- 【茨城】魅力度6・5点「観光行きたい」2連続で都道府県別最下位…首位の北海道は62・7点
822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:38:16.49 ID:Os2+5/tV0 - 納豆と水戸黄門で知名度上げて
徳川御三家というハイパーブランドを抱えながら最下位っておかしくない? DQNが地域の格を落としてまともな人を遠ざけるパワーはそれほどまでに強力なのか?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:45:22.02 ID:Os2+5/tV0 - 子孫が返す借金で作った原発を
これまで散々利用してきて やっぱ危ないから全廃しろよ! 俺らが残した核のゴミも最終処分に道筋を付けとけよな! あとちゃんと老後の世話もするんだぞ! こんな老人がいたらあなたはどう思いますか?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:53:59.39 ID:Os2+5/tV0 - >>386
原発なくして火力依存にすれば原油を止められただけでまた戦争だろ わかってて中国は海軍の強化と南沙に空港完成させたんじゃないの?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:02:36.41 ID:Os2+5/tV0 - >>398
前者はその通りだが後者を解決すれば やり返されたら困るからやらないっていう自己抑止が落ちる これから中国の経済発展と共に原油価格が上がり獲得競争が激しくなっていくだろう 既にイラク戦争時の倍
|
- 【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:06:33.91 ID:Os2+5/tV0 - 9条クソ馬鹿ぶっ飛び
政局がらみ見え見えなんだよ 9バカざまーみろ
|
- 【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞用のコメントも用意
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:13:09.78 ID:Os2+5/tV0 - 糞ババア ざまーみろ 平和ボケババア
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:15:22.99 ID:Os2+5/tV0 - 原発廃止するのが合理的ならそれで良いが
ざっと浮かんだ課題があるから回答してほしい ・最終的な処分への道筋 ・電力会社の破綻回避方法 ・いざという時の為に原爆開発で必要な技術や物品の蓄積と継承方法 ・廃炉と処分費用の負担割合(電力会社:国民) 自然エネルギーで代替できる量が需要に追い付かなければ 資源を温存する為に人口の多い中国とインドの経済発展を阻止する覚悟や 庶民が自家用車の保有や海外旅行ができない格差の大きい社会の建設も選択肢に入らないか?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:21:39.62 ID:Os2+5/tV0 - >>423
そのバカも説得できないほど能力が低いから原発廃止できないんじゃないの?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:26:51.14 ID:Os2+5/tV0 - 原発廃止がそれほど合理的で効率的なら支持を得られるはずという考えも間違いか?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:36:29.28 ID:Os2+5/tV0 - >>436
原発廃止するとして ・税金投入の代わりに現在の電力会社破綻させて新会社設立 ・社員は報酬削減して新会社へ移動 ・原爆製造に原発は必要なし 日本株の信頼への影響はどの程度か? 核のゴミはどこで処分? 燃費は賄える? >>440 前者はわかるが後者は説得できる能力がない言い訳になっている >>445 廃炉を決定しただけでは何も変わらない
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:42:20.34 ID:Os2+5/tV0 - >>450
全ての日本人が廃炉方法を考える必要がある。 核武装をする必要がないとは言い切れない。 少なくとも日本の周囲は核大国で囲まれている。 関税100%などの強行策を取れない相手の 経済発展を促すODAや経団連の活動を止めるだけでもいい。 こちらは内政問題だ
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:48:52.07 ID:Os2+5/tV0 - >>469
・原発は経済効率が悪かった ・リスクが高かった ・処分方法を確立できなかった 上記がすべて正しいとして責任の所在はどこにあると考える? ・政治家 ・現在とこれから生まれてくるすべての国民 ・原発を認めた世代の国民
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:04:49.28 ID:Os2+5/tV0 - >>473
3号機の爆発と同程度のダーティボムも作れない? >>481 NATO対ロシアの影響でロシアの弱体化に伴う中国の膨張が予想され それに対処しかねた欧米が折れて日本に核保有を求める可能性はないのん? >>483 コネ使いやすく民間にしただけの実質国営だろう。 単なる民営企業なら爆発一回で大多数の人間を避難させる必要があるものを作らない。 破たんしているというのは簡単だが 新会社設立してこれまで通り電力供給しながら破たん処理をできるの? 東電に融資している銀行は大丈夫? >>490 恩恵を差し引いた責任はどの程度と考える? 国民に責任がないと言われても そのままではまた同じような政治家が選ばれるだけではないのん? それにこれから団塊が認知症になるよ?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:12:09.92 ID:Os2+5/tV0 - >>506
だから頭のまわる君はどうして廃炉が正しいと言うことをバカに教える能力がないんだい?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:15:12.72 ID:Os2+5/tV0 - >>509
それで誰にどうやって背負わせるのん? 東京裁判みたいに東電裁判やる? 生まれた時から原発があったこっちは上の世代がほとんど死刑か公職追放でもいいのよ
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:20:55.81 ID:Os2+5/tV0 - >>510
では、原発廃止に向けてとれる現実的な手段って何? 反原発派はバカも説得できないほど能力が低いようだし 既得権者を黙らせる権力も資金もないのでしょ? わかってもらうのを待つだけ?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:27:54.27 ID:Os2+5/tV0 - >>519
俺の前提はエネルギーの安定供給と安全保障 頭のいい君がなぜ俺の前提すら理解できないのか?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:29:54.88 ID:Os2+5/tV0 - >>523
君 廃炉すべきだ 俺 どうやって? 君 オマエはどう思う? 本気で廃炉する気あるの君?
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:37:08.32 ID:Os2+5/tV0 - 冷静な議論もできず
説得すべき推進派(とみなした相手)を説得できず(口調からしてする気もなく) 廃炉までの道筋も示せず 利益も出せなきゃ支持は増えない
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:48:06.50 ID:Os2+5/tV0 - >>528
OK >>533 無理だが誰にどの程度の責任とらすの?って同じこと書いた どっちにしたって生まれたときにはもう原発があった世代がこれから廃炉費用負担させられるが
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 19:59:11.59 ID:Os2+5/tV0 - >>538
こちらも近い感想を抱いている >>549 支持が増えないのに既に原発があるのはおかしいな 大東亜戦争の時も戦争反対を主張してた人らはいたはずなのに戦争突入したわけじゃない? それって戦争支持していた人らだけが悪いの? 震災からしばらく時間が経ってまともな反原発派も出てくるかと思ってたのに
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 20:04:18.47 ID:Os2+5/tV0 - >>559
A原発が原油が必要な時点で安定供給といえない B核兵器は安全保障の不安定要素 これとかが突っ込みっていうなら 時間の無駄だった Aいえないならどのような方法においても安定供給は不可能 B核兵器以上の安全保障がないから超大国が保有している
|
- 【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 20:07:55.97 ID:Os2+5/tV0 - だめだこりゃ
このまま再稼働進むな
|
- 【社会】女性暴行未遂容疑で32歳無職の男を逮捕…「アダルトビデオ(AV)を見て自分でもできると思った」と供述
417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:28:31.70 ID:Os2+5/tV0 - 伝説の鮫島事件
|