トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > OtypgFiU0

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000060084004400000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【話題】 朝日新聞の記者が嘆く 「普段の取材活動はおろか、ご近所さんからも冷たい視線を浴びせられるなど、かなり厳しい状況」★2
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係
【御嶽山噴火】頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」★2
【社会】18歳少年、違法パチスロ機で1億5000万円売り上げ 賭博容疑で逮捕[10/10]
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
【社会】ガソリン価格、12週連続下落…売れ行き悪く値下げの動き
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
【神戸】ゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【話題】 朝日新聞の記者が嘆く 「普段の取材活動はおろか、ご近所さんからも冷たい視線を浴びせられるなど、かなり厳しい状況」★2
658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:14:27.10 ID:OtypgFiU0
社内の良識派(いたらの話だが)で新会社を作るしかないだろ。

社内で忸怩たる思いで悶々としてる奴も多いだろ。
思い切って出て行って新しく会社作ってやり直せ。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:18:03.84 ID:OtypgFiU0
え?
生保って公務員を敵視してるの?

レベルの高い公務員のおかげでひどい目に遭ってないのに?
日本の公務員が中国並みのレベルに落ちたら貧乏人なんて生きていけないよ?

それなのに公務員を敵視する?
貧乏人ほど感謝しろよ。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:25:52.99 ID:OtypgFiU0
>>838
個々の不貞公務員は粛々と処分すればいい話ですよ。

日本の警察に交通違反切符を切られて賄賂で見逃してもらえますか?
救急車を呼んで貧民街だからといって後回しにされますか?
役所になにかしらの申請をして、賄賂を渡さないと処理してもらえないなんてありますか?

あなたが当たり前と思ってることがすぐ近くの国では当たり前ではない。
お金持ちと貧乏人とで対応が違って当たり前、そんな国は腐るほどありますよ。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:37:16.65 ID:OtypgFiU0
>>854
何で安易に派遣にまわせとかいうかね。

その結果、一部の金持ちがさらに富み、ワープアが増えるだけじゃないか?
そこそこ安定した給料をもらえる公務員が10人とワープア10人
地域にもたらす経済効果はどっちが大きいか。
納税額が減るだろって言っても、そもそも貧乏人は税金払ってないから影響ないし。

派遣会社の社長が東京に住んで、いい暮らししたって地方は疲弊するばかりだ。

平成の大合併で多くの町村が市に合併されて
田舎の公務員が激減したせいで町村の飲食店や工務店は瀕死だよ。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:44:31.53 ID:OtypgFiU0
>>859
勤務中に酒飲んだりさ
会社の全員で社員旅行に行ったり
社員のほぼ全員が社内恋愛結婚だったから
毎年何回も結婚式があったり、同僚後輩の子供が生まれた学校に行ったと
ほんと楽しい時代だったよな。
子供の運動会に行っても職場の奴がいて結局酒ばっかり飲んだり。
会社での生活こそが人生、それが昭和だった。

今はドライすぎるね。
【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 09:50:02.62 ID:OtypgFiU0
>>866
本給で暮らせなくなれば副業に走る。

民間人ならダブルワークもできるかな。
公務員は無理。

衣食足りて礼節知る、いかにレベルの高い日本人だってこれが当てはまる。

公務員が給料だけで暮らせなくなったら
何を求めると思う?  
黄門様がもてはやされる国でもあるよ日本は。
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:12:54.72 ID:OtypgFiU0
人の入れ替わりが激しいからな。

その上、熟練者と初心者の差が余りつかないから
経営者も離職者を引きとめようともしないから、ボーナスが少ない。

今後は多数の外国人介護者を管理できる人材以外は解雇されるだろうし
厳しい時代だよ。
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:18:35.40 ID:OtypgFiU0
>>34
で、君はいくら納めてるんだね?

確かに3パーセント消費税が上がったから
去年よりは多く納税してるだろうけど。
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:20:49.27 ID:OtypgFiU0
>>17
フィリピンの人たちをまとめて管理できる人はかなりの高給になれると思う。

英語が必須ですよ。
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:24:18.16 ID:OtypgFiU0
>>86
公務員、正社員は同じ使用人仲間じゃないかw

何で敵にしないといけないのか。

敵は腐った経営者共だろうにw
と言っても俺は極左じゃないからな、中道右派の自民党支持者だ。
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:27:24.31 ID:OtypgFiU0
>>44
団塊の世代があらかた死ぬまでの話だからね。
フィリピンなどから介護要員として来ていただくのは

その間に日本語などを習得した人たちは当然日本の中で暮らすでしょう。

あと老人が英語しゃべれるかどうかは関係ないよ。
金出せる老人は日本人の看護師が居る施設に入るから。
【社会】生活保護「月29万円でも苦しい」と、「若者の自衛」の関係
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:37:03.89 ID:OtypgFiU0
で、お前らこの記事の問いかけにある、

自分の親世代より自分が豊かな生活を送れているのかな?
ほとんどの人は親と一緒かちょっと上になってると思うけど。

団塊ジュニアは下になったって人が多そうだけどね。
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:40:59.78 ID:OtypgFiU0
>>101
労働力の供給過多なのは事実。

後は介護士が組み合い作って政治活動しないと
政治家使って圧力かけて資格を厳格化し、資格保持者の数を減らす。
施設を運営するには資格保持者を必須にすれば、一気に資格を持ってる介護士は高給になるよ。

いまの看護師がそうなってるみたいにね。
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:53:52.12 ID:OtypgFiU0
どっちにしてもだ
団塊世代が片付くまでは、とにかく介護にかける金は締め付けられる。
国が破綻しかねないからな。

しかし介護を必要とする老人が多いということは
職があるということでもある。

今後、30年もすればあらかた団塊の世代が片付いて
老人人口も減るので介護職自体の募集も減るよ。

現状の問題点としては、やはりパートの活用だろうね。
資格を厳格化して施設を取り仕切る資格保持者のみを正社員にして
残りは大量のパートでまかなう。

4時間勤務6時間勤務、週三日週4日程度で働く女性を沢山雇える制度を作るべき。
介護を正社員の仕事と捉えるからおかしいことになると思うよ。
【御嶽山噴火】頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」★2
61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:19:14.57 ID:OtypgFiU0
>>55
俺は噴火時に至近距離に居たら呆然として逃げることも出来ないだろうな。

ある程度、離れた距離で噴火があったらすたこらさっさと逃げる自信はある。
普段から子供もいることもあって意識してるから。
【御嶽山噴火】頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」★2
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:28:02.11 ID:OtypgFiU0
結構年配の人ほど長年の経験のせいか逃げないんだよな。
悠々と写真取ったりしてる。

どっかの記事にもあったが
親子連れのお父さんが真っ先に逃げろと叫んで、周りの大人がはっとして
避難を始めたってのもあるし。

子連れの親が一番危険に敏感、一部の老獪な老人以外の歳よりは逃げない。
女性は声を上げるだけで動かない、又は動けない。
こういう傾向がある。
【御嶽山噴火】頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」★2
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:30:51.56 ID:OtypgFiU0
>>87
生き残った撮影者が高台に居たってだけで
撮影者の多くは津波で海にさらわれてると思うよ。

恐らく高台で撮影した人の何倍もいたと思う。
【社会】18歳少年、違法パチスロ機で1億5000万円売り上げ 賭博容疑で逮捕[10/10]
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:48:38.98 ID:OtypgFiU0
18歳に店長やらせるとかw

よく漫画なんかでもあるけど
違法賭博の経営で一番気を使うのは客をいかに負けさせすぎないか
らしいじゃないか。

負けすぎると警察に垂れ込む、手入れで店が潰れる。
だから負けが込んでる客にはサービスしたり、チップを分けてやるとか
そういうことが出来る奴じゃないと店長は務まらないって。

18歳じゃ無理すぎだろw
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:32:19.85 ID:OtypgFiU0
で、結局ほんとのところこの教授は何に怒ってるの?

>性別や年齢、健康状態などによる差別がある
>日本の会社で発明したとしても、ボーナスをもらうだけ。
>米国では会社を立ち上げられる

本人が言ってるこれらの理由は本音ではないでしょ?
いったい何に怒ってるんだろうか。
なぞだな。
【社会】ガソリン価格、12週連続下落…売れ行き悪く値下げの動き
270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:44:47.24 ID:OtypgFiU0
俺が車を買ったときの倍の値段だもんなガソリン。

だけど燃費が倍になったから実質的な負担は変わってない。
しかしコンパクトカーで一回満タン6000円はきついよ。

セカンドカーの軽でも4000円近くするし。
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:53:11.73 ID:OtypgFiU0
>>277
数年前からそんなモンだよ。
世間で吉野家叩きが盛んで、数奇屋が絶好調なときからそんなモンだった。

2chで俺が数奇屋は汚いし、そのうち客足が遠のくぞって警告しても
誰も聞く耳持たなかったな。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:57:42.11 ID:OtypgFiU0
>>578
俺も聞いてあげたいよ。
まったくの門外漢の俺たちに怒りをぶちまければすっきりするんじゃないか。

内輪で愚痴っても、相槌打つくらいで聞き流されるのがおちだろうし。

それにしてもいったい何に怒ってるんだか。
【神戸】ゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に 「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」「へ〜45歳でフリーターなんだ」★2
124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:03:35.43 ID:OtypgFiU0
ドドド、童貞ちゃうわ!
【経済】すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ―なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか(東洋経済)
292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:06:26.16 ID:OtypgFiU0
>>290
数店舗を受け持ってる正社員が替わりに勤務に入るんだろ。
もちろん時間外賃金なしでさ

で、朝の5時とかに早番が来るだろうから
車内で仮眠を取って9時くらいから自分の通常勤務に入る。

予想だけどこんなもんだろ。
【話題】 ユニクロが社員ランク別年収すべて公開・・・執行役員3億円以上、店長の最高で5000万円以上、新卒入社の社員300万円台前半
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:12:36.74 ID:OtypgFiU0
>>76
Tシャツとかがさ
意外と数が少ないんだよ。

どんどんどんどん新しい絵柄のTシャツが出るから
街で同じシャツを着てる人に出会わない。

俺は最初、ユニクロなんか着てて街で同じ服着てる奴に出会ったら恥ずかしい
と思ってたんだが、ほんとに出会わないんだよ。
もちろんよく見ればユニクロの服ってのはすぐに分かる。

だけど街で同じ服に出会わない、だから売れてるんだと思う。

フリースとダウンは除くよ、あれはどこでも同じものを見るw
【話題】 ユニクロが社員ランク別年収すべて公開・・・執行役員3億円以上、店長の最高で5000万円以上、新卒入社の社員300万円台前半
120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:17:39.52 ID:OtypgFiU0
>>104
最初に結構いい給料出すところは長く勤めても増えない。
いくらがんばっても増えない。

給料の査定基準が成果ではなくて、ついてる役職だから
役職にリンクした給与ってのはそういうもんだしな。
理解して上手に上に上がろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。