トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月10日
>
Nc6MaSXU0
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/20730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
8
6
9
8
0
0
0
0
1
0
8
3
2
0
0
0
0
0
0
1
2
3
1
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
【調査】「上司にしたい歴史上の人物」 1位は坂本龍馬 2位以下に徳川家康、勝海舟、吉田松陰、織田信長★2
【社会】神戸のゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
【国際/ロシア】中国が「友好国」51%で1位、米国は「敵対」73% 日本は「友好」1%、「敵対」2%と関心低下…ロシア世論調査 [10/10]
【国際】プーチン大統領が放したシベリアトラ、「中国侵入」で捜索中
【国際】香港デモ隊と政府の話し合いが中止に…行方は再び混とんとしてきました
【社会】おっちゃん、助けたって…叫び声で監禁男児救出
書き込みレス一覧
次へ>>
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:02:03.73 ID:Nc6MaSXU0
>>782
あまちゃんブームおきただろ、十分人を引きつけるものはつくってんだよ
そこは正直にみとめてやれよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:07:35.74 ID:Nc6MaSXU0
>>789
そりゃそうだけど
NHK不必要とかいっておきながらそんなことになるんじゃ
わざわざスクランブルする説得力も落ちるわ
何よりも番組の質も落ちるだろうしな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:14:35.08 ID:Nc6MaSXU0
新しいNHKドラマも視聴率めちゃくちゃよかったんでしょ
もうどっちもどっちだわ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:30:12.50 ID:Nc6MaSXU0
いや、あまちゃんはどころか
最近のNHKドラマヒットしてるのばっかだろ
花子とアン、ごちそうさん、龍馬伝、げげげの女房
これはNHK不要論者の言い分可笑しいだろ
このスレにも見てないと会って、こっそりなんかみてるんだろどーせ
そんなんじゃNHK書いた無理
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:44:12.58 ID:Nc6MaSXU0
>>922
しゃーねーだろ
実際視聴率よくて、流行語にもなってるんだから
つまり、言ってるのは
文句言いながらもみんなみてて、盛り上がって、絶賛しまくってる。
でもお金とられる部分では文句言う。
こんなの自己中なクレーマーだろ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:49:03.62 ID:Nc6MaSXU0
>>958
だから、スクランブルはドラマの質さがるにきまってんだろ
不要と思うなら、まずドラマ見るのをやめるべき
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★4
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:57:30.84 ID:Nc6MaSXU0
>>973
日本中でブームになってみんなドラマに熱狂してるのに
急に質下げますといってやめれないだろ
地方では町おこしも起こり、関連グッズも売れる、民法もそれにつられる
NHKとしてはやめれないだろ、んなの
そういうの求めてるのが大多数なんだから
【調査】「上司にしたい歴史上の人物」 1位は坂本龍馬 2位以下に徳川家康、勝海舟、吉田松陰、織田信長★2
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:07:13.94 ID:Nc6MaSXU0
坂本竜馬が一位になるあたり
やっぱNHKの影響力ってすごいんだろうな
NHK解体なんか夢の夢だわ
【社会】神戸のゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:15:34.89 ID:Nc6MaSXU0
日本人って嘘とわかっていても持ち上げてくれないと
ぐだぐだ文句言うひと多いわ本当
とくに自慢する物が無いおっさん
べつにいーだろこれぐらいさ、よゆーねーのかな
【社会】神戸のゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:20:32.90 ID:Nc6MaSXU0
じゃあ、この公告の台詞の代わりに何を言わせれば良いのか
代案言えよって聞いたら、何も言えないだろ文句言ってる奴わ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:29:51.31 ID:Nc6MaSXU0
>>11
まあ、最近NHKのドラマヒットしまくってるしむずかしいだろうな
民放との差は歴然。
本来ニュースだけたれながしておくべきなんだおるけど
視聴率すごい高いし、流行語にはなるし、町おこしにもなってるし
【社会】神戸のゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:44:58.26 ID:Nc6MaSXU0
このスレに十分面白いって意見あるだろ
自分の意見しか受けつけられないから、イラってするんだろ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:51:59.16 ID:Nc6MaSXU0
スクランブルかけたら番組の質さがるだろ
視聴率からして5人に一人がNHKドラマみてるのに
そんな簡単なもんだいじゃない
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:56:25.38 ID:Nc6MaSXU0
>>99
スクランブル望む一方で
最近NHKドラマヒットしまくりだし、あまちゃんなんか町おこしにもなってるし
スクランブルするにもなにをするかで意見わかれるしむずかしいかもな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 01:59:57.88 ID:Nc6MaSXU0
>>105
そうなんだけどな
多数派が勝っちゃうのが世の中
NHKが問題というより、スクランブルとかいいながらそういうドラマとかを支持してる層が問題
視聴率からしてかなりの人数が居るはず、本来ニュースだけでいいんだけどな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:08:13.65 ID:Nc6MaSXU0
>>122
そうだな
NHKはちょっと調子乗りすぎだな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:15:55.63 ID:Nc6MaSXU0
>>140
流行語にもなってるし
ロケ地にも観光客が多数訪れて普段はまったくこなかったのに急に10万超える人が集まるようになっただろうし
大きな役割を果たしたのは事実、そこは認めるべきだわ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:26:37.67 ID:Nc6MaSXU0
>>192
払わなければいーだろ
誰かにまもってくれないと何でもかんでもとられてもアクション起こさないのかよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:32:54.35 ID:Nc6MaSXU0
>>209
>ハイエナ組織に文句言いながらも餌をやり続けてる奴が
>一番タチ悪いと思ってる
これにつきるわ、お金は払いたくないので、だらだら文句言う
でも実際は見て楽しんでたりする。
フジテレビ批判や、ブラック企業批判でも同じことが言える
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:37:16.77 ID:Nc6MaSXU0
>>219
それぐらい自分がリスク負えよ自分の問題だろ
訴えられればとことん闘えば良い。よゆーで裁判勝てるわ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 02:57:10.18 ID:Nc6MaSXU0
>>285
実際はちゃっかりみてる人が多いんだろ
新しいドラマも視聴率あまちゃん超えてるもんな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:04:28.77 ID:Nc6MaSXU0
鬼女はNHKの奴隷みたいなもんだろ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:12:58.07 ID:Nc6MaSXU0
>>306
視聴率に民意が反映されたら
反映されてないかぎりただの対価はらいたくないクレーマー
NHKを潰そうと思えば簡単にできる。見なきゃいいだけ。でもじっさいは質がいいのかみんな見てる。
そこが問題。じぇじぇじぇじゃねーよw
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:15:35.97 ID:Nc6MaSXU0
>>339
ぜんぜん人が来なかった
ドラマの観光地に急に一日で10万超える人がくるようになったんだから
その意見は無理ありすぎ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:22:43.26 ID:Nc6MaSXU0
そう
ちゃんと欲望にまけないで闘えば済む話
みんな意思つよくもって闘えばNHKごときすぐ潰れる
くそ組織に払うお金なんかない。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:24:36.88 ID:Nc6MaSXU0
>>368
そう思う人は払い続けたらいいだけだろ
なんでみんなで受信料払わそうとする奴がでてくるか不思議だわ
解約なんかすぐできるだろ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:30:58.84 ID:Nc6MaSXU0
>>381
NHKが必要か必要でないか、
受信料によって番組の質を保っていく必要があるかは
、テレビ設置だけじゃ済む問題じゃないよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:41:01.44 ID:Nc6MaSXU0
>>397
あまちゃんの視聴率いちばんいいときで45超えてるからな
2人に一人は見てた可能性がある
現実問題、いきなり解体は夢の夢だろうし
スクランブル化もNHKドラマに人気がある以上難しいな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:48:32.15 ID:Nc6MaSXU0
>>407
ロケ地の観光客が30倍ちかく増えたんだぞ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 03:50:59.29 ID:Nc6MaSXU0
>>412
だから一人一人がちゃんと見るの辞めて
受信料払うの辞めたら良い話なんだろ、いちど解体すべき
ぐだぐだいいながら、受信料はらうのが意味わからん
このスレでもテレビみてるほうが多数派だし
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:00:49.55 ID:Nc6MaSXU0
>>427
テレビすてれば他は簡単にクリアできて解約できるよ
スレでデマながして解約させないようとしている馬鹿に流されるなよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:04:43.36 ID:Nc6MaSXU0
>>438
断れよ
お金払えいったら何でも払うのかよ
じゃあ一生払い続けろよ、NHKの犬め
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:06:32.50 ID:Nc6MaSXU0
払えって言われた
払えって言われた
払えって言われた
なんなんだよ、NHK以前の問題だろ
気の弱い奴多すぎだろ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:11:05.24 ID:Nc6MaSXU0
>>454
じゃあ、なんで解約できないようなデマ流してんの?
テレビ以外何も持ってねーよって電話の受付のばばあに言っとけば、すぐ解約できるよ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:13:30.59 ID:Nc6MaSXU0
>>457
自分がリスク負って
裁判すればいいだけだろ
それも誰かに保証してもらわないといやなの?
じゃあもうなにもするな受信料払い続けとけ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:21:52.26 ID:Nc6MaSXU0
>>478
じゃあ
その弱い立場の人は、払い続ければいいんじゃないの?
自分ではリスク負わない、他の人がリスク負わないとだだこねる
どっちが上から目線なんだ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:32:39.84 ID:Nc6MaSXU0
ぐだぐだいわずテレビ売れよ
電話すれば、家で待っててもすぐ来てどっかもっていくだろう
それコピーして、解約届けと一緒に渡せばそれですべて終わる
他は、もってねーーよと答えれば良い
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 04:58:24.05 ID:Nc6MaSXU0
>>534
これにつきる
スクランブルしろと言っても、解体しろと言っても
大多数は行動に移さない、なかにはこっそり番組みてるやつも多い。
解約できないとかデマ吹いて、電話もしようとしない。
自分のことになると裁判恐いとかいいだす。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 09:20:24.91 ID:Nc6MaSXU0
まあNHK解体さけぶいぽうで
じぇじぇじぇーって、あまちゃんの視聴率40超えてるんだもんな
NHKもめちゃくちゃだけど
国民もっめちゃくちゃ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:05:06.12 ID:Nc6MaSXU0
んー
コレに関してはドイツのヘルマン教授が日本のブラック企業の蔓延の指摘で、ずばっと切り捨ててるんだよな
つまり、「日本人は集まると特定の組織を批判するが、一方個人レベルになると崇拝する傾向がある」
例としてこのNHKは批判される事が多いが、NHKのドラマの異常な視聴率の高さ等が指摘されていた。
統計学的に考えても批判する中でも、大多数の人がこっそり自分の主張に反する行動をしてることになる。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:13:23.22 ID:Nc6MaSXU0
>>531
まあそれでも
NHKドラマの視聴率あがってるし、あまちゃんなんか平成はいっての空前のブームになってるしな
テレビを捨てて、NHKを無視することはできるのにそれはしない
行動と実体が反してるからこの手のデモは日頃のストレスのはけ口になってるんだよな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:23:43.61 ID:Nc6MaSXU0
>>561
そう。良い事言う。
その段階に入ればいいだけのこと。
とにかく周りの意見にあわせる、ブームにのっかる、というのは治安の維持のとかにもよく働くことになるけど。
既得権益に立ち向かうとなるとかなり不利に働く。かくれてこそこそその既得権益に媚びうる奴がでてくるからな。
行動移さないでうだうだいうのは、自分はその既得権益から利益を得つつ。他の誰かが既得権益を破壊してるだけと同じことなんだけどな
このスレにも、NHK批判しながら受信料はらってる人が多いのじゃないかな。
まともな社会で害になるのはこういう人達。民主主義がまともに機能しない
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:31:46.93 ID:Nc6MaSXU0
>>589
電通っていうか
NHKドラマに熱狂的な層はだまってないだろうな
スクラブルになればドラマの質がさがるかのうせいはあるし、みなで受信料負担しないといまのようなドラマは出来ない可能性もある
最高の時何かほぼ2人に1人はあまちゃんみてた可能性あるんだからな
この事体が異常すぎる
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:44:51.37 ID:Nc6MaSXU0
>>614
どんどんNHKドラマの視聴率あがってるし無理だろうな
新しいドラマももうすでにあまちゃん抜く勢い
NHKドラマは海外でも放送されはじめてるし、ますます受信料必要になっていくんだろう
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:48:46.62 ID:Nc6MaSXU0
>>628
本当にこまっていたらあまちゃんぶーむは起きなかった。
だらだらいみなく消費して行くパチンコみたいなもの。実際利用する人が数字に表れてるから議員も何も言えない
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:51:31.81 ID:Nc6MaSXU0
>>640
本当に嫌われてたら
視聴率40%超えなんかしねーよw
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:54:39.88 ID:Nc6MaSXU0
>>652
設置してる限りこっそり見てる可能性あるからな
あまちゃんの視聴率の高さがそれを証明してしまった
去年フランス紙でもそのこと指摘されたことあったんだよな。
正解は「いやなら解約しろ」だな
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 12:11:49.95 ID:Nc6MaSXU0
>>688
じゃあ、掲示板でうだうだいってるだけで
受信料はらいつづければいいんじゃないの?
大問題と思っても、それにともなった行動しないと何も変わらないってだけ
ただの他力本願
このスレでもテレビ捨てればいいじゃんと散々言われてるだろ
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 12:28:00.17 ID:Nc6MaSXU0
>>716
あほだろ
ネットの仕組みわかってない
すぐこういうデマながして、テレビ捨てることや、受信料拒否の話題を避けようとする奴がでてくる
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★6
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 12:35:00.88 ID:Nc6MaSXU0
「テレビ捨てろ」「受信料払うな」
と言うと
「でも払えといってくる」(払うなよw)
「でもいずれは‥」(いや払うなよw)
「スクランブル‥」(なるまで払うなよw)
なんなの、この人らは
自分の意志がないのか、かわりに断ってほしいのか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。