- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:57:58.48 ID:LpVmMBCh0 - 要は昭和の頃バカとか間抜けと呼ばれてた連中のこと
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:01:16.04 ID:LpVmMBCh0 - >>797
つまり左利き以外で 左右の区別がつかないのは発達障害の可能性が高いということ
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:07:54.66 ID:LpVmMBCh0 - >>807
概ねそんなもんだ。 知能は概してたかくない 高いと思い込んでるのは親くらい。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:15:29.85 ID:LpVmMBCh0 - ジョブスが発達障害ってのはデマじゃないの?
英文でそういう記事どこかにあります? 以前探したけど見当たらなかった。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:16:47.08 ID:LpVmMBCh0 - >>817
母子手帳と小中の通信簿あれば診断は可能
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:19:45.85 ID:LpVmMBCh0 - 昔のデータがないと
糖質と区別つかないのよ 先天だと発達障害 後天が統合失調症 だよな?
|
- 【イスラム国】元教授、北大生を戦闘員として紹介か…幹部は「歓迎する」
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 08:26:06.70 ID:LpVmMBCh0 - このおじさん
灘高→東大卒なんだな。
|
- 【ランキング】世界都市ランキング 東京は7年連続4位
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:34:10.36 ID:LpVmMBCh0 - 神奈川とか埼玉に住んだら
東京の23区の快適さがよく実感できる。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:56:33.24 ID:LpVmMBCh0 - 発達障害っていう都合のいい病気が出来たせいで
知的障害が見逃される場合もある。 小中の成績が下位で多少の自閉傾向がありそうな奴とかが発達障害に逃げ込むわけ。 実は知的障害なだけなんだけどねwww
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:59:54.08 ID:LpVmMBCh0 - >>130
統合失調症の単純型疑った事あるか? 統合失調症単純型 ブロイラーが、破瓜型、緊張型、妄想型に加えて第四の病型としたものです。 明確な妄想も幻覚もなく、徐々に日常生活の能力が低下し、奇妙な行動が目立ってきます。 陰性症状が中心で、陽性症状の出現は破瓜型よりも少なくなります。陰性症状が進行して、 経済的にも貧困化し、無目的に放浪生活を送ったりします。 この病型は統合失調症の基本的な病型と考えることもできるのですが、はっきり目に見える症状や派手な症状がないために、 家族が病気であることを気づかずに見過ごしてしまうこともすくなくありません。専門家である精神科医にとっても診断がむずかしいのです。 多くの医師は、単純型を破瓜型に入れてしまいます。また、この診断はICD−10で取り扱われていますが、 DSM−Wの診断では統合失調症からはずされていて、分裂型人格障害という人格障害の範疇に入っています。
|
- 【社会】自閉症の大規模臨床試験、来月から実施へ
369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:03:35.46 ID:LpVmMBCh0 - >>367
ただ覚えるだけだなんだよね。 地球は丸いが何故丸いのかとか青いのかとか論理的に考えたり 四角に何故ならないのかなど想像力を働かせる事はできないから 仕事の役になるとは思えないね。
|
- 【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]
896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:23:34.14 ID:LpVmMBCh0 - また300万人避難勧告とかでるんだろな
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:39:12.93 ID:LpVmMBCh0 - アスペって巷では賢い人の病気にいつのまにかなっちゃったけど、wiki参照すると、
実際は、脳への情報のインプット・アウトプットが共に、健常者よりも「劣って」いる。 健常者よりも「劣った」インプットは当人の脳に於いて言語の認知を妨げ、 「早口言葉を聞いている」ような感覚に陥らせ、結果パニックの原因となる。 これは、脳の中のワーキングメモリーに問題があると考えられる。 このようにアスペルガー患者は常に脳をフル回転させていることから、 こまめにボーっとしたり、昼寝やうたた寝などの休息を取る必要がある。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:47:15.87 ID:LpVmMBCh0 - wikiより
近年では、アスペルガー症候群を含む発達障害と睡眠障害との関連性が発見されてきた。 睡眠障害といっても、ナルコレプシーや睡眠時無呼吸症候群などの先天的な障害ではなく、 睡眠相後退症候群や非24時間睡眠覚醒症候群などの概日リズム睡眠障害、不眠症、 過眠症などの後天的な障害のことである。毎日の睡眠は、脳を整理・形成する働きを持っており、 脳の働きや思考メカニズムが定型発達者とは異なるアスペルガー症候群の場合、 睡眠障害は非常に起こしやすい二次障害である。睡眠障害は、一度なるとどんどん悪化してしまう傾向があり、 難治性であるために、睡眠障害を起こさないように就寝や起床の時間を規則正しく生活することが重要であるとともに、 症状が見られた場合は早急に治療をすることが必要である。睡眠外来で診てもらう時は、 アスペルガーなどの発達障害をもっていることを申告することが望ましいだろう。 なお、日本で唯一「子どもの睡眠と発達医療センター」を設置している 兵庫県立リハビリテーション中央病院の三池輝久医師は、「幼児期の睡眠こそが、 潜在している発達障害の発症を左右させる原因である。」との、全く逆の展開も発表している。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:16:22.68 ID:LpVmMBCh0 - >>431
知的に問題ありそうだなwww
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:25:54.66 ID:LpVmMBCh0 - >>440
大半が発達障害系ってのは有り得ない。 きみが変わり者なんじゃねーの?
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:34:37.86 ID:LpVmMBCh0 - 自分が何がわからないのかわからないんだよ彼らは。
直すのは難しい。
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★3
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 21:38:25.04 ID:LpVmMBCh0 - >>464
それは発達障害じゃなくて軽い躁鬱病だろう。 なんでもかんでも発達障害にすんなよww w >>471 いや、IQは低くてもゆっくりなら書けるはずだよ。 ものすごく遅いだけで。 たぶんリアルで会話したら話の内容に付いて行けなくて 無言になるような人で家にたどり着いた頃にさっき話した内容の答えがでるような感じwww
|
- 【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]★2
296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:51:23.25 ID:LpVmMBCh0 - キャンプ行く予定。
これくらい余裕だよな。
|
- 【台風19号】「スーパー台風」が日本列島直撃へ、気象予報士「昨年のフィリピンを襲った台風に近いレベル」[10/10]★2
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 22:54:32.83 ID:LpVmMBCh0 - 屋根無し車庫だと車が心配だよね。
こういうときだけ機械式の屋内駐車場に停める奴とかいるの?
|
- 【社会】若者のパソコン離れ
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 23:04:21.04 ID:LpVmMBCh0 - 出先やちょっとしたことは自分もノート使う場合もあるけど
いつも15inchじゃ目がつかれるわ。やっぱ27inchくらいないとね。 ノートだけってのも考えられん。
|