トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > JiJJz9xb0

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54130000000042250000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
【エボラ出血熱】損失3.5兆円…世界銀行試算、対策強化求める [10/10]
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航

書き込みレス一覧

もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 00:17:10.96 ID:JiJJz9xb0
今の政治家(与野党ともに)や官僚たちが幕末から明治初期の日本を支配していたとしたら、
簡単に欧米に植民地にされてたよ。

特に戦後の豊かになってきた時代から、日本はエリートをすくい上げる網の選別を
誤り続けている。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 00:22:43.83 ID:JiJJz9xb0
>>682
今上のおかみは日本国民の統合の象徴なので逃げも隠れもしない。
ただし、皇太子一家、秋篠宮一家ほか皇族はお隠れwwになるだろう。
皇居内かどこかの離宮か知らんが、一、二年、おつきの僕(しもべ)
たちと引きこもれるシェルターくらいあるに決まってるし、備蓄も
ばっちりだろう。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 00:31:58.64 ID:JiJJz9xb0
>>745
>20〜30億人ほどが死ぬ

その程度で「収束」してくれたら、ありがたいことかもしれない。
現状は、エボラに強い因子を持っている黒人の8割が死んでいる。
(単純に割り算をしただけの「見かけの死亡率」にまどされるべきではない)

アジア人に強い因子は存在せず、逆に弱い因子があるので、死亡率ははるかに高い。
後遺症もきついだろう。

>日本人は500万〜1000万人程度が死ね
      ↑
……何も論評したくない……
取り越し苦労で済むことを神に祈るのみ
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 00:51:58.27 ID:JiJJz9xb0
>>858
本物の過疎、荒畑寒村(村内にはコンビニがない、駅がない、医院がない、老人多し)住まいだが、
豚インフルもノロも素早く来たよ

日本に逃げ場はないだろう
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 00:57:11.49 ID:JiJJz9xb0
>>873
>感染1万人くらいなら感染地は限定されてるだろう

直近にあったデングの例を忘れたのか?
その一万人は全国津々浦々に散っているだろうね
感染地が限定されてるような気でいるとしたら、とんだお花畑だww
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:04:22.69 ID:JiJJz9xb0
>>907
とある地域の通勤電車で感染した人たちが、そのまま同じ地域にはいないだろ
家は隣県にあるかもしれないし、遠くから来た人たちに感染させるかもしれない。

どこかに感染区域ができて、封じ込めるような都合の良いことにはならないよな
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:09:18.11 ID:JiJJz9xb0
>>931
高校の生物くらいの素養があれば、>>900みたいなノーテンキなことは考えないんだけどな。
特効薬もワクチンもすぐ作れるのに、今までエボラはアフリカの地域限定の風土病だったので、
利益が出ないから放置していた……とか、真顔で書き込む奴が多数いるのであきれる。
もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信 
988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:18:35.80 ID:JiJJz9xb0
>>966
鎖国は無用
さんざん既出だが、交流は貨物船に限り、船員の上陸は原則禁止
これで、ほぼ蔓延は防げる
もちろん、シナチョンの密航船は全て洋上で撃沈する

馬鹿な俺ですら、ずいぶん前に思いついているので、偉い政治家や官僚、
学者の先生たちは、とっくに気づいているはず

旅行会社、航空会社ほか多数の企業が倒産するかもしれないが、国民の大半が
死亡するよりはよほどにましだ。
【エボラ出血熱】損失3.5兆円…世界銀行試算、対策強化求める [10/10]
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 01:30:12.20 ID:JiJJz9xb0
本気でエボラが蔓延したら、札も債権も株も純金もみんなゴミだよ
高級車も燃料が来なくなるから動かないし
書画骨董も高級時計も無用のものになる

人がいてこそ、文明があってこその経済なのに、優先順位をはき違えた連中が
馬鹿なことをしている

アメリカや国連には失望した
日本政府にははじめから期待していない
シナチョンはゴミ
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 02:44:05.00 ID:JiJJz9xb0
なんだかなあ
高校の生物の知識すらない奴がエボラスレには多数いて、ゆとり教育の弊害が
如実にみえてくる。

たとえば>>710とか
エボラの特効薬やワクチンは、今まで利益にならないから作らなかったとか
書き込んでる奴とか
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:03:10.64 ID:JiJJz9xb0
>>741
出直したくても出直せない
管理者の消失により、世界中の原子炉が冷却を継続できなくなり水素爆発、
メルトダウンして、人間とともに大半の動植物が絶滅するから
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:12:10.68 ID:JiJJz9xb0
>>736
雪だるまと同じだよ。
最初のうちは小さいけど、転がしていくうちに大きくなり、付着する雪の量が
多くなる。
それと同じことで、月日が経過すると感染する人の数が大量になってくる。
グラフ厨のいう指数関数を簡単にいうと、そういうことになるんだな。
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO
801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:43:28.65 ID:JiJJz9xb0
ワクチンは無理だろ
人類の科学がそこまで到達していない

せめてインフルエンザ並みのウイルスであってくれたら……
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:42:35.90 ID:JiJJz9xb0
>アフリカへの渡航歴のない英国人がエボラ感染が疑われ

夢なら覚めてほしい事例

黒人と白人に極少数存在する、エボラに感染しても症状が出ない元気な「コントロールマスター」
がヨーロッパをふらついているということだから。

エドガー・アラン・ポーの「黒死病の仮面」を現実化したような事例だ。
書いていて、本気で背筋が寒くなった。
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:48:50.12 ID:JiJJz9xb0
>>719 ID:up4oDiOF0
     ↑
IPを多用して24時間常駐

おまえが守銭奴の安全鬼畜工作員であろうと、趣味で貼りついている不気味なキチガイであろうと
どうでもいいが、手垢のついたコピペの連投は見苦しいし、説得力が欠片もないぞ。

きちんとレスごとに文章を書けよ。
2ヶ月以上24時間エボラスレにいる古株としての気概を持てや、カスwww
【国内】今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説
728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:56:23.79 ID:JiJJz9xb0
写真見たけど、村上さんてお笑い芸人のような顔をした人なんだね
そこいらの芸人より、ずっとお笑いっぽい
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:58:30.29 ID:JiJJz9xb0
アレキサンダー大王が率いる軍隊よりも、エボラ氏のほうが強いことは確かだ。
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:03:23.10 ID:JiJJz9xb0
>>773
昔、筒井康隆の小説でペストをパロったものがあったよ。
李ドンデンとかいうホモにキスされたかでペストに感染した主人公の青年が
コントロールマスターで、あちこちのホモを感染させていく……みたいな話。
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:35:27.06 ID:JiJJz9xb0
>>816
全く違う
文明、人、さらには原子炉の暴走により地球生命の大半が絶滅してしまう恐怖
自分の死をはるかに越えたたとえようのない恐怖だ
エボラによる英国人犠牲者の発生で国際空港は大混乱
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 14:34:23.50 ID:JiJJz9xb0
>>64
情弱、乙
逆だよ
黒人や白人にはエボラに強い因子がある。それでも死亡率は8割

かたやアジア人にはエボラに弱い因子がある。強い因子は全く存在しない
日本人が感染したら、ほぼ助からない
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 14:53:45.23 ID:JiJJz9xb0
>備蓄

その人の死生観によりご自由に……ということかな?

備蓄した品物が必要になる時は世の物流が途絶えた最終局面であり、
物流の再開(すなわちエボラの収束と国の復興・文明の再構築)までには早
くて十年、もしくは数十年、さらに……二度と再開されない可能性もある。

それを言っちゃあおしまいなことだが、一般人より半年ほど長い晩年をすごす
ことが本当に幸せ?
発病、飢餓、そして暴力の恐怖におびえる半年は、本当に必要な時間なの?
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:01:38.07 ID:JiJJz9xb0
重症化してたみたいだから、あちこちの人に移してんじゃね?
しかもブラジル、ボボブラジル
ええーかげんなラテン系の土人たちが、まともな対処をするわけがない
無責任な日本の政治家や官僚でさえ、あっと目をむくような杜撰さで感染
爆発に直行するかもしれんよ
ブラジルでエボラ感染疑いの男性…19日前にアフリカから渡航
155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:07:14.87 ID:JiJJz9xb0
>エボラ感染が疑われる患者は少なくとも170人と接触したとのこと

その170人のひとり1人が、また100人以上の人と接触してるからね
感染していた時は抑えようがない

全世界の空路・空港を閉ざす
交易は貨物船に限る
船員の上陸を禁止する

今、すぐ断行すれば、少しは押さえ込めるかもしれない
この際、経済はいらない子
【国際】エボラ熱死者3865人=リベリア依然深刻―WHO★2
409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:13:27.60 ID:JiJJz9xb0
>>405
>楽に死なせる方法

素人には困難だよ

ヘロインとか必要かもしれないが、入手できない
農薬は苦しむから、しかも苦痛が長いからNG
刃物とか絞殺も無理 首吊り自殺も俺は無理っぽい
医師が処方する睡眠導入剤は大量に服用しても死ねないとか
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:42:19.24 ID:JiJJz9xb0
>>893
甘いよ
散々既出だが、世界人口の9割が死亡するような事態(しかも生存者の多数が重度の後遺症)
になると原子炉の管理が出来なくなって爆発し、大量の放射能が拡散して人間ばかりか他の
大半の動植物も絶滅する。
英国人男性、エボラで死亡か…アフリカへの渡航歴は無し
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:51:26.25 ID:JiJJz9xb0
>>891
イギリス国内で発病者が全く出ていないのが変
これから出てくるのかな?

それともアフリカから持ってきた感染者が風邪と間違われ、家に帰されてるのか?
そのまま死んで、エボラのエの字もないまま、もう葬られてたりして……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。