トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > QebQOA4d0

書き込み順位&時間帯一覧

801 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000001000000041117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【調査】「上司にしたい歴史上の人物」 1位は坂本龍馬 2位以下に徳川家康、勝海舟、吉田松陰、織田信長★2
【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9

書き込みレス一覧

【調査】「上司にしたい歴史上の人物」 1位は坂本龍馬 2位以下に徳川家康、勝海舟、吉田松陰、織田信長★2
185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:03:06.01 ID:QebQOA4d0
坂本龍馬っていかに歴史上の人物のイメージがあてにならないかの象徴的存在だよな
もしリアルタイムで存在したら
俺らの目には普通に売国奴に見えるはず
【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:50:07.62 ID:QebQOA4d0
ドンマイ
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:22:29.01 ID:QebQOA4d0
なんで中村氏はノーベル賞とれたんだ?
選考委員何考えてたんだ。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:43:43.41 ID:QebQOA4d0
>>731
またトンデモなひとがいるもんだな。他の記事も(トンデモ臭が)凄いブログだ。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:50:40.61 ID:QebQOA4d0
>>734
wikipediaみたら、博士課程中退で普通のリーマンやって、
その後海外で博士とったみたいだから、一応博士ぎりぎり名乗れるみたい。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:55:04.26 ID:QebQOA4d0
赤崎グループも日亜も中村技術なしで高純度の作ったんだろ。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:02:20.90 ID:QebQOA4d0
>>426
これがすべてなんかな

>>後に中村氏は,妹尾氏や岩佐氏が実現もしくは発見したp型化現象を,理論を後付けした上で誰にも知らせずに,
妹尾氏や岩佐氏と連名の論文として発表する。筆頭者(ファーストオーサー)は中村氏だった。

論文の責任者と思われ、代表者としてノーベル賞か。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:04:05.82 ID:QebQOA4d0
島津の田中さん
「ノーベル賞はチームのおかげ」

中村さん
「俺がすべてやった」

うーむ。。。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:08:33.68 ID:QebQOA4d0
>>746
wikipediaには書いてなかっただけw

1985年5月、大阪大学物性物理工学系博士課程退学[1]。1985年6月-12月、住友セメント中央研究所研究員[1]。
1986年9月、ユタ大学物理学部Ph.D.コース入学[1]。1989年5月、同大学物理学部“Outstanding Graduate Student Award”受賞[1]。
1991年、博士論文"Theory of Quasiperiodic Lattices"(「準周期格子の理論」)をまとめる。ビル・サザーランド(en:T. Bill Sutherland)教授の指導による。

まあ日亜グループにノーベル賞を与える際に、一番目立ってた中村さんにあげたのかな。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:13:25.91 ID:QebQOA4d0
>>757
>>743
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:15:42.69 ID:QebQOA4d0
>>757
ちなみにあなたは何人なの?
まあノーベル賞のとき、研究室リーダーにあげるのは常。
小柴さんもそうだったからな。問題はそれは個人の成果と中村さんが吹聴してること。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:18:23.47 ID:QebQOA4d0
ノーベル賞会見でまったく触れてもらえない、日亜の当時の部下たちには
まじで同情する。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:27:40.29 ID:QebQOA4d0
>>771
??どの段階の話してるんだ?
中村さんの貢献は2フロー法だろ?
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:39:30.27 ID:QebQOA4d0
>>782
ノーベル財団がそもそも理由書いてくれてるのかw
まあ功績は部下だけど、中村さんは完全にグループリーダーとしてノーベル賞取ったのね。
枠がないから部下にはこれ以上与えられないし、しょうがなかったのか。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:41:17.93 ID:QebQOA4d0
さて中村さんは部下の功績で、引率者としてノーベル賞が取れたという真実を、
マスコミさんはちゃんと伝えることが出来るのだろうか。
ノーベル財団の判断は確かに正しい。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:48:50.04 ID:QebQOA4d0
まとめ:中村氏個人の成果なのか。
複数人以上の実験グループの成果へのノーベル賞はリーダーから順に優先度が与えられる。
日亜グループの成果に与える場合、中村氏が筆頭になるのは自然。

ノーベル財団のサイトにおける中村氏の受賞理由
(1) アニーリングによるp型化
(2) double heterojunctionの形成による高量子効率の達成
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2014/advanced-physicsprize2014.pdf

後者は素材の組み合わせによる改良研究でこれだけではノーベル賞に値するとは
言えないだろう。
やはり前者のアニーリングによるp型化が日亜化学が青色LEDの実用化にもっとも貢献した
ところであり、赤崎氏・天野氏に比べて決定的に優位性がある発明。
しかし、訴訟資料によれば部下の発明となっている。


日経による別資料
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_3.html

このアニールp型化現象を発見する上で岩佐氏は「中村氏から全く指示は受けていない。
入社間もなくてほとんど口を利いてくれなかったほど」と証言する。

後に中村氏は,妹尾氏や岩佐氏が実現もしくは発見したp型化現象を,理論を後付けした上で誰にも知らせずに,
妹尾氏や岩佐氏と連名の論文として発表する。筆頭者(ファーストオーサー)は中村氏だった。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:51:02.51 ID:QebQOA4d0
2chやっぱ面白いな。詳しい人がいるから、マスコミよりよほどわかる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。