声がうるさくない場所にいるから言えるんだよw 実際家の前庭でほぼ一日中金切り声で叫ばれてみ。 首絞めたくなるw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 08:58:09.96 ID:d6jAp26l0 - 子どもってなんで一日中金切り声で騒いでも声がかれないんだ?
そしてなんであんなにテンションが高いんだw
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:05:10.99 ID:d6jAp26l0 - だからそっからとるなっちゅの。
貧乏人の税を軽くして金持ちからもっととればいいだろ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:06:43.65 ID:d6jAp26l0 - 子ども遊ばせてる親はいいけど、その家には末期がんで死を待つ患者が
痛みに耐えて寝てるとかは思わないのかね。 そういう人に子どもの金切り声がどれだけ苦痛かわからんのかね
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:12:09.91 ID:d6jAp26l0 - 貧乏人でも絶対買わなきゃ生きられない食料品に税金かけて
安定財源とか。 死ねよ
|
- 【政治/消費税】「税収の大幅な減収につながる」 自民税調、消費税の軽減税率に批判相次ぐ [10/9]
831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:13:11.77 ID:d6jAp26l0 - >>823
共産党でいいんじゃない? なぜなら絶対共産党は政権とらないから。 共産党に入れるってことは、現政権への明確なノーという意思表示になると思う
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:17:54.73 ID:d6jAp26l0 - >>516
それは家の中に死を待つ末期がんの患者がいて、 子どもの金切り声がひどい拷問になって苦しんでいないからだよ。 ちなみに家は公園のそばじゃないよ? そのくらいって、一回家に来て聞いてほしいわ、この騒音w 電車のガードの下くらいな感じだから
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:23:11.93 ID:d6jAp26l0 - >>519
うーん、人様の家の前庭で金切り声をあげて一日騒ぐのが 健全な発達だと思うあなたとは根本的に子育てに関する考え方が違うようだw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:29:25.86 ID:d6jAp26l0 - >>525
それはうるさくないところに住んでるから言えるんだよw ちなみに年寄ってそんなに騒ぐか? 子どもの金切り声よりでかい音で何やってるんだ?その年寄
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:34:17.72 ID:d6jAp26l0 - >>528
学校や幼稚園なんてすぐ終わる。 休みの日は一日中。 そしてなぜか平日にもいる時がある。 学校行ってないんかな?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:38:00.67 ID:d6jAp26l0 - >>538
それってどういう原因でなるんだろう? やっぱ毎日毎日ものすごい金切り声とか聞かされ続けたら 騒音ノイローゼになっちゃうんだろうか? それ、立派なPTSDだよね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:47:15.46 ID:d6jAp26l0 - >>546
いるよー。 夏とか、平日の朝の4時とかに夜中に遊んだ子どもたちが家の前の階段に 腰かけて騒いでたりとか、しょっちゅう。 親ってどうしてるんだろうと思うけど、ああいう子の親って 同じ感じなんだろうね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:20:59.36 ID:d6jAp26l0 - >>575
でもさあ、よしんばそうなったところで、その原因を作った子どもの親とか、 損害賠償能力とかなさそうw たとえ子どもにくっついてきていても、 「うちで叫ぶとうるさいからよそで叫んできなさい」とか言いそうだもんw 非常識な子どもの親も非常識でしょ? てか、親が非常識だから子どもが非常識になるのか
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:24:22.11 ID:d6jAp26l0 - >>582
特定外国では子どもはうるさくないの? 日本の子どもだけがうるさいの?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:26:41.40 ID:d6jAp26l0 - >>586
ここって子どものことを言うスレだよw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:29:03.78 ID:d6jAp26l0 - >>590
だって親が特定外国人だったら子どもも特定外国人でしょw? 特定外国人の子どもでも日本で生まれたら日本人だろって人?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:31:42.86 ID:d6jAp26l0 - >>595
あなたも死ぬ前には住み慣れた自分の家で死にたいと思うと思うよ。 逆に、自分は自分の家で死にたくないから、ほかの人もそうに違いないと 思うなら、あなたには人生経験が決定的に足りないw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:33:15.49 ID:d6jAp26l0 - >>597
叩いて必死って日本語として変w もしかしてあなた自身が特定外国の方?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:39:49.07 ID:d6jAp26l0 - >>616
大人がのべつまくなしに金切り声上げて走り回ってたら、 騒音以前に保護されると思うw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 10:52:54.10 ID:d6jAp26l0 - >>637
うちの場合はしつけじゃないんだよねー。 金切り声をずーっと上げ続けながら走り回り、 おかしやカップ麺を食い散らかす。 何度注意してもダメで、ついにうちのマンションは 騒ぐガキ用にゴミ箱を買った。 なんか納得できなーい。 >>636 で、こんな子どもたちが築く未来ってどんな未来だろ? なんかぞっとするんだけど
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 11:08:59.51 ID:d6jAp26l0 - >>657
場所による。 うちは都心で目の前が24時間営業のコンビニスーパー。 最初はそこにたむろってたんだけど、店が追い出して、 近所の巨大マンションからも追い出され、うちのマンションの前庭が 集合場所になってしまった
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 11:17:02.22 ID:d6jAp26l0 - >>664
公園もあるんだけど、歩いて5分以上かかるからね。 そんなに歩くのが面倒くさいんじゃないかなあ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 11:33:18.41 ID:d6jAp26l0 - >>672
結局そういう子って注意できないんだよね。 逆恨みされたらいやだし、 親がやくざだったりしたら怖いし
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:14:50.83 ID:d6jAp26l0 - >>682
でも自分の家で興奮したらうるさくていやだから 他人の家で興奮してこいってことでしょ? 勝手すぎない?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:18:14.47 ID:d6jAp26l0 - >>685
それ、静かな環境にいるから言えるんだよw のべつまくなし金切り声あげて家の前庭で走り回られてみw 君も多分自閉症()になりたくなるw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:22:03.99 ID:d6jAp26l0 - >>689
幼稚園ならまだいいけど、何の関係もないマンションの前庭だよw 親が怒るべきなんじゃないか? >>690 みんながみんあそういうわけじゃないw 家仕事の人もいるし、病気の人だっているわけで。 昼間は大人は家から出ろってのは暴論かと
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:24:11.80 ID:d6jAp26l0 - >>691
場所によるねw うちは都心のマンションなんだが、うちのマンションの前が集会場になってるw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:25:20.77 ID:d6jAp26l0 - >>695
それは静かな環境にいるから言えるんだよw 一日中金切り声で走り回られてみ。 しかも前庭はゴミだらけ、マンションの壁は壊す、最悪だわ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:26:36.31 ID:d6jAp26l0 - >>697
いや、昔はこんな子いなかったしw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:29:17.32 ID:d6jAp26l0 - >>702
しょうがない、先祖代々六本木住み、親が死ぬまでは六本木から離れられない。 でも、子どもが騒ぐからお前が六本木から出て行けってちょっと暴論じゃないか?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:31:48.87 ID:d6jAp26l0 - >>710
その親が末期がんで家でふせってるんだよ。 家で死にたいというのが本人の希望なんだが、 それそら諦めろってのは暴論じゃないか?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:35:51.59 ID:d6jAp26l0 - >>716
今の子どもがおかしくなった。 昔はああいう子はいなかったよ。 朝の4時に一晩中遊んだ子どもがマンションの前でたむろして騒いでて、 注意すると取り囲んで因縁つけてくる。 小学生か中学生くらいでああいうのって昔はいなかったと思う
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:38:22.62 ID:d6jAp26l0 - >>718
もうやったw なんか気持ち悪かったよ。 笑ったり怒ったり、なんか感情の動き方が違う。 宇宙人っていうか、わけのわからない生き物みたい・・・
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:41:03.56 ID:d6jAp26l0 - >>722
住み慣れた家で死にたいって言ってる親に出て行けっていうのは ちょっと暴論過ぎないか? >>724 まあねー、某六本木ヒルズのすぐそばだが、 明らかにいる人間が最近変わったわ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:42:31.63 ID:d6jAp26l0 - >>728
放置はしてないよ。 でも、何を言っても何をやっても無駄。 聞かないし、そもそも警察官を怖いと思ってないからねー。 なんでああいう子ができるのか不思議。 でも、逆に考えるとそういう子どもを作る親っていうのも想像がつくから、 怖いんだよねー。 やくざとかだったらさ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:49:21.57 ID:d6jAp26l0 - >>733
六本木に閑静な住宅街はたくさんあるよw >>737 おかしくないか? 無法者がいるからしょうがない、善人が逃げろってそれ 暴論にもほどがあるんじゃ?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:51:23.65 ID:d6jAp26l0 - >>737
あ、他の部屋の話じゃないよw うちのマンションの住人ではないw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:03:13.20 ID:d6jAp26l0 - >>749
無法者がのさばっているのに文句を言ったらわがまま? てことは、日本に無法者がどっと移民して来たら 日本人は出てけよ、そういう話?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:06:06.09 ID:d6jAp26l0 - >>749
君が言ってるたてるなって言ってる生活音ってたとえば何の音?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:12:23.01 ID:d6jAp26l0 - >>756
ああ、そういう話はしてなかったw ならず者のお話ですわなー
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:16:08.29 ID:d6jAp26l0 - >>762
無理みたい。 結局何回引き取ってもらっても注意してもらっても効果がない。 警察官が言ってたけど、今の子って警官がまったく怖くないんだって。 平気で自分の方をへらへら笑って見ながら悪いことするからやりようがないって 言ってた。 なんか、日本人という人種が変わってきたのかもしれないね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:23:15.98 ID:d6jAp26l0 - >>769
いや、昔はこういう子はいなかったよ。 少なくとも小学生や中学生を夜中朝方まで外で遊ばせなかったよね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:25:59.10 ID:d6jAp26l0 - >>773
今の子どもはっていつ決めつけた?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:30:07.80 ID:d6jAp26l0 - >>777
公園、学校、保育園みたいに騒げる場所で騒いでるのはいいんだよ。 5分くらい歩いたら公園に行けるマンションの前庭とか そういう本来騒いじゃいけない場所でのべつまくなしに騒ぐのは 迷惑だよね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:38:15.21 ID:d6jAp26l0 - >>785
それはもうとっくにやったw マンションの理事会でもこの話題は出るけど、解決策がないんだよねえ。 しょうがないからマンションの管理費でゴミ箱を買ったり、 ガムとかゴミとかを住民も拾いましょうと言うのがせいぜい。 直で注意するの怖いし
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:44:51.15 ID:d6jAp26l0 - >>803
それ多分ヒルズでやって効果無かったんだと思うw
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:49:43.50 ID:d6jAp26l0 - >>808
そもそも親はなんで公園で遊べって怒らないんだろうね? そりゃお湯入れたカップ麺もって5分歩きたくないのかもしれないけど、 だからって人んちの前で大騒ぎして食べて、汁ごと捨てていくかあ?
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:53:38.22 ID:d6jAp26l0 - >>813
今は六本木ってこんなだよw 子供の頃は静かないい住宅街だったんだけどね
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:57:10.34 ID:d6jAp26l0 - >>816
いやいや、昔は小学生や中学生が深夜から朝方に外で遊んでるとかなかったよ
|
- 【東京】「子供の声は騒音にあらず」 都の環境条例改正へ★3
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 14:01:40.00 ID:d6jAp26l0 - >>820
うちの前の子供たちを見て「日本人が変わってきてるかもね」って 言っちゃいかんの?
|