トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > OqZt/K7Q0

書き込み順位&時間帯一覧

1020 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026241015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
「俺はエボラ感染者だ!」と飛行機内で叫んだ男、機内はパニックに…「注目を集めたかったんだ」と供述
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
【エボラ出血熱】英軍、シエラレオネに750人派遣=エボラ熱対策で支援 [10/9]
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
【社会】御嶽山噴火と広島大水害は「神を軽んずる左翼政治への天意」だ 一日でも早く自虐史観からの脱却を

書き込みレス一覧

エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:38:07.61 ID:OqZt/K7Q0
>>56
「28日後‥」は面白かった。映像がスタイリッシュで美しいし。
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:45:47.18 ID:OqZt/K7Q0
ブラジルでエボラ汁
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:00:03.58 ID:OqZt/K7Q0
>>126
コウモリ以外の別の生物が本来の宿主だって話があったと思うが、
>>126の説が正しいのだとすると、近年のアフリカで生息地域を急速拡大した生物ってことで断定できるかも。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:23:18.10 ID:OqZt/K7Q0
>>1って少数の感染者を確保した時の対応は万全だと言ってるだけで、
その感染者からの2次感染者の追跡と隔離方法、2次、3次多数の感染者が出た場合の医療態勢とか
肝心な部分が抜けてるじゃん。
もし多数の患者が出た場合の政府、警察、消防、自衛隊との連携は蜜にしてあるの?
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:27:01.43 ID:OqZt/K7Q0
>>212
コンテイジョンって映画だと、ワクチンの生産が間に合わず誕生日を元に抽選だったな。
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:33:12.06 ID:OqZt/K7Q0
>>111
まさか、顔は覆ってなかったのか?ゴーグルとマスクだけ?
または完全防備で減菌室を通過した後のこと?消毒が甘かった?
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:39:29.34 ID:OqZt/K7Q0
>>124
それ、検査官が欲しかったんじゃ‥
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 ★2
905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:55:43.23 ID:OqZt/K7Q0
>>893
誰かが言ってたけど、日本人の危機に対しての甘さや協調性の異常な強さは
大昔から自然災害に悩まされてきたからだと。
災害が多すぎて危機感を持って対策するよりも、ストレスを抑え前向きに再興を重ねる資質を選択した結果とか。
「俺はエボラ感染者だ!」と飛行機内で叫んだ男、機内はパニックに…「注目を集めたかったんだ」と供述
220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:12:34.38 ID:OqZt/K7Q0
空港で焼肉のたれを口から流して「エバラ‥エバラ‥」とかやっちゃだめだよ!
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:16:58.49 ID:OqZt/K7Q0
調査できない一般人の数より
統計可能な医療関係者の感染、死亡の数字を見たほうが現実的な気が。
【エボラ出血熱】英軍、シエラレオネに750人派遣=エボラ熱対策で支援 [10/9]
136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:01:45.81 ID:OqZt/K7Q0
>>32
「自衛隊は帰れ!」「何の権利があって町を封鎖するんだ!」「いやあああ!見て!子供が泣いてるでしょ!
泣いてるでしょ!キーーーーー!」「鬼じゃ!お前等は鬼じゃ!」
ゴホッ!ゴホッ!うえ、おええええ!
「Aさんどした!」「キャー!Bさんも倒れたよー!」「やばいぞ!俺、昨日の集会でAさんと一緒じゃった!」
「俺も参加してたぞ!」ぎゃああああああ!
「早く!早く!救急車を!」「お前ら自衛隊だろ!早くヘリコ寄越せ!うわああ!ゲロついた!ゲロ!」
「それでも自衛隊か!俺たちの命を守るのがお前等の仕事だろ!」

隊員A「ふう。え〜205小隊から本部へ連絡、川崎1403地区において患者が多数発生。どうぞ。」
「こちら神2対策本部、了解。ただちに救護車両を現地に向かわせる。」

隊員A「畜生、なんでこんなやつらまで‥」
隊員B「でも、それが仕事だし日本人ってもんだろ。俺は悪い気がしないよ。」
隊員A「まあな‥」
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:13:44.56 ID:OqZt/K7Q0
CDCにかなりの政治的圧力が掛かっている気がするな。
「次のエイズ」って世界中が慣れてしまった病気を引用してるけど
致死率と即効性を考えたら
これは、かなり深刻だという隠したメッセージだろう。
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:22:08.28 ID:OqZt/K7Q0
CDC自体はかなり深刻な状況と判断しているのでは?
来年1月までに最悪140万人感染の試算を発表した後に発言が控えられてたり
危機を伝えたいのに各国政府の政治的思惑で抑えられてる印象がある。
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]
108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:36:32.07 ID:OqZt/K7Q0
>>93
具合が悪そうな93を見かねて可愛いJKが「大丈夫ですか?」と声を掛けてきたらどうすんの?
【社会】御嶽山噴火と広島大水害は「神を軽んずる左翼政治への天意」だ 一日でも早く自虐史観からの脱却を
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:02:45.23 ID:OqZt/K7Q0
幸○の○○も、在○会も
俺はあっちの同胞だと思ってるけどな。
在○会の存在は日本のレイシストってことで世界に発信するのが目的だったんだろ。
保守派のつもりで在○会を支持したやつって本物の馬鹿だと思うよw
幸○の○○急成長の資金源も怪しすぎるだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。